連日、猛暑続きの35℃。

昔はこんなに暑くなかった。


変わって令和の毎日は

死にそうなくらい暑い。


それでも休日となれば

昭和世代。


じっとエアコンが効いた

部屋には、居られない(笑)


午前3時に起きて






午前5時。
夜明けの海へ。





今回は、職場のOBで
先輩のMさんと。

Mさんのお言葉に甘え
送迎付き(笑)

到着から缶ビールを開けて
海へ御神酒上げからスタート。

狙うは、この時期の美味しい魚。
キス。数投目から幸先良し。

デカっ(笑)





砂浜の女王☆キス。
しかも良型。






それからすぐに
またしても良型。





しかしその後
アタリは遠退き。。。

時計の針も7時を回れば
日陰も逃げ場も無い
灼熱の地獄へ(笑)

それでもアタリがあれば
それも我慢出来るが

8時30分までの間、5匹と
予想を下回る数。

そこで意を決し
本命の釣場を捨てて
場所移動。





午前9時。暑さは半端ない。






その中でも






まだ現在。木陰の箇所。


釣果は別として
暑さ対策には
何とかなるかも?





仕掛けを投げたら
木陰で待機(笑)




この作戦で行くか~





すると1投目から





良いね~

それから
たまたまかも知れんけど
1投毎に、あたり!

手前はゴロタ岩なので
遠投が必要。


Mさんに目をやると






遠投するより
時折、足首まで

海に入っての?
1投(笑)





ここでの竿出しは
9時~10時までの1時間。

これにて限界。

ここでの釣果は
1時間で20匹ほど。

帰りは昼食タイム。
Mさんも自分も
約10年ぶりの






昔ながらの
ボリュームある
ちゃんぽん。





麺に行くつくまでの
野菜がこの量(笑)

その後、Mさん宅で





捌くことに

サイズは右下の





このキスで長寸の確認。






送迎して貰ったあとは





家飲み、キス天。最高!
夏の風物詩。

ちょうど1年の前に

先ずは、昨日のことから。


3時に起きて
途中の釣具店にて
職場のU君と合流し

5時30分に釣り場に到着。




ターゲットは
砂浜の女王。キス。

6時~10時まで釣って
本日の最大サイズは




23cm。









昼には帰宅して





今夜の食材と
酒の肴に。






キス天。






良型の1匹だけ
キスの刺身。





そして本題。

ちょうど1年前の
7月21日。





いつもの散歩コースの山にて
山に迷い込んだ

生後1ヶ月未満の
子猫と遭遇。




バイクのリアボックスに
入れて連れ帰り











我が家の、1員。






先住のネコ達からも
暖かい歓迎。






あれから1年。
立派な大人になった。





去勢手術も終えて
至って元気。

今日の散歩。



















山頂。





居たのは
この場所。





1年経つの、早いな~(笑)

九州北部も

本日。梅雨入り。


だけど本日は

空も綺麗な青空。晴天。


昼から山へ。

週に2~3回のペースで

続けている散歩コース。





駐車場にバイクを停めてから

山頂まで15分。

山頂から駐車場まで15分の


合計30分の

ちょうど良いコース。






気温が高いけど
風があるので






気持ち良い~






天気が良いのは






明日までで






明後日から






しばらく、雨続きで
先が見えない程の、予報。

まずは先月の下旬。


昔、在籍していた釣りクラブの大会に

急遽オブザーバー参加することになった。


28年ぶりに

大半のメンバーとの再会。


釣り場は甑島列島。


今でも年に5回ほど

甑島は訪れているが

いつもは、上甑島。


青丸の箇所。





今回は中甑島。赤丸の箇所。
この一帯を訪れるのは
なんと40年ぶり(笑)

出港地の串木野港に行くと
懐かしい顔と顔。

当時は若手で
20代だったメンバーも
50代となり

30代後半だったメンバーは
70代(笑)

