今回も失敗工作が有りました。 | 模型とあれやこれ別館2

模型とあれやこれ別館2

こちらは本館ブログFc2「模型とあれやこれ」のサブブログです。
本館で書ききれなかった事、追加工作、考察を綴っています。
本館ブログと合わせてお読みください。

考察の後の続き工作になります。

本館工作はこちら


完全間近で作り直しになった失敗の記録です。

 

 

R32パーツにGTIグリルをあてがってみました。
グリルの上下幅とバランス実車とは違いますが、知らなきゃ違和感が無いレベルです。
 

 

切出し移植。

 

 

ディテールの追加。

 

 

グリルをあてがってみると一見良さそうですが

 

 

違う角度では最初の写真と全然違います。
(右は少し浮いています)

 

 

グリルを奥位置で間違って作っていたため接着角度が違い隙間が出来てしまっています。
(写真は正しいグリルの位置)
メインのサポートから作り直しに。
本館ではR32予備キットがたまたまもう一つあったのでそちらを使っています。
そちらは形成色がブルーで蓋を開けた瞬間ワクワク感が下がったキットでそっとしまっておきました。
今回の予備キットは形成色が白になったので買い足した物でした。

続きます。