【募集中のセミナーです。】
「石井園子と学ぶ 足のひみつ」
開催日時 7月28日 月曜日 13時~16時 
開催場所 スペースU (東横線 祐天寺駅)

日程が増えました!詳細はこちらまで

足青ライン足青ライン足青ライン足青ライン足

NORIMA ELMA


ドイツ在住のアーティスト。

彼女の画を知ったのは、
ジャンペ奏者の晶ちゃんのブログ。

ブログの記事より、
彼女の画に見入ってしまい、

すぐにコンタクトを取りたくて、
メッセージを書きながら、
バースデーカードのデザインをお願いしてた(笑)

色の使い方、
線の書き方、
グラデーションに、
人の表情。

とてもとても強くて温かくて、
後押しをしてくれるイメージを受けて、

お誕生日にご縁のあったお客様へ、
新しい歳を楽しく頑張って!
とエールを送りたくてね。

バースデーカードの画は内緒。
(私からのお祝いだと、すぐにわかりますよ 笑)
受け取ってからのお楽しみです。


そんなご縁を得た、
NORIMA ELMAこと、
のんちゃん ブログはこちらから

私も使える、
ENMAカードの札師仲間になりました。


すると、
ENMAカードを使ったセッションと、
出て来た答えから、イメージを貰って、
世界に1枚だけ。

本質に戻り、その花を咲かせ
次のステージへの扉をひらかれる画


を書いて送ってくれるという、
セッションを始めるという情報が!

こんな画を描く人は
どんなセッションをするのだろう…
どんなイメージを持たせてもらえるのだろう…
って。

興味津々
すぐに申し込みました(笑)


今の時代で良かった。
ドイツと日本でセッション。

Skypeで
初めましてとご挨拶。

さくっと、
雑談をしながら本題へ。

のんちゃんのセッションは、
余計な意見も感想も何もなく、

選んだカードに対して、
淡々と質問をしていく。

余計な事は話さないぞ!
という感じの意志まで感じられる。
(のんちゃんはそう思ったのかな?)

Skypeという事もあるのかな。
余計な情報が入らないから、

「これは何だろう」と

選択したカード(言葉)のイメージを
捉えていくイメージを
掴む事が、
普段より早かったと思う。

今回のセッションのテーマは、
「次のステージ、ステップにいくために必要はもの、事」

「必要な物は… シンプルにやる事をやんなさい 笑」

基本はそこだよね。

そんな私を描いた画はこちら。
「ウクレレ大使」

これは明け方?
お天道様に向かって踊る姿。
ウクレレで奏でる音。
少し遊び心がある音にのって、
のびのびと踊る。

気持ち良いね。

と画から私は受け取りました。
のんちゃんからのエールだね。


ご覧になった貴方は
どんなイメージですか?

受け取るイメージは人それぞれ。
良くても悪くても、
今必要なイメージだと思います。

「いや、違うよね」と思わないで、
いちおう受け取っておいて下さいね。
後から、「あぁ、これかぁ!」と思うから。

また、
モニターを募集するようなので、
のんちゃんのブログも覗いてみて下さいね。

足ライン足ライン足ライン足ライン足

体のひみつじゃなくても大丈夫。
足に関するはてな? を解消してみませんか?


「石井園子と学ぶ 足のひみつ」
開催日時 7月28日 月曜日 13時~16時 
開催場所 スペースU (東横線 祐天寺駅)

日程が増えました!詳細はこちらまで