総勢23名を乗せた船は
串木野港を出港し





2名ずつのペア
あるいは1名で
中甑島の
磯に降ろして行く。





足場が良いなら
俺は1人で良いよ~と
事前に話してたけど

今でもちょくちょく会ってる
現在、会長のIちゃん
そして同じ職場のSさんの3名で

足場が良くて広い磯へ
3名で上がることに。




磯の名前は『千畳』。
40年ぶりの磯(笑)

会長の、Iちゃんは
こっち向きで、釣ると言う。





拡大すると





そしてSさん






拡大すると





そして俺は






この先端で釣り開始。

12時の竿納までの結果は

痛恨のバラシが4回。
手にしたのは




2枚の良型クロ。

今回は潮の切れが悪かったのか
どこの磯でも同じ様な釣果。

それでも30年ぶりに
メンバーに会えたのが
嬉しかった。

帰宅後は家で
反省会(笑)





そして昨日。

来週から本格的に
梅雨に入りそうなので

近場へと、キス狙い。
朝から起きて雨雲レーダーを見ると
『暫く雨は降りません』とのこと。

そこでバイクに道具を積んで
出発したら
なんと❗️10分後に雨が振りだした。

中止にする?
一旦帰って車に積み直し?
そのままカッパ着てバイクで行く?

あとで良くなる天気なので
迷わずカッパ(笑)

途中。上天草の釣具店でエサを調達。
自宅を出てここまで、約1時間。






雨は少し小降りになった。





ここから釣り場まで
約20分。




8時40分。釣り開始。




最初に釣れたのは





ヒイラギ。

そして






本命のキス。





12時30分まで釣って
帰宅後、釣果を並べると





27匹のキスと
ヒイラギ2枚。

この日、1番のキスの良型は






23cm。

釣った魚はいつも
自宅の庭の水道場で捌く。

今回は全部、フライ用に捌くので
中骨が付いたアラが出る。

その隣には





生の魚、大好き






今夜の酒の肴は
キスフライ。
ふわふわで最高(笑)

画像↓は昨年、現地で釣って
キャンプ仲間、4名で
天草キャンプ時の画像。















これから梅雨に入るが
梅雨の合間の雨が降らない日に

また、キス狙いに
行ってみたいと思う。

遅番からの

本日休日。


10時に起き

何しょうか?と考える。


世間ではGW真っ只中。


何処も多いし

帰りは大渋滞。


とりあえず朝食の

パンを食べながら

ゆっくり考えてみる。


外は最高の天気。

家に居るのは勿体無い。


目的を決めて

昼から自宅を出発し


30分が経過。





コーヒータイム。

車の時はコンビニの
カップのコーヒーが
多いけど

バイクは
少しずつ飲める
蓋付きのコーヒー(笑)




ここから目的地まで30分。
家を出てから片道1時間の
ショートツーリング。

本日の目的は
昼食と温泉。





まずは昼食。





ボリュームたっぷりの
定食もあるけど
朝食が遅かったため
まだ腹は減っておらず(笑)

ラーメン。単品にした。¥550なり。






食べ終わったら
日陰を求めて






ここでまたバイクを停めて
コーヒータイム。

その後、目的地に到着。





以前に1回行ったことある温泉で
ここなら混んでないかも?
しかも¥300と低料金。




狙いは的中、
地元の高齢の方が数名で
混んでなかった。


ゆったりと気持ちいい温泉に浸かり
あとはぶらっと帰るだけ。

帰りはコースを変えてみることに



 

ここから左折。
この道も2回目。







県道なんだけど






林道に入るコース。






車だと対向車が来た時に
離合出来ないコース(笑)










林道を抜け
海沿いの国道へ。





レトロな駅。




駅舎の中には
レトロなレストランがあるけど
今度また(笑)


そして国道は、
思ってたより長い渋滞。

車やバイクが
渋滞してるなか

左側をノンストップで
走り抜け

渋滞を抜けたら
余裕の最後の休憩。





片道1時間

カブで、トコトコ走りの
楽しい半日。





この子も
マイペースで
家の中をトコトコ走り。

ゴツイけど
女の子(笑)






まだ外猫だった頃の画像













  

