Live in Atlanta

買うつもりはなかったのに、衝動買いしてしまったデスチャのDVD!

だってお店で「Lose My Breath 」の映像が流れててめちゃくちゃかっこよかったんだもの!


実際に観てみると…


ビヨンセの「Crazy in Love 」から「Survivor」そして「Lose My Breath 」の流れがセクシーでゴージャスでそしてやっぱりかっこいい!!!のです。

(ちなみにリンクは適当に貼ってます。アトランタのやつじゃないのもアリ。)


中でも私が一番好きなのが「Crazy in Love」です。

ビヨンセ&ダンサー達のパフォーマンスが素晴らしいんですが、後半J.Loの「Get right」から「goddies」(シアラ)、「one thing」(エイメリー)そして最後にビヨンセの「Crazy in Love」でそれぞれに踊る女性ダンサー達のダンスが最高にセクシーで素敵なんです。


私は運動が苦手なのでこれぐらい踊れたら気持ちいいだろうなあ、とすごくうらやましいです。

特にあの腰振りはなんとかしてマスターしたい!ですね。

ダンスをやっている人の体って、適度な筋肉があって肉感的で無駄な脂肪はなくてしなやかでとっても素敵やと思います、はい。


200604180202000.jpg
本をあまり読む習慣がないのでこれはいけないと、「次に読む237冊」の見出しに惹かれて今発売中のBRUTUS CASAを本日購入してまいりました。こういうのに頼って本を選ぶのはどうかな、と正直思うのですが「大江健三郎」の名前を発見してつい手にとってしまった次第であります。
そして生まれも育ちも大阪な私は、日帰り名人の大阪バージョンも購入しようと思っています。
というか、今日買うの忘れた。ジムをさぼりだしてから、ほんとに車に乗らなくなったので車でドライブに出かけるもよし、わけわからんところに出かけるもよし、でございます。

そしてそして、今日は我が家に本が二冊届きました。
斎藤先生のオススメ「下流社会」と迷った時には背中を押してくれる「魔法の杖」です。

「魔法の杖」は早速使ってみましたが、うーん、まあ精神安定剤、ですね。
悪い答えが出たら出るまで試してみる、諦めの悪い私です。
でも、きっと何度も何度も試しているうちに、運命が根負けするのだと信じていたりもします。

明日は昼からヨガで、夜はコーヒーセミナーのうちあわせをします。
いいセミナーが開けるといいな。

あ、これではただの日記・・・やん…

もっとまざりたい。
ハルタの言葉を借りてみる。

始まる前は始まっている人やコトがうらやましいけど、実際しんどいのは始まってから。


全てに欲求不満です。
どうすればいいのかな。
前向きに、前向きに。

刺激受けた 巻“海外行きたい”

巻決勝ゴール!千葉連勝/ナビスコ杯


下のニッカンの記事にはPUMAとのスパイクの話も載ってますね。

正直、J屈指のFWではあっても、J屈指のストライカーではない巻にまだまだ海外は早い気はしますが…

でももし本気で行きたいなら、オシムのコネでもなんでも使って行ってしまえばいいと思う。

でも、それはジェフをリーグ戦で優勝に導いてからでも遅くはないと、私は思うけど。

今行ってもきっと、中途半端になるんじゃないのかな。

Jリーグで巻は何を手にしたの?

ジーコクオリティとか嫌味も言えるけど、W杯のメンバーに入れるかどうか、も怪しいライン。

柳沢が復活してしまえば国内組でさえ怪しい。

田中達也が復活すればもっと怪しいんじゃないのか。


巻に成長して欲しいという気持ちと同じくらい、巻に負けすぎている私がこれ以上負けたくないとも思っていたりするのが笑えるけど、それでもやっぱりまだ海外は早いんじゃない?

今はまだ、オシムの側にいなよ。

だって今年のジェフは、2試合しか私は観れてないけど、去年のナビスコ決勝とはまるで別のチームやったよ?


だから今年一年は待ってください。

その間に私はなんとか巻に追いつけるようがんばりますから…

mixiで日記を書いているからです。

というわけで、mixiに入ってない私のお友達は招待いたしますのでメールください。

mixiに入ってるけど、私がわからないというお友達は教えますのでメールください。


本名登録などしておりません。


いやでもこっちを書かないというわけではないんだけど。


最近なんかやる気が人生において低下中。

去年の夏みたいな、そんなやる気がおきてくれわたし!!!

