眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

『健康経営と睡眠力』


2004年からリフレクソロジストとして、
2009年からリワークの講師として
勤めていた心療内科で強く感じた想い。

 

『なぜ、これほど優秀な社員の方々が倒れ、
前線から離脱しなければならないのか』

 

医師ではないわたしには出来る事などあるはずがない。

 

いや、それは、本当だろうか。

 

いや、もしかしたら出来る事があるかもしれない。
その想いに突き動かされながら、
早10年。


睡眠を怠るとメンタル疾患になるリスクはぐんと上がります。

 

今、バリバリと仕事をしている貴方が、
大切な家族、
生きがいと感じる仕事を
失わないために。


でも、ギリギリまでパソコン見ている忙しい貴方に
2時間前から心を整えて、というのは無理なハナシ。

 

そこは、リアルな生活に基づいて。

 

より深い睡眠を得る
"眠れるカラダの作り方"

セルフケアとラインケア

もう、企業にとっては個人レベルではなくなっています。


貴方の大切な社員さまの"おねむり"
守られていますか?


驚く様な大手企業さまからの
お問い合わせのご依頼で三社さまと打ち合わせ。


変わってきています。
企業の方々も、このままではいけない
そう感じていらっしゃる。


やっとスタートです‼️


出来ることは沢山あります!

 

何かが変わる、 大きく変える。

 

それは、"変えよう"
と思う人の熱い想いの集まりのエネルギーの力。

 

~睡眠力を鍛えて、日本を元気に~


今枝昌子

~おねむり先生 鍼灸師デビュー✨✨

女子会の集い☘️✨

 

 

おねむり先生の森澤徳子さんが

鍼灸師の資格を無事に取得され、

サロンオープンまでに

100人施術‼️

 

ということで、いそいそと

滋賀県近江八幡市まで出かけて参りました。☺️

 

鍼は、美容鍼しか受けたことのないため

ドキドキしておりましたが、

脈拍から測っていただき

身体の症状を診てもらいます。

 

百会に打っていただいたときには

頭から玉ねぎの皮が剥ける様に

ふわふわと脱力してしまいました。

 

とーっても気持ちよく

的確。

 

久しぶりに安心して緩みました✨

 

是非是非

お出掛けくださいませ✨

 

 

正式にオープンしたらまた

しっかり

ご紹介させていただきます♡

 

施術が終わってからは

超リラックス状態で幸せ。

 

みんなで

ケーキをいただきに

クラブハリエ八日市の杜へ♡

 

 

新生快眠協会

ミーティング終了していよいよ

始動開始となります。

 

久しぶりの快眠協会内での女子会✨🧚🏼‍♀️

 

こちらも増やして参ります♡

 

〜快眠で日本を元気に〜

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

一般社団法人日本快眠協会調べ

「子ども達の睡眠の状況」

 

 

快眠協会では、年間約2,000名の児童や生徒の方々に

睡眠の大切さ、メカニズムなど

お伝えしています。

 

知っていたら

こんなことにはなりなかった!

 

心療内科の現場でいつも感じていました。

 

まだ柔軟に吸収できる時だからこと

意味があります。

 

『おねむり先生、ご依頼します!』

 

とお申込みいただけるようになったこと、

認知が広がっていることを感じます。

╰(*´︶`*)╯♡

 

〜快眠で日本を元気に〜

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

~人材育成👤✖️食事🍽️✖️睡眠💤✨

 

 

プロフェッショナルに活躍されてる

素敵な女性社長様との食事会は、

あっという間に4時間❣️😆

 

 

人生的には私がお姉さん♡笑

 

ですが

ビジネスとしては、

法人設立から

20年という大先輩方✨✨🙏

 

ざっくばらんに

プライベートな話をしているはずが

そこはやっぱり

自然とビジネスのお話に笑

 

キリリと締まる的🎯を得すぎた話に

共感の嵐。また、

その展開のはやさたるや♪♡

 

刺激的で幸せな時間。

 

美味しいおばんざい料理と共に♡

 

 

挑戦できる喜びがあること

ともに分かち合える方がいること、

本当に感謝でごさいます🙏✨😆

 

〜快眠で日本を元気に〜

 

やっと10年目に突入!

 

やっと今からやりたい事が出来そうな予感。

 

コロナ禍経て、

大切な人と会える機会があればおるほど

循環していく。。

 

気づかせてもらえた貴重な期間だったかも、、

 

皆さま、引き続き

ご指導宜しくお願い致します✨🤲☺️

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

【瞬眠:マイクロスリープ】で事故が

 

広島大学大学院医系科学研究科の塩見利明教授

と福山通運の研究によって、

実際に、事故のその瞬間、

ドライバーの方々が実際にどのような睡眠関連の問題行動を起こしているのか明らかになりました❗️

 

コロナ禍で必要不可欠なトラックドライバーの業務は以前にも増して労働時間が長く、睡眠時間は短いという問題を抱えています。

実際の事故が起きた"40秒前"を察知できれば

回避できる可能性が高くなるそうです。

 

既に様々なシステムが開発されている中

より一層の新しいシステムも

生まれるかもしれません。

 

さらに、2024年問題が待ち構え、その前には

2023年度のGマーク取得が

さらに厳しくなってきており、近々の

物流系企業さまの会議のメインテーマ

にもなっています。

 

その中でも【健康起因事故防止】こちらは

取り組むべき課題だと感じでおります。

 

本年度も4年目になりますが、

引き続き、愛知県トラック協会

中部研修センター様での

研修、ご依頼いただいております。

 

スタッフ一同、精一杯努めてまいります!

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

日本快眠協会 インスタ始めました♡

 

宜しくお願い致します✨

 

https://www.instagram.com/p/Cr-g6oZvMEZ/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

 

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る