今日オーディション結果が届きまして、今お世話になっているイタリアの音楽院で、声楽講師をさせて頂ける事になりました🥳🥳🥳
とはいっても、一般コースの方々への指導ですよ!
(恐れ多い事に、私の通っている音楽院の声楽教授の方々は、スカラ座をはじめ、一流歌劇場で、名だたる名歌手達と共演し、ご活躍されていた方々ばかりですので…🤣格が違います🙏)
それでも日本人の私がイタリア人の皆様にオペラを指導させて頂くなんて、恐れ多いような、有り難いような、幸せな気持ちです✨
もちろんプライベートでは、イタリア人の生徒様や、オンラインでの日本人の生徒樣もいらっしゃいますが、音楽院で教えるとなると、また気が引き締まる想いです🥰
楽譜の読み込み、細かさへのこだわりは定評がある、はず…なので🤣
↑
自分の師匠にそこは褒めてもらえるから、きっとそうだと信じたいのですが…
確かにイタリア人の大雑把基準からしたら私は相当細かいけれど、日本人基準から見ると、大雑把な人の部類な気が…笑🤣
日本人だからこそお伝え出来る細やかさを武器に、生徒樣のモチベーションが上がるような指導をしていきたいです✨
これからも、指導はしながらも、もちろん自分自身も学び続けます✨💪✨
日々精進、
日々感謝。