生徒様のKさんがイギリスの大学の音楽コースに合格しましたー!!!嬉しすぎます😭


いつもの週一レッスンから、受験前は追い込みで、「週二でお願いします!」とKさんからお願いがあり、私も出来るだけのサポートをしたいと思ったし、今年、何が何でも受かって欲しい!!!と切に祈っていました🙏✨ 


どれくらい本気で祈っていたかというと…


「私のオンラインレッスンで週一で2年程習って下さっている生徒様が、イギリス(ロンドン)の大学の音楽コースに合格しました🥳🎉✨

自分の事のように嬉しい〜!!!🥳💖💝🥰

Kさん、心からおめでとう御座います💖🥳✨」


という↑の文を、合格前から予祝(叶ったら良いな〜という事を、叶ったように想像して、先にお祝いしてしまうこと)でブログに下書きしておくぐらい、本気で祈っておりました笑笑🤣


そして合格のお知らせ!


本当に嬉しすぎました😭✨❤️


いつも一生懸命歌に取り組んでいたKさんは私の誇りです✨



現実になると確信していましたが、予祝が現実になって、心からハッピーです✨💖😉



最近は、日本在住の生徒様だけでなく、海外在住の日本の方からレッスンを頼まれる事も増えました✨😉



オンラインだと、住んでいる場所が関係ないのが、本当に有り難いですね✨


Kさん、本当に、心からおめでとうございます✨🎉💝💖✨

私まで幸せです💝🥰❤️💕



【お仕事依頼・お問い合わせ】

【レッスンに関してはこちら☆】
森 裕加里のイタリアからのオンラインレッスン、または帰国時の対面レッスンをご希望の方は、お気軽にどうぞ♫
現在は新規生を受け付けております。
↓↓↓
☆お友達登録☆




・声や発音のお悩み解決に役立つ、5つの特典動画を公式 LINE お友達登録の方限定で、プレゼントしています♫






☆レッスン専用☆お友達登録☆


タップしても表示されない方は
QRコードからどうぞ〜




いつもはイタリア語しか聞こえてこない音楽院で、ドイツ語と英語が飛び交っていた日々が終わります✨

今日はこちらのゲネプロでした↓🥰



多忙な中、御自身のプライベートな時間を割いて、連日、側に居て下さった恩師には頭が上がりません🙏
ドイツから来た隣りのソリストに、「貴方の先生はこうしていつも貴方の傍に居てくれるの!?なんて素晴らしい!!」と言われました✨

手間がかかる生徒でごめんなさい(笑)😂と思う半面、師匠が誇らしく、こんなにも生徒想いの先生に出逢えた事に改めて感謝✨

ホールでどのように聴こえるか、細かいフィードバックを貰える事が本当に有り難く、なかなか想いを外に出せない私の意思、悩みを丁寧にヒアリングし、励まし、メンタル面でも支えて下さいます。

昔の歌い方に戻るのが怖い、と言うと「大丈夫。貴方はもうとっくにイタリアの声よ。私の側にいるうちは、絶対に昔の歌い方に戻させたりしないから、安心なさい」
と力強くこたえてもらえて、本当に嬉しかった✨

生徒皆が「ウチの先生はお母さんみたいだ」と言いますし、私もそう思います🥰

私も自分の生徒さん達に対して、彼女のような、"心にも寄り添う存在"でありたいな、と思いましたし、ここの音楽院にして、本当に良かったなと感じています✨

明日、明後日がコンサートです🥰

皆さん素敵なハッピー・イースターを〜🐣✨❤️🥳




【お仕事依頼・お問い合わせ】

【レッスンに関してはこちら☆】
森 裕加里のイタリアからのオンラインレッスン、または帰国時の対面レッスンをご希望の方は、お気軽にどうぞ♫
現在は新規生を受け付けております。
↓↓↓
☆お友達登録☆




・声や発音のお悩み解決に役立つ、5つの特典動画を公式 LINE お友達登録の方限定で、プレゼントしています♫






☆レッスン専用☆お友達登録☆


タップしても表示されない方は
QRコードからどうぞ〜





今日オーディション結果が届きまして、今お世話になっているイタリアの音楽院で、声楽講師をさせて頂ける事になりました🥳🥳🥳


とはいっても、一般コースの方々への指導ですよ!

(恐れ多い事に、私の通っている音楽院の声楽教授の方々は、スカラ座をはじめ、一流歌劇場で、名だたる名歌手達と共演し、ご活躍されていた方々ばかりですので…🤣格が違います🙏)


それでも日本人の私がイタリア人の皆様にオペラを指導させて頂くなんて、恐れ多いような、有り難いような、幸せな気持ちです✨

もちろんプライベートでは、イタリア人の生徒様や、オンラインでの日本人の生徒樣もいらっしゃいますが、音楽院で教えるとなると、また気が引き締まる想いです🥰

楽譜の読み込み、細かさへのこだわりは定評がある、はず…なので🤣
自分の師匠にそこは褒めてもらえるから、きっとそうだと信じたいのですが…
確かにイタリア人の大雑把基準からしたら私は相当細かいけれど、日本人基準から見ると、大雑把な人の部類な気が…笑🤣

日本人だからこそお伝え出来る細やかさを武器に、生徒樣のモチベーションが上がるような指導をしていきたいです✨

これからも、指導はしながらも、もちろん自分自身も学び続けます✨💪✨

日々精進、
日々感謝。