眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

『健康経営と睡眠力』


2004年からリフレクソロジストとして、
2009年からリワークの講師として
勤めていた心療内科で強く感じた想い。

 

『なぜ、これほど優秀な社員の方々が倒れ、
前線から離脱しなければならないのか』

 

医師ではないわたしには出来る事などあるはずがない。

 

いや、それは、本当だろうか。

 

いや、もしかしたら出来る事があるかもしれない。
その想いに突き動かされながら、
早10年。


睡眠を怠るとメンタル疾患になるリスクはぐんと上がります。

 

今、バリバリと仕事をしている貴方が、
大切な家族、
生きがいと感じる仕事を
失わないために。


でも、ギリギリまでパソコン見ている忙しい貴方に
2時間前から心を整えて、というのは無理なハナシ。

 

そこは、リアルな生活に基づいて。

 

より深い睡眠を得る
"眠れるカラダの作り方"

セルフケアとラインケア

もう、企業にとっては個人レベルではなくなっています。


貴方の大切な社員さまの"おねむり"
守られていますか?


驚く様な大手企業さまからの
お問い合わせのご依頼で三社さまと打ち合わせ。


変わってきています。
企業の方々も、このままではいけない
そう感じていらっしゃる。


やっとスタートです‼️


出来ることは沢山あります!

 

何かが変わる、 大きく変える。

 

それは、"変えよう"
と思う人の熱い想いの集まりのエネルギーの力。

 

~睡眠力を鍛えて、日本を元気に~


今枝昌子

『ねむれるカラダのつくりかた』を実践的に

お伝えしておりますスリープケアマスター今枝です☘️

3月睡眠の日週間として都市(天然)ガスの製造、供給、販売を行う大手ガス会社様でのイベント

ご依頼いただき実施させていただきました!

【メニュー】

▪️ヘッド、フットのセラピー

▪️快眠グッズの展示

▪️動画:健康睡眠体操

▪️動画:睡眠基礎知識

など、本店だけでなく支店の皆様にも情報共有いただけることなどご希望に添えるよう

丁寧に打ち合わせを重ね

当日を迎えました!

結果として

従業員の方々の笑顔あふれる

素晴らしい会となりました。

少し気になることがある程度の方々に

『健康』への取り組み、日常に流され

つい二の次になりがちです。

本気に気づいていただくため、

行動変容に繋げるには

やはり【体験】【体感】が重要なポイントになります。

従業員の方々の健康意識を高めるには、

ご担当の人事や保健師の方々の

"社員の健康を願う情熱"と、"工夫"

があってこそ。

まずはその情熱がなければ

点が続くだけになります。 

点を線に変えて、数年後にやっと結果として

芽が出てくる、、という長期戦ですが

粛々とやり続ける、それがなにより

浸透させられ、結果が出ることだと感じます。

こちらの企業様では

その熱い情熱を強く感じ、なにより素晴らしいメンバーの方々が揃っていらっしゃいます。

今期で4年目となる睡眠向上への取り組み

関わらせていただいておりますが

全体につなげて広がる大きな

睡眠向上ムーブメントになることを目指して✨

今後も益々楽しみになってまいります!

この日は、おねむり先生兼

セラピストとして、

川添由紀子さん、立木純子さん、渡辺里美さんとともにイベントさせていただきました♡

いつも素晴らしい施術ありがとう!

今夜もぐっすりねむれますように♪

スリープケアマスター

今枝昌子

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手

【FUSO マガジン】

 

ご掲載いただきました!

トラックドライバーのための

快眠マニュアル📕

ドライバーの方々が安全に業務に取り組んでいただくためにチェックシートを作成させていただきました!

こちらは快眠協会顧問の末松先生からの

ご紹介いただきました。

2024年問題、蓋を開けてみると

荷物が運べなくなるかも⁉️といわれていたものの

車両不足もそれほと問題ないようで

取り組むべきは、ドライバーの人材確保やDX化推進や、労務管理などのようです。

そのなかでもやはり

健康起因事故防止として

ドライバーの方々への教育は益々必要になりそうです。

スリープケアマスター 今枝昌子

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

『激寒でごさいます☃️

 

ここ数日、

本格的な寒さに見舞われております日本列島ですが、本当に冷えますね❄️

交通や雪の被害など心配ですが、

こんなときこそ、

温かいお布団に包まれてぐっすり寝たいですね♪ 

今年も引き続き、日立の乾燥機『アットドライ』HPCM掲載いただいております。

ぐっすり快眠のために、特に冷え込むこの寝室環境、寝床内気候を整えるためにも是非オススメです。☺️

忙しい方にもすぐに温まるので快適です♡

ポイントは、お布団やベッドに入る前に温め、

入るタイミングで切ることです。

自身の体温の放熱を邪魔しないよう

上手に活用してくださいね(*´▽`*)♪ 

スリープケアマスター 今枝昌子

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

本格的に寒い日が続いておりますね。

皆さまお風邪など

ひかれておりませんでしょうか。

さて、

そんななか、

趣味となりつつある

山登り。

標高高めの登山をする友人に

付き合ってもらう達成感低めの低めの山😅

行ってまいりました⛰️

お互いの仕事の話や

家族の話

そして、この年齢になると特に大切で

避けられない『健康』の話。

でも、

ほんとにくだらない話が1番楽しい笑。

少し息が切れてきたところで

ひらけた場所で、ひと休憩。

そこで、 

「あ、ここでこうするとね」と、

すうっと

手を差し出して見せてくれたのが、

こちら。

順に綺麗な鳥が手のひらに‼️

こんなことある⁉️😳

と、ついはしゃいでしまいました,

キレイな空気に五感全て

癒されてスッキリです✨✨

身体の芯まで澄んだ空気に満たされました。

クロノタイプで夜型の場合、

こうした森林浴やキャンプが

最高の整えタイムにもなります🌙

しっかり整えたあと

締めは素敵なカフェ。

さて今年はどう生きるか。

なんて話も真面目にしながら

仕事漬けのカラダに

沁みる時間⏰

本当にありがたいです。

皆さまも素敵な休日お過ごしくださいませ

今夜もぐっすり眠れますように

スリープケアマスター 今枝昌子

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る

謹賀新年✨

あけましておめでとう御座います🎍

昨年は

大変お世話になりました✨

令和六年も

慌ただしくあっという間に過ぎました。

このお正月🎍

皆さまのおかげで

健やかに無事迎えられた事に

心から感謝しております。

皆さまも

より健やかに

こころも身体もエネルギーに満ちた

そんな2025年になります様、

心よりお祈り申し上げます✨

例年通り、

NHK紅白を家族で観たあと、

近くのお寺で

除夜の鐘をつき、

お守りいただく神社に

ご挨拶を済ませてまいりました。

さあ、

始まりますね✨

本年も、どうぞ変わらぬご指導の程、

よろしくお願い申し上げます。

2024年 元旦

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⭐︎一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

⭐︎眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

⭐︎健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る