確認。 | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

黒うさぎが、先輩や同級生と自主練を始めて
半年くらいですかね、
たまに、自主練行く前に、リフティングやってるのを見たりはありましたが、その位でした。

小学生の最後の試合の映像を、アドバイスを続けて頂いた檜垣さんに、報告の意味で、見て頂き、成長させて頂いた事に、感謝の気持ちを伝えました。
そして、今日、やはり、リフティングだよ、と改めて、これからのアドバイスを頂きました!

で!

息子はですね「出来ているつもり」な
気持ちがある訳ですよ!

リフティングウォーキングも、
チョンリフメニューも、各部リフティングも
テニスボールリフティングも
リフティングキャッチも
「継続してる」し、自分なりに「出来て居る」
と言う気になって居る!

で!
檜垣さんから、アドバイス頂いたよ!
「チョンリフウォーキングやれてますか?」
と伝えると

「やってるけど、そこに課題が有るって事だからね」

と言うので、

「何か心当たりあるのか?」と聞くと

「無い、分からない!でも、やればわかるよ」

と言い、

「久々に、トレーニング見てよ」と


午前中に、久々しっかり練習に

付き合いました。


リフティングウォーキングから

チョンリフ、テニスボールでのインステップ

色々やりながら、僕も、何も言いません、

でも「ここに課題がある」と

考えながらやってました。


「なんだろうね?」と言いながらやる

これは、小学生の時から変わらないです。



サッカー少年団や、部活でも

周りで、そこまで技術と向き合って居る子は

ほぼ居ないし、リフティングでも

周りに、自分より取り組んで居る子も居ない!

良いお手本となる子が居ません。


檜垣さんのスクールみたいに

上には上が居る、お手本がいくらでも居る

環境では無い、


だから、自分自身で、意識を高く持って

満足せず、上達していかなければいけません。

それが、直接指導では無い、通信組の

1番難しい所だと思います。


ですが、なんと言うか、

その気持ちは、黒うさぎはあると思います


利き足にしても、周りでそれに取り組む人は

1人も居ない!のだけど

周りに流されず、自分と向き合える。


なんだけど…まだ


プロを目指して居るか?と言うと

それは無いと言う、そこがどう変わって行くか?

なんですよね。


僕から見たら、その向き合い方や

細かなこだわり、自分と向き合う性格

プロ向きだと感じるんですけどね(^◇^;)


中々、魂から「俺はプロサッカー選手になるんだ!」とはなら無いですね(^◇^;)


僕的には、サッカーをやるとするなら

勝負は、そこからだと思っています!


ひとまず、一月に2回は、確認で見てほしいと

言うのと、ロングのパス合いを

ちゃんと出来る相手が居ないから

たまに付き合って欲しい、と言う事を

言ってるので、技術が落ちないように

魂に火がつくのを待ちたいと思います。

竜の字



サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

竜の字のXです
相互フォローでDM使えます。