ちょっとした恐怖体験が待っていた! | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

いくつなっても、学びはあり。でも、そこに恐怖の体験があるとは思わず。今日の夕方見たのは、トラウマに。(汗)ああいうのは、楳図かずおの世界だけかと思っていた!でも、それだけ自然ということだ、と頭では納得したけれど…

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

 

昨日いただいたキノコ。

 

半分は冷凍庫へ。

 

残りの4分の1は昨日の夜食べたのと、

 

同じぐらいの量を冷蔵庫に取っておいた。

 

さらに残ったのは、乾燥きのこにするために

 

きれいに拭いて、キッチンペーパーの上で乾燥始めた。

 

そして今朝。

 

きのこを裏返してまんべんなく乾燥させるために

 

裏表を逆にした。

 

そして、今日の夕方。

 

またキノコを裏返そうとして…

 

(画像はお借りしています)

 

楳図かずおの世界が待っているとは、露にも思わず...

 

昭和の生まれの人なら、楳図かずおをご存じかと。

 

恐怖漫画を描かせたら、この方の右に出る人はいないかも!?

 

私も思わず、ギャ~っと叫んだのは、

 

 

きのこをまた持ち上げて、天地を逆にしようと思ったら!

 

きのこが持った瞬間に崩れて行く...

 

そして、その崩れたきのこの中に入っていたのは、

 

ウジ虫のようなたくさんの這う虫。

 

それも持ち上げたら、宙から舞い降りる虫たち。

 

それも、2,3個のきのこから。

 

カオスの世界。

 

きのこが形がとどめていないようなシロモノに...アセアセ

 

あんなにすごい量のウジ虫みたいな虫を見たことがなかった!!!

 

キッチンペーパーごと袋に入れて、口を良く絞って、

 

ゴミ箱へ。

 

すぐにコンドのゴミ捨て場に滝汗

 

 

ググってみたら!

 

自然に生えているきのこには、

 

虫が付き物だそうで…

 

特にポルチーニみたいな高級キノコにも!

 

そりゃ、美味しいに決まっている。

 

香りがよければ、キノコショウジョウバエも集まるわさ。

 

このキノコも香りが素晴らしい。

 

日本のサイトでは、自然に生えているキノコ類ばかりではなく、

 

原木栽培でも、意外とあるらしい。

 

でも、キノコに詳しい人にはそれが当たり前。

 

そして、それを調理(熱処理)をしてしまえば、

 

食べても大丈夫とのことだった。

 

キノコショウジョウバエの幼虫をきのこから取り出すためには

 

1~4%の濃度の塩の入ったぬるま湯に

 

5~10分浸けて置く。

 

きのこは縦方向にちぎって、食塩水に入れる。

 

 

でも、何も出て来なかった...

 

つまり採れたてで、冷蔵庫に入れてしまえば、

 

卵があったとしても孵化はしていない。

 

乾燥していたキノコ全部にウジ虫が出ていたわけではない

 

けれど、怖いので全部破棄。

 

アセアセ

 

 

 

 

私も、カリッシに同感!

 

もう、あの崩れ落ちるきのこと、

 

おびただしいウジ虫みたいな小さな虫を見たら…

 

恐怖しかない。

 

こんなふうに疲れた夕方。

 

 

夫が早く帰宅して、味噌汁をきのこで作ってくれた。

 

だけれど、食べる気になれず…

 

凄い状態の味噌汁だけれど、

 

仕事から帰って来て、作ってくれたので感謝お願い

 

冷凍した分は、おそらく卵はそのまま死滅だろうから…

 

加熱すれば大丈夫だろう。

 

日本では、虫入りはきちんと取って、きのこを食べる。

 

食塩水で10分浸して、

 

こういった虫は加熱調理をしている限り大丈夫。

 

と書いてあった...ガーン

 

参考まで

 

 

自然に育つキノコには虫が付き物だそうだえーん滝汗

 

夫の家族は、みなセップ茸(ポルチーニ)など、

 

森の中にキノコを採りに行くから、

 

虫なんて当たり前だよ、と。

 

日本のサイトでも、

 

自然のキノコに虫が

 

付かない方が反対に怖いとも。

 

物は考えようですが、あれを見たら

 

キノコ類をさっとあぶって食べるなんてこと、

 

したくないと(消化液で殺菌されようが)。

 

これからは完全に火を通して食べよう~!

 

あっ、スーパーで売っているキノコ類は、

 

ちゃんとした衛生管理下で、虫が入らないように

 

しているらしいです。

 

安心してください。

 

ひとつ勉強になりました...

 

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 ポチと上記のバナーをクリック応援、
よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印