思って居る以上に、魂は変化を嫌う! | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

口では「チャレンジしよう」と皆んな言う。


だけど、


夢を叶えて行く人達の中で

生きて来て


そこから、夢が叶わなかった人も

沢山見て来て思うのは


人は、思って居る以上に

「変化を嫌う」

と言う事!


チャレンジしてるつもりでも

「強豪でレギュラー」の今を「維持したい」

と思ってしまう!


強豪でレギュラーになったら

さらに強いチームに行こう!

と、変化を求める人と言うのが少ない!


僕は、多分、

その辺りに、病気的な何かある(^◇^;)

変化が無いと酷く退屈する

小さなライブハウスで満員になったら

そこに飽きる!

もっと大きなホールでプレッシャーや緊張が

欲しい!となる。


だから、僕と一緒にやるメンバーは

精神的に疲れてしまう。


だけど、その、

「常に上を目指し、変われる」

と言うのが、僕のパワーでした!

夢を叶えた人、ダンサー、ヘアメイク、

カメラマン、映像クリエイター

皆んな同じ所がありました!


周りの人が、ビビってしまうような事を

楽しめて、求めてしまう性質がありました。


結局ね、

その「怖い」ような「環境変化」「挑戦」を

「楽しい」と感じられる性質じゃ無いと


どこかで、魂は現状維持を求めます!


怖い事を、怖いと感じるなら

本能はそれを避けます!


それを、楽しめて、求める人と

モチベーションが違って来るんです!


だから、僕は

本当のライバルは少ないよ!

と言うのです。


怖い状況を、楽しめる人が

多くは無いんです。

竜の字




サッカーの情報収集を日課にどうぞ!

サッカーブログのランキングサイトです。

 ↓少年サッカーカオスワールドへgo!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
ブログ村アプリはこちらから↓