高尾・春爛漫の高尾山稜(景信山〜陣馬山〜藤野駅) | 単独行者の山行録

単独行者の山行録

歩いた山々の記憶を詳らかに。
山行中心の備忘録。

去年はここ景信山まで縦走してバテてしまい、無念のうちに下山することになった。
今日はまだ続行の体力は残っているものの、はっきり言って余裕は無い。
以前なら高尾山から陣馬山程度なら余裕で縦走出来たのになぁ。
今回も妥協はせずオール尾根道歩き。
景信山から50分で堂所山に11:04到達。
あれ?景信山から堂所山ってこんなに距離あったっけ?
明王峠手前の防火帯のような伐採地。
ここは暑い時季だと本当に地獄。
11:25明王峠。
ここまで来れば陣馬山まであと少し。
陣馬山頂手前からの丹沢や道志、御坂の山々と富士山
11:57陣馬山に到達。
高尾山と並んで屈指の人気を誇る陣馬山も昼時なのに人手はぼちぼち。
いつもこの程度なら良いのに!
北都留の山に大菩薩連嶺の長大な稜線
北西に連なるは連行峰を始めとした笹尾根の稜線。
またびりゅう館の美味しいお蕎麦を目当てに笹尾根を縦走したいなぁ。
御前山や大岳山など奥多摩の山並み
帰りは以前登りで使った一ノ尾尾根で下山。
道中カナヘビやトカゲ(撮れなかったけど)を頻回に見かけた。
背の色が僅かに暗い別個体
集落へ下山すると見事に咲き誇る桜の木々がお出迎え。
春の高尾山稜は本当に良い山だなぁ。



桜の他にも足元を見るとスミレやハルリンドウなどの可憐な春の花々が続々と。





萌葱色の山野に満開の桜がよく映える、春爛漫の見事な景色。
登山口から30分少々、藤野駅に到着。
決して楽な山行では無かったけど、春の快適な陽気や春爛漫の美しい景色に支えられ、モチベーションが挫けることなく計画していた行程を踏破することができた。
普段はトレーニングとして割り切ったり、妥協の末の行き先など消極的な理由で選ばれる高尾山稜。
今回も例に漏れず“仕方無く”行き先に選んだ訳だけど、その実、春の高尾山稜は驚くほど見所が多くてこんなにも楽しいなんて!
ネガティブな印象はすっかり逆転し、今までの高尾山稜の山行の中では間違いなくベストな内容だった。

4月10日 36,699歩
高尾山口駅7:46→稲荷山8:19→高尾山8:52→小仏城山9:33→景信山10:14→堂所山11:04→陣馬山11:57→藤野駅13:51