お越し頂きありがとうございますクローバー

 

自己紹介&ブログ紹介は

こちら

 

Instagramやっています。

日々の息子くん、

料理苦手主婦の失敗も多い

ごはん記録などを載せています。

 

 

個人セッションを

 受け付けています。

 

詳しくはこちらクローバー

 

 

いつの料理記録だ…という

時期のものですが真顔

 

 

息子の料理記録

 

自立の大切な項目として

「自炊できる」ことを

息子の学びの中に入れています。

 

身体にとって有益になる料理を

意識していますがつまりは

「シンプル」です。

 

シンプルは作り方も「簡単」です。

 

教育の目的はなるべく

「最初から最後まで

全部自分でやる」

ことでの達成感

工程を知ってもらう

ということをテーマにやっていますひらめき電球

 

 

 

【材料】

 

もやし

人参

鶏ガラスープの素

(にんにく)

ごま

(ごま油)
 

 

 

今回は「茹でる」ステップを

入れてみましたDASH!

 

 

 

・もやしと人参を洗う

 

image

 

 

・人参を切る

 

image

 

 

 

ピーラー作業を楽しんでいたので

今回もピーラーにしたのですが。

 

今回は途中から

「めんどくさい~」

と言い出す真顔

 

 

あ、あんなに喜んで楽しんで

やっていたじゃないか…

 

 

本当に移り行きの激しい

子どもの心よ…。

 

 

ということで今回は若干

だるそうな状態で人参カット

作業しておりました…凝視

 

 

最後部分はピーラーでしにくそう

だったので母が包丁で細切りに。

 

 

・もやし、人参を茹でる

 

image

 

 

我が家の年季の入ったコンロ。

 

付け方も何度か一緒にやっているので

具合も覚えてきた笑い泣き

 

 

人参の厚みも無いので今回は

もう一緒に投入DASH!

 

 

・鍋からザルへ上げる

 

 

鍋からザルへ上げる作業を

慎重に行いながら、一気に

流してお湯が跳ねないように

などの注意をしっかり伝えます。

 

 

・冷めたら水を絞る

 

 

わたわたしているので

写真が全然ありませんが指差し

 

 

 

 

・調味料を混ぜる

・ごまを擦る

 

 

image

 

我が家のごまをちょっと擦る、

に使っている道具はごまの

適量を入れないと擦りながら

こぼれていきます真顔

 

 

ごま擦りも結構やっては

いるのでだいぶ慣れた感。

 

 

 

 

・調味料を和える

 

image

 

 

完成ひらめき電球

 

 

握りつぶす勢いで絞ってくれて

いたので水切りもしっかり

できておりましたにひひ

 

 

美味しく頂きました虹

 

 

 

ナムルという感じの調味料なので

ごま油を使うものが多いと

思いますが、我が家は

「油」への概念からかけたり

かけなかったりで色々です。

 

 

にんにくも入れた方が美味しいと

思っていますが子どもに

よりそうな点なので、難しければ

塩で味の調整すればよさそうキョロキョロ

 

 

息子くんはもう普通ににんにくも

嫌がらず食べるので入れることが

多いですがこの辺

我が家もアバウトです指差し

 

 

 

鶏ガラスープの素

これがやっぱり選びたいところ…。

 

添加物沢山なものがほとんど真顔

 

 

とは言え、よさげなものが無い…。

というのが現実。。。

 

 

 

 

こちらの記事におおいに

うなずいてしまう。

 

 

液体ものだとまだ選択肢が

あるのですが時々こういう

シーンで少し使いたい、という

時の候補としては難しい…。

 

 

我が家も生活クラブで出るものを

使ってみたりですが

基本的には普段常用するものでは

ないのでなるべく選びつつ

日常的に使わない。

 

 

 

という意識を持つジャンルに

していますキョロキョロ

 

 

だんだん味覚がまともに

なってくるとあの中華系の

アミノ酸やら含め化学的な味の

パンチ力を実感するように

なりますえっ

 

 

こういう小さな、いわば

溶けてしまうと存在が見えなくなる

化学的な調味料などがアレルギーや

情緒不安定さ、

子どもの発達障害症状増悪に

影響している、というのを

知っていくと「避ける概念」が

沸きますが残念ながらそういう

認知がほとんど行きわたらない

現状。

 

 

外食にもお手軽惣菜にも

もちろんてんこ盛りです。

 

 

生活に根付き過ぎているなら

0-100思考ではなく、

頻度を変えてみる。

 

 

 

悲しい、残念だけど誰も

教えてくれないです。

 

自分で調べて勉強するしか

ありません。

 

 

 

脱線し過ぎのクッキング記録ペンギン

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・
 

 

今の世の中で自分の身を

守るために必要なことは…?

 

 

 

無料相談、

個別有料カウンセリングを

実施中です。

まずは無料タイムで

お気軽にご相談下さい。

 

お問い合わせはこちら

 

 

LINEも設置しましたクローバー

こちらからも受付しています♪