こんばんわ。明日で連休が終わることに恐怖を感じる病氏です。
早くない?3連休てこんなもんだっけ?
さて、まずは悲しいご報告。
新刊、落 と し ま し た
いやあ、ここまでイベントで出す気になって、完成に近づけて、見事に落としたのはもしかしたら初めてかもしれませんね。
まずは、もしかしたら楽しみにしてくださっていた方がいらっしゃれば、本当に申し訳ありませんm(_ _)m
まずもって完成が遅れたのは間違いないですが、それ以外の要因(言い訳でしかないですが)を考えます。
まあ最大の失敗は、新刊をまとめ始めて筆が乗り始めた10月の第3週ごろ、体調を著しく崩したことですね。仕事を休むなどはなかったのですが、多忙が響いたのか帰宅後に強烈な眠気に襲われて一切の作業がストップした時期がありました。
まさにその分の時間が作業として致命傷となりました。
次に、印刷会社への予約の忘れ。
いつもお世話になっている印刷会社は納品時期によって価格が変わるため、最悪ギリギリの時期での入稿で考えていましたが、予約の状況などによって受付期間が変わるのを完全に忘れており、先日慌てて抑えようとしたところ、すでに受け付けは終わっておりました。
赤字覚悟で別の会社に頼むこともよぎりましたが、そもそも最近別会社をほとんどつかっておらず、ここで利用するのも博打要素が高すぎて諦めました。
じゃあ久しぶりに自分で刷っちゃおうかなとも思ったのですが、今回久しぶりに100ページを超える作品集になるため、いつものホチキス止めではできないと判断。
余りに残念ですが、文学フリマ東京での頒布は見送りとなりました。
重ねて申し訳ありません。
さすがに、最後の無料入場である文フリ東京に何も追加なしで行くのも寂しいので、現時点では無料配布本を考えております。
無料配布その1
・今回新刊に収録予定の作品を一部公開
無料配布その2
・編集中の文フリ遠征記録(仮)の何か
この2点を考えております。
まあ間に合えばですけどね!
……さすがに頑張ります……頑張る……
そんなわけで、まだ明日もお休みなのでもうちょっと頑張ります!
と言いつつ、明日仕事なんすよね……まあイベントの手伝いですけど。
まあむりせず夜更かしせずにさっさと寝ます。
それでは今日はこの辺で
おやすみなさいー