振り返ってみると、、 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

珍しく日帰りの東京ですが、
なんとも濃い濃い1日でした。
(*≧∀≦*)
 
午前中は、
出版関係の方から
お困りごとを解決して頂き
 
午後は
初のマーケティングの勉強会。
予習から始まり、
リアル講座で沢山の気づきを頂きました。
宿題もたっぷり出ましたけれど
自分をこの様な切り口で見てもらえ客観視できる機会って
なかなか無いので
とっても楽しい時間です✨✨。
 
講座を受けながら、
妄想が膨らみ、
具体的な行動が決まります。
 
始めたばかりの頃は、
思いついた事、
全部やってました。
依頼を受けたこと、
全て受けてました。
 
そのうちに、
必要ないことが見えてきて
ぐっと絞れるんですが、
 
また、
新しいステージになると
目の前が広がって
やれる事が
わっと出てくる。
 
その
広がる→絞る→広がる→絞る
 
この繰り返しをしていくうちに、
深くなってきている気がします。
 
エネルギーのかけ方が
変わります。
 
作る→広げる
 
夕方からの打ち合わせは、
寝具メーカー様から
ご依頼の案件を伺い、
名古屋に帰りまーす
(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)  🚄
 
最後に
『これで塾行くとワクワクするの。東京に行ったら買ってきて  ♪』
中3の娘と約束した
PASMOをお土産?に。
{D4E0BB2B-B2A2-4B07-A4AC-111392517E92:01}