お越し頂きありがとうございますクローバー

 

2015年生まれ男の子の子育て中ニコニコ

 

アトピーやアレルギーに翻弄され

治療過程で自分自身や

夫の体調不良の重大さにも気付き

家族で「根本的」な

改善に目を向けるように。

 

学びながら実践しながら

今は皆が改善へ。

 

治療記録や学んでいること、

息子の人生に必要な「学び」、

読書の記録、お勉強類などなどの

記録もしています。

 

自己紹介&ブログ紹介は

こちら

 

Instagramやっています。

日々の息子くん、

料理苦手主婦の失敗も多い

ごはん記録などを載せています。

 

 

個人セッションを

 受け付けています。

 

詳しくはこちらクローバー

 

0歳からでもできる脳刺激&

親子のコミュニケーション時間にも

なる読み聞かせ本

 

息子の読書記録

 

何より心身健康に子どもらしく

「学び」を楽しめる子になって

もらえたら嬉しいニコニコ

 

という根底に親にできるお手伝いは

「食事」を整えてあげること。

と思っています。

★★

 

そのサポート方法をご一緒に

考えさせて頂いていますクローバー

★★

 

 

最近の寝る前読書記録です本

 

 

「坊っちゃん」も読み終わり、

クリスマス気分も高まる季節クリスマスツリー

 

 

ということで母との寝る前読書も

クリスマスを感じられるものを

読んでいますひらめき電球

 

 

 

「クリスマス キャロル」

 

image

 

 

 

丁度昨日から下巻を読み始めて

いますニコニコ

 

ドケチで心の底から(笑)

冷え切っているスクルージという

お爺さんの前に亡くなった友人の

霊が現れます。

友人から3人の霊がやってくると

言われ霊と共に過去、現在、未来と

旅をする中でスクルージの心に

大きな変化が…。

 

 

というお話です。

 

友人マーレイの霊登場のシーンでは

結構怖い印象を抱いてしまって

「もう怖いからいい~ぐすん」と

言い出した息子くんえっ

 

 

でも全体ストーリーの雰囲気は

怖い幽霊の話ではないため

「大丈夫、大丈夫。

怖いお話じゃないから」と

伝え続けながら何とか

読み進めました笑

 

 

そして情景描写が豊かな分、

想像力刺激にはなりそうですが

そこが追いつかないとちょっと

「わけ分からん」となって

眠くなりそうです…笑

 

 

息子くんも真剣に聞いている日も

あれば寝落ちしてしまうことも

あるので様子見しながら

読んでいますニコニコ

 

 

やっぱり本場のクリスマスの

雰囲気というところで人生で

一度くらい外国でのクリスマスと

いうものもどんな感じなのか

味わってみたい、という気持ちに

なりますクリスマスツリー
 

 

 

「クリスマス キャロル」を

読み進めながら間でクリスマス

絵本も色々挟んでいますDASH!

 

 

image

 

image

 

図書館にクリスマスコーナーが

できているのでそこから色々

借りていますクローバー

 

 

 

 

 

絵も独特な雰囲気の絵本。

 

 

 

クリスマスツリーを好きな

生き物達が1ヶ月ごとに色々

登場してきます。

 

 

 

 

 

母は死んだら息子くんと

ユニコーン親子になるのを

ひそかに妄想しているので笑

 

 

 

 

 

図書館本の古いものとかが

なかなかネットで出てこない…。

 

 

 

本屋さんのクリスマスコーナーも

楽しそうな雰囲気がいいお願い

 

 

 

ヨシタケシンスケさんや有名絵本の

クリスマスバージョンも色々あって

可愛いですねサンタ

 

 

 

 

 

対象年齢は低めかもしれませんが

懐かしいし、可愛いしで

また一緒に読もうかな?お願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のクリスマスシーズンに

借りた英語絵本の

「ぐりとぐらのおきゃくさま」。

 

CDも付いているので借りている間

よく流していましたサンタ

 

 

読書の世界もクリスマスを

感じられるものも混ぜていこうと

思いますプレゼント

 

 

 

 

image

 

去年遂に我が家にもやってきた

ツリークリスマスツリー

 

何とか今年も出せた…。

 

自分の生活に合わせて

取り組んで頂ける

LINE食事サポート

こちらも実施中ですニコニコ

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・
 

 

個別セッション、

カウンセリングを実施中です。

お気軽にご相談下さいニコニコ

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