紫野和久傳と竹久夢二 | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

またまた、生徒様3名様と私4名で、京都日帰り旅行へ行ってまいりました。

今回の目的は、京都国立近代美術館での「竹久夢二展」。

Ploum. ploum, un, deux, trois

京都国立近代美術館は、平安神宮近くにあります。

この鳥居は、平安神宮へ続きます。

川西英さんが、集めた膨大な数の竹久コレクション(A vast collestion of works of Takehisa Yumeji)で、

度肝を抜かれる数でした。

それはもう、思いっきり竹久夢二のイラストやら、絵やらを楽しめ、

大満足でした。


美術館の中は、真っ白で、階段上正面に「夢二とともに」とあります。
Ploum. ploum, un, deux, trois

夢二の作品も、この美術館も、モダンで洗練されていました。

すっごくお勧めできる展覧会でした。

さてさて、いつものごとく、心とお腹がいっぱいの幸せを味わう京都ツアーですから、

美味しいものも、たらふく頂いてまいりました。

どれから、紹介するべきか、決めかねてしまうのですが、

まずは、堺町の「紫野和久傳」さんをご紹介します。


御池通りのファミマの筋を入るとしばらくして、紫野和久傳さんの

茶寮が見えてきます。
Ploum. ploum, un, deux, trois

ガラガラと扉を開け、中に入ると、こんな感じ。
Ploum. ploum, un, deux, trois

左が茶寮です。


1階では、お菓子とおもたせが購入できます。
Ploum. ploum, un, deux, trois


そして、2階がカフェです。

私達が頂いたのは、

ラブラブ!
Ploum. ploum, un, deux, trois

最初は、そのまま、次に抹茶蜜で、そして最後は、栗と小豆を絡めていただきま~す。

毎度、毎度ですが、ほんっーーーーーーーとうに美味しかったですドキドキ


お抹茶と柚子葛焼き(?)名前を忘れました・・・
Ploum. ploum, un, deux, trois

これも、ほんっーーーーーーーーーとうに美味しかったですドキドキ

柚子とくずが練り込んだものを焼いてあるのだそうです。


カフェのフロアも、洗練されてて、お店の方も親切で、

しかも、祇園、四条河原町から少し離れていて、

混雑しておらず、とても寛げました。

インテリアも本当にステキでした。


料亭の和久傳さんは、行くことはなかなかできそうもありませんが、

こちらの茶寮は、気軽に利用できます。


こちらも、絶対お勧めできるお店です!