いつもご訪問して下さり

ありがとうございますハート

 

ヒーリングアートで

あなたの内なる輝きを

取り戻すお手伝い虹 

あらいりつこですウインク飛び出すハート

 

 

 

 

クローバー前回までのお話しクローバー

クローバー墓を探して三千里①

 〜両親の終の住処探し〜

クローバー墓を探して三千里②

 〜両親の終の住処探し〜

クローバー墓を探して三千里③

 〜両親の終の住処探し〜

クローバー墓を探して三千里④  

 〜両親の終の住処探し〜

 

クローバー墓を探して三千里⑥

 〜両親の終の住処探し〜

 

 

 

 

 

 

 

宝石緑浄土寺

宝石緑新善光寺

宝石緑西應寺墓苑

宝石緑堅田ふれあいパーク

 

納骨堂・樹木葬に絞って

4か所に見学に行きました。

 

 

 

 

いよいよ両親の終の住処

となる場所を選ぶ時が

やって来ましたびっくりマークおーっ!あせる

 

 

 

妹二人&弟は県外住みな

ため、LINEとメールにて

内容を逐一報告してました。

 

 

 

 

みんな年に1回お参りに

来れるか来れないか程度

と言うので、

 

もう私のお参りのしやすさ

だけで選んでもいいんじゃ

ないかと思ったりしたけど爆笑

 

 

 

 

 

きょうだい4人で

共通して認識しているのは

両親が『栗東(市)

帰りたがっていたこと。

 

 

 

そうなると

やっぱり栗東にある

新善光寺かなぁと思う。

 

 

4か所とも滋賀にあるが

新善光寺以外は縁もゆかり

もない。

 

 

 

西應寺墓苑山門。とても立派✨

 

 

 

消去法で行くと

西應寺墓苑はまず消える。

本当に馴染みがない土地

と言うのが最大の理由かな。

 

 

次に堅田ふれあいパーク。

内容的にものすごくいい

ので、捨てがたいけれど

毎回の渋滞が一番のネック。

(もちろん琵琶湖大橋の通行料も🤣)

 

 

残るは浄土寺と新善光寺。

 

 

 

 

私がお参りするには

浄土寺が一番近い。

 

頑張れば歩いて行ける。

マメにお参り出来ると

言う点でポイントOK気づき

 

 

 

 

しかし。

駅近でマンションや民家に

囲まれた場所にあって

ある意味安心かも知れない

けど、落ち着かない笑い泣き

 

娘ともう一回見に行った時は

隣のマンションの通路から

おじさんがじーっと見下ろしてたし🤣

 

帰りにどこかの犬に吠えられた

のもマイナスポイントもやもや

 

 

 

あと、樹木葬と言いつつ

内容は一般墓の納骨と

変わらない気がする。

卒塔婆も買わなきゃだしタラー

 

こちら側が要らないと思う

物もある上に、管理会社が

挟まってるから金額面で

難あり。

 

それに好きな場所が選べない

のは最大のデメリット。

 

 

 

 

 

そんな訳で

最後に残った新善光寺。

 

本当にそこでいいのか

もう一度見学へGO!

 

 

新善光寺の牛さんとツーショット🤣

 

 

 

今回も

坊守さんが案内と説明を

して下さいました。

坊守さん=住職さんの奥さん。

 

 

坊守さんは優しいお姿と

静かなお声で

歩くマイナスイオンのようキラキラ

 

そしてセールスめいたこと

は一つもおっしゃらない。

 

 

 

 

 

ダメ元でこの上矢印

準備中の樹木葬の最前列の

ド真ん中が予約出来るかを

訊いてみた。

 

 

 

「まだいつ手を入れるか

分からないので、

お待たせしてしまいますが

それでもよろしければ」

 

OKを頂いた!!!

 

 

ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!

 

 

 

 

滋賀に戻って来て

しかも栗東のお寺の

希望の場所に入れるなんて、

両親にとってこれ以上の

墓苑はないと思いましたラブ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

この時点で

 

両親の終の住処は

新善光寺

決定しましたびっくりマーク

 

 

 

 

 

あとは寺務所に戻って

連絡先等を記入して

坊守さんと色々とお話し

をしました。

 

 

場所が決まったので

さっさとお支払いを

したいと思ったけれど、

 

 

「まだ出来上がる予定が

分かりませんし、

お待ちになってる間に

別の所に移られても

大丈夫ですので。」

 

とおっしゃる坊守さん。

 

 

「予約金だけでも」

と言ったけれど、

それもやんわりと断られ。

 

 

 

 

商売っ気がないのか

慎み深いのか

よく分からないけど汗うさぎあせる

 

おっしゃる通り樹木葬が

出来上がってからお支払い

することにしました。

後に払っとけばよかったと

思うことになったのですが😱

 

 

 

栗東市の道路脇に生えてる緑たち🌿

 

 

新善光寺で両親に

眠って貰うのとは別に

遺骨アクセサリーを

作ろうかと思っていたので

 

樹木葬の完成に

時間がかかるのは

こちら側としても都合が

良かったですニコニコ

 

 

 

 

やっと両親が永遠に

心安らかに眠れる場所を

確保出来てひと安心照れラブラブラブラブ

 

 

 

だいぶ肩の荷が

軽くなりましたハート気づき

 

 

 

 

 

ここまで

私のお墓探しの記録を

読んで下さって

ありがとうございましたウインク飛び出すハート

 

 

一部地域でのお話しでしたが

どなたかのお役に立てれば

嬉しく思いますハート

 

 

 

あと、

後日談がございますので

よろしければお付き合い

下さいませぶちゅーラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

『墓を探して三千里【完】

〜両親の終の住処探し〜』

へと続きますウインク飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までおつきあい下さり

ありがとうございました赤薔薇