マジに久しぶりで…癒してもらいに。 | 移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

移住6年!マレーシア生活はローカル気分♡

日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに
気功とマインドフルで行きます!

 

アメリカでの3ヶ月間は、やはり体にも精神的(こちらは知らず知らずのうちに)にもストレスだった。それはマレーシアに戻って来て2週間半経った今も、あちらこちらにたまに痛みを伴って出て来るように… 今日はクリニック勤務を1週間延長してもらい、まるまるお休みデー。

 

 

 

クリックしてブログランキング応援してね!お願い下矢印

 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村   

 

 

 

 

お母にゃん、何するニャ~!?

 

この後、床に一緒に倒れこんで、ダルダル。

 

う~ん、今日は超久しぶりにマッサージに行こう!

 

こうやって記事にするのも罪悪感があるのは、なぜに?

 

マッサージは決して贅沢ではないと思うけれど…

 

まあ、3年ぶりだし。

 

全然、贅沢じゃないわな、割る3年したら。

 

 

朝から、こちらもケダるそう...

 

そんな我が家の朝。

 

いきなり行ってみたThai Oddesy。

 

 

もう、足を洗ってもらっているときに眠くなった!

 

本当に体の芯から疲れているのかも。

 

アロママッサージ90分。

 

不思議と寝なかったけれど…

 

気持ちよかったのは確か。

 

マッサージ師のおねえさん、とても上手!

 

私の痛いところや、凝っているところを丁寧に。

 

そうそう、右腰の一部がたまに痛む。

 

これは筋肉痛だと以前、整体師に言われた。

 

身体の使い方のくせで、そこの筋肉が凝り固まっているらしい。

 

 

 

最後は赤ちゃんも6.5kgぐらいになっていたから…

 

オバチャンには辛いものがあったのよね、おそらく。

 

母親業も若いうちが一番なんだな、と妙に納得。

 

至福の時間が終わって、身体もその時は軽かった!

 

お腹すいたし、サクっと美味しく食べられそうなPutienへ。

 

 

日本で言えば、にゅう麺のような優しいミソワ(麺)。

 

Putienの手作り中華風サンバルのようなものを乗せて。

 

とっても美味しい~!

 

 

ついでに白クラゲと干しナツメ、ロータスの実のデザートまで。

 

デザートとして、ビワが付いて来た。

 

そして、ショッピングモールで必要なものをゲットして帰宅。

 

本を読みながら、爆睡!

 

夕方起きてダルダル。

 

まあ、のんびりとした1日。

 

やっと、3ヶ月分の疲れを開放した感じ。

 

この頃、決して若くはないバアサンなんだなと、

 

ヒシヒシと…

 

感じることもある日々。苦笑

 

 

  お手数ですが、
ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。
励みになります!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村
 上矢印上矢印上矢印 よろしくお願いします~!

 

 

  スター インスタもしています。 下矢印下矢印下矢印