高尾・春爛漫の高尾山稜(高尾山口駅〜小仏城山〜景信山) | 単独行者の山行録

単独行者の山行録

歩いた山々の記憶を詳らかに。
山行中心の備忘録。

最近仕事と実家のトラブルで心身ともに疲れ果てている私。
4月10日のお休みも遠出や負荷の高い山行をやる気力が起きなかったので、表丹沢と並んでコストが安い高尾山周辺のエリアへ。
朝は少しゆっくりと起きて、起点の高尾山口駅に着いたのは7:46。
今回はトレーニングを目的に、高尾山から陣馬山まで歩くのが目標だ。
これまでに何度か縦走したことがある行程だけど、ここ数年は体力の衰えが激しく途中ドロップもしばしば。
果たして最後まで歩き切ることができるかな。

高尾山から登る時はいつも気に入っている6号路を歩くので、今回は久し振りに稲荷山コースからスタート。
どれくらい久し振りかって、記憶が正しければ恐らくブログや山登りを始めるよりずっと前の10代の頃以来だろう。

山はすっかり春の装いで、登り始めからぼちぼちとスミレを始めとした花々を見つけることができる。
これはテンナンショウだっけ?
鮮やかな黄色が目に眩しいヤマブキ
8:19稲荷山(400m)
もう15年以上も昔のことなので当時の記憶は殆ど無いけれど、デッキが造られたりと大分変わったなぁ。
引き継ぎ登山道を登っていくと、山頂の展望台に飛び出した。
今日は絶好の日和で雲のない青空の下、丹沢や富士山の山並みがくっきりと見渡せる。

素敵な景色に加えて桜や新緑のコントラスト。
今まで高尾山に登った中で最高の景色かも。
8:52高尾山に到達。
こんな素晴らしい日和なのに普段混雑する山頂はかなり人手が少なめ。
雑踏と喧騒のイメージしかない高尾山頂もこういうことがあるんだなぁ。
高尾山頂を後に陣馬山方面へ、奥高尾の山域へ。
快適な気候の中で景色を見ながら桜のお花見も楽しめるとか、春の高尾山最高かよ!
見頃はやや過ぎてしまったようだけど、それでも桜の花と富士山の組み合わせは秀逸だ。



桜の他にもスミレやコブシ、クサボケ、キブシ等の花々の他にメタリックな甲虫。
春の高尾山はなんて素晴らしいところなのだろう。
今まで人が多いなどの理由で嫌厭しがちだったけど、コスパ自体は良いのでもう少し訪れる頻度を増やそうかな。
最近のように体調が優れなくても、何時でもエスケープできる点も見逃せないしね。




9:33小仏城山
城山茶屋の棚引く営業中の幟
良い陽気なので座りながらのんびりしたいところだけど、今日は節約のため利用しませんw
小仏峠の石仏
景信山から望む丹沢と富士山の山並み
高尾山や南高尾山稜、相州アルプス、大山など
こちらはアップダウンが結構激しい北高尾山稜。
そのうちトレーニング目的で再訪しようかなぁ。
奥武蔵の低山の背後に薄っすらと日光の山並み
景信山山頂付近に僅かに咲く三椏
10:14景信山到達。