これを持って居る子は、正しいトレーニングが出来る! | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

今のサッカー指導の多くは


サッカーと言うゲームその物を捉えず


「ドリブル」は「ドリブルの形」

「トラップ」は「トラップの形」

「パス」は「パスの形」を

バラバラに切り抜き、形で練習させて居ます。


そして、それらをバラバラに見て

「上手」ければ「サッカーも上手い」になると

思い込んで居る。


ですが、そうでは無い。


本来

サッカーの試合の中で、それらは

バラバラではありませんし


それぞれの形が上手いから、それが

「サッカーが上手い」には直結し無い!


本来、サッカーが上手いと言うのは


どう動き、どうボールをコントロールし

どうボールを繋ぎ、相手ゴールに入れるか?

そこの上手さの事を言い、


技術やフィジカルは、それらを

より高いレベルで体現する為に有る物です。



ゲームの中で、相手を見て

それに対応して、ゴールを奪う、

ゴールを守る為の、良い判断が出来て

それをイメージ通りに体現する技術とフィジカル

を持つ事ですよね。


判断しだいで、どうとでも出来る技術

でなければならない訳です!


その、判断から来るプレー

でなければならないのに、


一般的なサッカー指導はどうでしょう?

違いますよね?型先行指導でしょ?


どんなボールにも合わせられる力が

なければなら無いのに


自分の形でボールをコントロールしようとする

だから、試合で役に立た無いのです!



この、意識の違いが、何故おこるか分かりますか?



それは「想い」の有る、無しです!



プロのサッカーを見て、感動して


「オレも〇〇選手みたいに、自由にボールを扱えて、見る人を驚かせるプレーがしたいな!」


見たいな「想い」がある子は

試合の中で、自分の想い通りにプレーがしたい!

と思うから、ワンタッチ、ワンタッチ

どうとでもボールコントロール出来るようになりたい!

と言う意識でトレーニングします!


ですが、その「想い」の無い子は

リフティングなら「リフティング上手くなれば良いの?」

トラップなら「ボール止めれば良いの?」

みたいに、言われた事を、

やれば良い、と思ってやってしまう!


だからサッカーに繋げられ無いのです!



これは音楽も一緒、

「良い曲を作りたい、良い音を聴かせたい」

と言う「想い」があれば

一音にこだわるし、自分がイメージした曲を

形にする為に音を自由に操りたいと思うし

その為のトレーニングをする!


だけど、その想いの無い人、

もしくは、目的が別にある人

例えば「お金稼ぎたい」とか「有名になりたい」

とか、そう言う人は、その「想い」が無いから

「取り敢えずこの曲練習したらギター上手くなるだろ」

見たいな意識で、曲を練習する。



本当に、


その「想い」が、道を示すのです!

竜の字






サッカーの情報収集を日課にどうぞ!

サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
ブログ村アプリはこちらから↓