こんばんは!
スリープケアアドバイザーの今枝昌子です。
快眠することで、名古屋に元気になっていただこう
と、日々妄想活躍中!
さて、前回快眠の解析結果からお伝えします。と、いうお話でしたが
そちらも順にお伝えしますね。
その結果の中で、生活習慣.に問題のあった方。
例えば、睡眠時間をどのように設定しているのか。
運動・食事内容等です。
睡眠時間への意識などですね。
こちらは、サロンのメインのメニューの
『快眠プログラム』。
のなかで、
その方にお話を伺って改善方法をお伝えします。
皆様がどのような生活をしているのか
丁寧に拝見させていただきます。
寝たい時間の2時間前から快眠準備を始めていく方法を
その方ができるスタイルでお伝えします。
また、
『快眠できる身体創り』
をテーマに、講座やレッスンをさせていただいたおります。
もちろん、生活習慣や、環境、心の問題も大切な快眠の条件ですが
快眠できるからだの状態になっているかどうかが非常に重要と考えています。
そのためには足裏が全てを語っていると考えています。
足裏から快眠できる方法があるということです。
今、眠れていないあなた。
足裏の状態は、どうなっていますか??
特に足の親指です。
ここが硬くなっていませんか?
ここが快眠できるために非常に
重要なポイントです!!
触ってみてください。
特に、親指のトップあたり。
いかがでしょうか?
その方によって、パソコンだったり、緊張症だったり理由は様々ですが、
眠れていない方の足の状態は
『硬い』 です。
親指の硬い方、是非ご相談くださいませね。
今日のまとめ
ぐっすり眠れるためのたったひとつの方法
あなたの快眠の状態は、もしかしたら足裏の方が良く知っています。
もっと、足裏触ってあげてください。
足裏が柔らかくなってくると、なんだか感情も変わってきます。
不思議ですね。
ぐっすり眠れるには特に親指がポイントです。今から是非触ってみてくださいね。