【ご感想】とても興味深く講座6時間はあっという間に過ぎてしまいました | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは。

 

 

眠りから、日本を元気に!

おねむりレクチャー、スリープケアマスター

日本快眠協会の今枝昌子です。

 

 

「おねむりレクチャー2級」受講してくださった

須田千津子さんに感想をいただきました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

何がきっかけでこの養成講座を知りましたか?

 

先日7月31日に行われた

【快眠は足裏から「ねむれるカラダ」を手に入れるセルフケア実習】

にておねむりレクチャー2級の詳細を知りました。

 

 

 

 

何が決め手となって講座に申しみましたか?

 

昌子先生の情熱とお人柄が第一です。

足裏の可能性についてもっと知りたくなりました。

 

 

 

 

実際に講座を受けてみていかがでしたか?

 

とても興味深く講座6時間はあっという間に過ぎてしまいました。

足裏のことをもっともっと知りたくなりました。

今回は2級だったからなのか、思っていたよりさらっと終わってしまい、

少し物足りなさもございます。1級でもう少し学べたらと思います。

 

 

 

 

 

もっと聞いてみたい、知りたいことはありますか?

 

足裏のリーディングについてもっと知りたいです。

足裏から快眠→快眠からより豊かな人生へと

私のご縁のある方々へ昌子先生の思いをおつなぎしていきたいです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 


あしあと9月6日(火) 10(土)  おねむりレクチャー2級 (名古屋) 
あしあと9月16日(金)~17日 (土) おねむりレクチャー1級(東京)
リンク→br 詳細・このほかの講座イベント情報・はこちらから

パソコン一般社団法人 日本快眠協会