いつもはイタリア語しか聞こえてこない音楽院で、ドイツ語と英語が飛び交っていた日々が終わります✨
今日はこちらのゲネプロでした↓🥰
多忙な中、御自身のプライベートな時間を割いて、連日、側に居て下さった恩師には頭が上がりません🙏
ドイツから来た隣りのソリストに、「貴方の先生はこうしていつも貴方の傍に居てくれるの!?なんて素晴らしい!!」と言われました✨
手間がかかる生徒でごめんなさい(笑)😂と思う半面、師匠が誇らしく、こんなにも生徒想いの先生に出逢えた事に改めて感謝✨
ホールでどのように聴こえるか、細かいフィードバックを貰える事が本当に有り難く、なかなか想いを外に出せない私の意思、悩みを丁寧にヒアリングし、励まし、メンタル面でも支えて下さいます。
昔の歌い方に戻るのが怖い、と言うと「大丈夫。貴方はもうとっくにイタリアの声よ。私の側にいるうちは、絶対に昔の歌い方に戻させたりしないから、安心なさい」
と力強くこたえてもらえて、本当に嬉しかった✨
生徒皆が「ウチの先生はお母さんみたいだ」と言いますし、私もそう思います🥰
私も自分の生徒さん達に対して、彼女のような、"心にも寄り添う存在"でありたいな、と思いましたし、ここの音楽院にして、本当に良かったなと感じています✨
明日、明後日がコンサートです🥰
皆さん素敵なハッピー・イースターを〜🐣✨❤️🥳
【お仕事依頼・お問い合わせ】
【レッスンに関してはこちら☆】
森 裕加里のイタリアからのオンラインレッスン、または帰国時の対面レッスンをご希望の方は、お気軽にどうぞ♫
現在は新規生を受け付けております。
↓↓↓
☆お友達登録☆
タップしても表示されない方は
QRコードからどうぞ〜