こんばんは!
先日来より取らせていただいている
幼稚園保育園の保護者の方や
先生方へのアンケート。
ママのお困り事ダントツ1位は
『子どもがなかなか寝てくれない』
『寝かしつけ方がわからない』
でした!!
寝かしつけに時間がかかると
イライラしたり、
早く寝ててほしい〜
と疲れも溜まってヘトヘトに。
でも、イライラして
寝かしつけたあとに、
落ち込んでしまったり。
寝かしつけ問題に、効果的なのは❣️
1.寝かしつけの魔法の言葉
→おねむりのルーティンは、小さな頃にしっかり しつけちゃう事が必要です。
ママのその言葉で、子どももねむりの大切さを理解していきます。
2.速攻‼️寝かしつけのテクニック。
→かわいいぷにゅぷにゅ足裏の
おねむりポイントを、柔らかく包みながら
おねむりリフレ♡
→興奮して寝付けないお子さまには、ママも一緒に、ゆるゆるリラックスストレッチ♡
愛情たっぷりの
おねむりテクニックをお伝えする
コドモ眠育は、
快眠協会認定の”おねむり先生”が
教えてくれます
そして、そして
最後には
『ママ、今日はわたしがやってあげるね』
なーんて、素敵なご褒美もあったりして

春には”おねむり先生”になられる、おねむりレクチャー認定講師受講生の方から。
あぁ、ほんとに嬉しいな〜〜
-------------------------------
●オトナ眠育/コドモ眠育
●おねむりレクチャー養成講座
http://www.kaimin.or.jp/onemuri.html
●一般社団法人 日本快眠協会
●エンパワースリープジャパン株式会社