昔の人は偉大や。ほんま一難去ってまた一難。

どうしろっちゅーねん。

まあ、明日からの温泉はアホみたいに楽しんできます。

そうでもせなやってられへん。


ってか、こないだの飲みだってそうでもしなやってられへんかったから。

そうじゃなかったら次の日オープンのシフト入ってて、しかも15時までやのに行かないよ。。。

気分を害したことに対しては本気で申し訳ないと思うけど、理由もなくそんなことをしたわけではない。

一難去ってって言ったけど、ほんまに去ったかっていうとそうじゃないし。

自分らのことしか考えられへんかったことは、本気で申し訳ないと思うけど、うちらがそんな風に思ってたことも知らんかったと思うしだから勘弁してよとも思う。

自分勝手かなあ。でも参加できへんかったことは事実で、じゃあそういうメンバーで集まろっか、飲みたいしって思うこともあかんの?

もしそれやったらほんまにがんじがらめ。

そんな息が詰まるようなこともう結構です。

でも、気分を害したことはほんまにごめんね。

いや、ここ見てないけどさ。

それは、ほんまにごめん。

maki

とにかく無気力で久々に鬱です。本気の。

巻に癒されます。あたしもがんばるね。

今日は最近調子が悪かったipodをアップルストアまでもっていきました。

故障だって。保障期間すぎてるって。2万8000円かかるって。はあ。



でもエサはまいときたけどさあ。

はあーーーーいいことないわ。

けど、ため息ついたら幸せが逃げていくというので吸い込んどきます。

フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

眠すぎて死ねます。ほんま何時間でも寝れる。もう早く早くってカンジよ!


ところで、泰がロッソへ移籍…

や、泰はさあ、ログチャチャで見かけたからさあ!

そしてその時こっそり盗み聞きしたからさあ、うそ、聞こえてきたからあ、誰より?早く巻がパソコン買って、そして周囲の人達は巻がパソコン買ったらひきこもるよねーってみんな言ってるっていうのがおもしろくてさ。


まあほとんど泰のことなんて知らないけど、一人の人間が決断したことにはきっとそれなりの理由とかがあって、だからすごくがんばって欲しいなあと思う。林さんしかり。


立石さんみたいに、ずーーーーーーーーっと控えで、でもそれでMVPとれちゃうみたいな、そんなのもすごいけど、J1とかそういうのよりもまずスタメンでってとこにこだわるのもそれは大切なことですよねー。


ヘアバンドがほしい。

10時に起きるはずが起きたら2時半でした!

そっからだらだらしてたらもう5時だよ!

わあわあ。

そしてずっと12ch観てます。教育テレビ。おもしろいなあ。

CDもっと早く焼いとけばよかった…!

あーあとインタープリターは観れなかった。また借りよう…

あとメールチェック~とか思ってネットに繋いだらこれまただらだら…もう!

まあいいや。最近何時間でも寝れる。


あ、あと布団を新しいのにしたらふわっふわで、毛布なしでもあったかい!

寝相が悪いのか最近気がついたら毛布がどっかいってて、寒いなあって思って目が覚めるときがあったんやけど。子供のときから使ってた布団はバイバイです。ありがと!

さ、あとグリーンデイだけだわ。


焼きあがったら行ってきます!

OPAとビューラー買うのも忘れないようにします。

思い悩んでる場合ではない!

昨日のスパサカで俊輔も言ってたけど、そうそう妥協しない。

安西先生も言ってるし。諦めたらそこで試合終了だよって。


駆け抜けろー!

未來とかそっち側の人間になりたいんやろ!私。

さあさあ、寒いけど部屋を片付けよう。

まずはそれさ。

っていつも言ってるけど。

でもいつも最後まではできへんけど、ちょっとずつはやってるさ。

そのちょっとずつの一歩でもできてるならそれでいいや。

できることをできる範囲でやって、それでいいの。

前に進んでたらね。


セルラーを観ました。

そのうち日曜夜9時にやるような感じやけど、うまくまとまってるしそれなりに展開が読めるけど、でもそれがおもしろいし。


デイスパだからね!


あとroosterの感想。

まさにイケメンUKロックってカンジ。

音がアイドルなんよね。ジャンル分けするとUKロックなんやろうけど。

たぶんもう聞かない。