UNTIL IT PLAYEST全7曲アップして思い出した。 | PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

PLAYESTオフィシャルブログ「one's life time」Powered by Ameba

プロから学ぶ本当に正しい
「サッカー上達法」
「本物の基礎技術」を
お伝えします。

小学生がやるべき
サッカーのトレーニングはこれだ!

UNTIL IT PLAYEST
全7曲アップ完了しました。

実際はもっともっと数えきれない位
あるんだけどね(^_^;)

メダカさんにも指摘された通り
PLAYESTより複雑な曲が多いです

バンドやってて
上手く行き始めると
たくさんの方々と関わるようになり
たくさんのアドバイスを頂くようななります。
どこかに所属したりすると
それが課題になったり

人に愛される音楽って理屈じゃない部分が
多々あるんだけど、じゃあ実際に
次のステップに行くためにどうしたら良いか?そう言う話になった時ディレクターさんなんかが言いやすいのは
目に見える技術や音楽理論だったりします
より完成度を高めよう!です。

これは当然な事だと思うんだけど
いまでもそれは間違いとは思って無いですが…

それと同じくらいに大切な事が
あるんですよね。

気持ちが直接、聴く人の心に届くか?
なんだと思います。

実はバンドでも若くて始めたばかりの頃は
技術も無くて、音楽理論も知らない
だけど必死で曲にして、必死で歌う
それが人の心に響いて
人気が出て来てスカウトされたりするんだけど
技術や理論の事を指摘され
それを向上させる事に意識が行っちゃうと
その「なぜ皆んなが自分達のバンドを気に入ってくれているのか?」
その理由を見失うんですよね。

そもそも
完成度の高い曲が
良い曲とは限らないんだけど
完成度を追い求めちゃうみたいな…

だから
実は売れてるバンドって
成長しながらも必ず!
デビュー当時の面影を残してるって言うか
変わらない部分があるんです!

そこのバランスを上手くとる
セルフプロデュース力が有るか無いか?
なんだと思います

僕の場合は当時そこが上手く出来なくて
スタッフさんの期待に応えようとして
頑張っちゃって、でも
そうやって作った自分の曲が好きに
なれなかったりして
だから今でも聴きたくない自分の曲とか
あるんですよね(^_^;)

そんな中で本音で書いたのが
今回の3曲だったりします。

で、音楽を辞めようって決めた時に
亮くんに出会い
ナオキンに出会い
武と出会った時に
有線放送でGReeeeNを聴き

もう一回1からやり直そう!って
決めて作ったのが「桜咲く頃」なんです

だから桜咲く頃は音楽としては
ものすごくシンプルなんです
バカにされるくらいありがちなコード進行
Bメロも無い!ひたすら繰り返すサビ!
ただただ素直な気持ちを書いたAメロ
それだけ…

でもね…

その桜咲く頃が
いきなりYouTubeでめちゃくちゃ再生されたんですよ!
今でもYouTubeにあります!
1番初めにUPした動画です

なんか「音楽ってそうなんだ?」って
おもいました。
実は「最後の一歩」も出来た時
メンバーには「ちょいカッコ悪い位ど直球なんだけど…」なんて言ってたのを
思い出しました!笑

てか
UNTIL IT PLAYESTで振り返るまで
またその事を忘れそうだった気がする!笑笑

よし!
来年はカッコ悪いくらい
どストレートに行くかな!笑
なんだか僕が1番UNTIL IT PLAYESTを
やった意味があった気がするな!
ありがとうメダカさん!
竜の字


「aria…」2009release
 youtu.be/zqyR8TFxmco @YouTube

「シオンー月の波紋ー」
 youtu.be/T1AFYLy-f9k @YouTube

「I wait」 
youtu.be/vJ93XatgHZk @YouTube

「Just a bitch?」
 youtu.be/m4uQVOKWWxo @YouTube