観光名所として名高い名古屋城。挙式もできる場所にすれば、
歴女の方々にも興味を持ってもらえ、また、10パーセントの住民税カットを誓った同市の財源へも繋がり、
市の若返りにもなり、素晴らしい提案ではないかというお話ですが、
Nagoya Castle may double as wedding chapel
名古屋城がチャペルとして double するかも!て、doubleってどういう意味でしょうね。
なんとなく分かりますよね。
では、コビルドで見てみましょう。
doubleは、形容詞や動詞、名詞と沢山意味がありますが、該当するものだけ拾いました。
11VERB V as n
If a person or thing doubles as someone or something else, they have a second job or purpose as well as their main one.
Lots of homes in town double as businesses.
PHRASAL VERB V P as n
© HarperCollins Publishers 2006
人か物が他の誰かや何かとして double する場合、その誰かや何かは、主要業務や目的と同様、二つ目のそれらを持つということである。
例>多くの街の住宅は、仕事場としての役割も持っている。
名古屋城が、観光名所としてだけでなく、挙式城(場)としても役割を担うかも!?という事だったのですね。
【double as】 [ダボーゥ アズ] 動詞 ~を兼務する