でも、えーと、パスタと合わせる具じゃあ、ないよねぇ~。
この大きさ~。ははは(汗
結局、お肉とお野菜を美味しい~って言って食べ、
リングイネとソースを絡めて美味しい~っと言って食べました。
ばらばらで。
豚ヒレは、粒マスタードを磨りこんでおき、
小麦粉を付けて、にんにく、オリーブオイルで、フライパンで焼きます。
野菜は、カリフラワー、ニンジン、菜の花とアスパラのハーフみたいな野菜(これ、何?)を茹でておき、
椎茸と一緒にバターとニンニクで炒め、塩コショウで味付けし、生クリームを加えました。
それをリングイネにかけたのですが、具、多すぎ!
リングイネを茹でる時に、袋に12分とあったので、タイマーが壊れている我が家なので、
時計を見て、「35分ね。」と、時間を測り始めました。
そろそろ、10分くらい経ったかなと、時計を見てみると、まだ、35分のまま・・・
さて、ここで問題です。
どうして、時計は35分のままだったのでしょう?
答えは、35分から測り始めたのではなく、7時から測り始めたから。
長針と短針を間違えてました・・・
次回は、この豚ヒレとお野菜のクリームソースは、パスタとは、
無関係に作ろうと思います。