息子の居酒屋、主催。
釣り好きの常連さんが集まり
年に2回の懇親目的の大会。

今回の釣場は
この界隈。
自宅から1時間強の
超近場。



この界隈。近場で最高なんだけど
渡船を利用し釣りをするのは

何と!23年ぶり(笑)

今から23年前の
2001年5月の写真。↓








長男、中学1年生。
次男、小学5年生。


さて、大会の当日。
6時30分に港に集まり
くじ引きで
2名1組のペアを組む。

今回の参加者は10名。5チームとなる。

検量はチーム2匹の長寸で
優勝チームを決める、チーム戦。

そして7時に出港。
各磯に2名ずつおろし
7時30分に磯に降りる。






天気も良く、風も無く
釣り日和。






磯から見える風景






内海ゆえにウネリも波も無く
のんびり釣りが出きるね~






8時頃、釣り開始。

この一帯の磯、全体的に
水深は浅い。

釣り始めて1時間半が経過。
アタリは無い。

そこで仕掛けを替えて
投入していると

竿引きのアタリ!
しかも良型?
海底を走る走る(笑)

ラインを出しながら
やり取り開始。

本命のチヌ?
チヌなら、かなりの大型。

やり取り開始の数分後
これはチヌじゃないと思うけど
この界隈。

大型クロは居ないし
巨大イスズミも居ないし
水深的に、真鯛も居ないし

はて?何?だろう?

こうなれば
絶対姿は見たい。

しかし磯の手前の海中には





竿1本先まで





障害物あり。
慎重にやり取りする。

絶対姿だけでも
見たいだけに

心臓はバクバク(笑)

じっくり沖で弱らせて
障害物の手前では
強引に浮かせて

やっと姿が見えた。
まさかのあの魚(笑)

そして50cm枠の
玉網に入ったのは




真鯛。めでたし(笑)


スケールを下に敷いて
測ってみると






53cmの真鯛。






大会の対象魚じゃないけど
これにはニンマリ(笑)


とりあえず






喉を潤す(笑)


このあと終了時間の
15時30分まで
のんびりと
チヌを狙ってみるが

これにて終了。

そして回収となる。





23年前は
お父さん船長だったけど

今は息子さん夫婦。

行きは息子さん船長。
帰りは息子さんの奥さん船長。






港に到着し検量開始。
今回は参加者10名で
上がったチヌは

30cm~40cmのチヌ3枚。

毎回、帰宅後には
釣った魚で懇親会があるけど

翌日が早番。4時20分起床のため
懇親会には出れずに帰宅。

そして翌日。
息子に頼んでた
真鯛の刺身を取りに行き





翌日、家飲み(笑)

優勝した息子から俺に
手渡されたプレゼント。





船長の名刺の裏には






次回の無料、瀬渡し券。
ありがたいね~

23年ぶり
また行くきっかけが出来た(笑)


今回猫ちゃんには
土産が無かったけど

また釣ってくるよ(笑)




前回、紹介した、『ぐみ』の妹で
四つ子の末っ娘。『ゆる』。

令和6年に入り


予定していた

隣県。鹿児島の

離島釣行。


まずは1月12日。

人生初のコロナに掛かり

あえなく中止。


続いて計画していた1月17日。

悪天候のため中止。


その次には

キャンプを予定していた

1月24日。


これまた雨天のため

中止。


そして2月に入り





息子の店の
常連さんが集う
懇親、釣大会。

この日も雨天。
雨天だとあまり気が乗らないが

大会と言うことで
この日は決行(笑)

県外行きの
平日と言うこともあり
参加者は6名。

雨と言うこともあり
写真も少なく








釣り場での写真は
この2枚(笑)

大会終了後は毎回恒例。
夕方から

店休日の店で
懇親会。

各自が
家へのお土産分を引いた
釣果を店へ提供。

提供された魚を
店の裏に並べると




この数(笑)

