医療法人への福利厚生!!出張セラピー&快眠講座 決定いたしました! | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

こんばんは、ぐっすり眠れていらっっしゃいますでしょうか?

スリープケアマスター 今枝昌子です。Wハート


兼ねてから、

企業の現場で快眠に特化した メンタルサポート そして、緩めることの大切さ(定期的な出張セラピー)を開拓して参りましたが、

この度、本当にスタッフを大切にされている医療法人様と、素晴らしいご縁を戴きまして


福利厚生として、入らせていただけることとなりましたキラキラ




私の行う快眠講座では、

看護師の方、特に交代勤務の方が大変多く受けてくださいます。


看護師さん・工場勤務の方。

この様な勤務の方に、その環境の中で 質の良い睡眠を取って戴くことで、体調管理。


今より更に

仕事・プライベートのパフォーマンスを上げて戴くお手伝いを


させていただけることになりました!


医療法人への、出張セラピー 第一号です!!


元々、その院内のスタッフの方々はとっても元気ではつらつとしていらっしゃるのですが、

このような取り組みにご興味のある方というのは、

やはり、とても前向きな経営者の方。

円滑な人間関係を更に 円滑に、働きやすい職場作りが、

いつ伺っても とても良い空気を醸し出しております。


お役に立ちたいと思っております!!


おひとり、お一人に個性があるように

睡眠にも個性があります。

おひとりずつ、きちんとお話・状態をお伺いし、足裏を拝見しながら

『眠れる身体作り』していきたいと思っております。

施術だけではなく、快眠講座・メンタルサポートもさせて頂きます。


また、ご報告させていただきます。


ありがとうございます!


快眠セラピー プラスドゥース