第6期おねむり認定講師の
吉田 百合絵先生が、
デビューされました!!
とーっても楽しそう
大勢の学生の方へ
ご自身の理学療法士としてのお話の中で、
大切なおねむりもお話くださいました。
彼らが社会に出たとき、
自分らしくイキイキと働ける
その一助になれば本当に嬉しいです。
吉田百合絵先生、
お疲れ様でした!!
ありがとうございます。
以下、吉田 百合絵さんのFacebookより転載
----------------------
専門学校からお世話になっております先生からご縁を頂き、
久留米リハビリテーション学院の学生さん達に向けて
"自分の身体を守る"ことをテーマに掲げ、
自律神経系を基軸とした講義を
90分間させていただきました。
理学療法士的な視点としてインナーマッスルや
脊柱・胸郭・呼吸について、
その他の要素としてストレス、
日本快眠協会認定講師として
睡眠についてのお話しをしました。
初の発表でめちゃくちゃ緊張しましたが、
学生さん達が素直で反応が良く、
ついつい話し過ぎたり
実技盛り上がりすぎたりして時間切れ...など
反省点は多々ありますが
私のやりたいことの一つ、
"自分の身体と心を自分で守ることが出来る人を増やす"を
少しずつ実現していきたいと思います。
貴重な時間、経験を与えてくださり
本当にありがとうございました。
何か一つでも、
学生さん達のきっかけ、気づきになりますように。
結論、むちゃくちゃ楽しかったです。
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎


眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