各々が帰宅し
入浴を済ませて
集合するまでの間。

息子は厨房で




刺身に





鍋の準備。





残った魚は
店で、有り難く頂き

処理して冷凍し
翌日以降の

メニューの中の
魚フライとなる。

そんな常連さんに囲まれて
息子も幸せだと
つくづく思う。

そのあと次回の釣行は
職場の釣友と2人で
3月1日に予定していたが

これまた雨天の為。
本日、中止を決定。

自分の中で
釣りとは

日々の仕事の中で
合間の『癒し』。

他にも癒されるのは
8匹の猫たち。




小さい頃は





他の7匹の紹介は
また、そのうち(笑)


今年に入って

楽しみにしていた

鹿児島遠征。


1月12日。人生初のコロナ(笑)

しかも風が強く、海はシケの為

残念だけど

今回は、中止とした。


そして体調も戻った1月24日。

2回目の鹿児島遠征を計画していたが


何と、これまた

大寒波の襲来。


釣場は北西の風。風速15m。





寒いのは冬だから
当たり前としても

強風の大シケ(笑)
渡船も出ない。
これまた中止とした。

今年は2回目となる
シケによる中止。

そして現在。市内も
雪が降りはじめて

我が家の2階から見る様子。




カーポートには積雪。
予報では、明日は
積雪?

釣りには行けないけど
明日から連休。

さて明日は朝から起きて、積雪?
ん~何しょうかな?(笑)

年末年始の休みは

元旦、だけだった~。


しかも大晦日は

23時30分まで仕事。


そして1月2日は

5時30分から仕事だったので


元旦は昼前に起きて

夕方には、お休みなさい(笑)


さて、そんな1月5日。

年末年始の疲れを、癒すべく

海沿いの温泉に行くことにした。


海沿いの温泉。

せっかくだから


ルアー(疑似餌)だけ

車に積んで


1時間ほど

竿を出して見ようと言う作戦。


釣れない時は、

いつでも止めれるのが

ルアー釣りの良いところ。


10時に家を出て

1時間で国道沿い

路肩の駐車スペースに車を停める。






ここから脚立で

下に降りると







足場も良い、地磯。
しかも絶景。





本日の狙いは
ガラカブ。

10年程、使用してない
タックルボックスから
ルアーを取り出し





10年ほど使用してない
竿とリールで

仕掛け作り。






もちろんルアーも
10年前の(笑)






そして1投目。





幸先、良いスタート。
それから時折、尻尾だけ
噛られるが






またしても、ヒット。





それから、次々とヒットし




釣りを開始して
1時間半が経過した
13時。




11匹ほど釣れた。

とりあえず、腹も減ったので
一旦車に乗り込み

コンビニまで走って
昼食。

このまま温泉へ行くか?
考えたけど

昼食済ませたら
Uターンして

再び同じ釣り場へ(笑)




唐揚げには
ちょうど良いサイズ。

合計、20匹釣ろうと思い
目標を達成したのが
少し寒くなり始めた、15時。

これにて完了。






クーラーボックスに
移して





帰りは、そのまま
息子の店へ。

今年もお世話になる
お客さんへ、

全てを出すように
指示を出し

店を、あとにした。

温泉は、後回しになったけど
楽しい1日だった。

さて、来週は
職場の釣り仲間3人で

県外、遠征。

また、明日から仕事
頑張ろう(笑)

先月、末の話。


少しシーズン開幕には

早いけど


県外まで、遠征釣行。


今回のメンバーは

息子と息子の店の

釣り好き常連さん


合計4名。


瀬上がりは

親子一緒では無く


懇親の意味も含め

常連さんのIさんと一緒に

瀬上がり。






瀬上がりした磯は
平瀬。名の通り足場は平ら。

各々、少し離れた所で
竿を出す。

夜が明けて1時間が経過した頃





スマガツオ。
この魚食味は、まるでマグロ。
マグロの大トロ。中トロ好きには
たまらない味。


その後は




本命のクロ。36cm。
この界隈だとレギュラーサイズ。


それからは





今が時合か?
1投ごとに




あたり




本日の最大は40cm弱。




シーズン序盤としては
まずまずの、合計5枚のクロ。





同行者全員が
5枚~7枚の釣果。





クロ釣りは
これからが待ちに待った
季節に突入なんだけど

今月(12月)は、
仕事のシフト的に
行けないので、

あ~残念。(笑)