手術後15週目 コンビニで売ってた豆菓子 | 激しい骨折のリハビリ体験記(大腿骨、膝蓋骨、肘関節の粉砕骨折(複雑骨折))時々株式投資記録

激しい骨折のリハビリ体験記(大腿骨、膝蓋骨、肘関節の粉砕骨折(複雑骨折))時々株式投資記録

骨折の中でも比較的後遺症が残りやすい、大腿骨遠位部、膝蓋骨、肘関節の粉砕骨折について記していくブログです。リハビリ中にあったこと、気づいたこと、思ったことについて、同じような境遇にあわれた方の参考になれば幸いです。暇つぶしにやっている株式投資も時々紹介。

病棟が変わったら、車いすで1階に行く許可が下りました。(松葉杖は×)

 

なぜか前の病棟ではなかなか許可が下りず、結局何が原因だったかよく分かりませんが、

 

こういう決定はやはり案外適当なのかもしれません。

 

 

何にしても行動範囲が広がるのはよいことです。病院内は結構広いことが分かり

 

探索しましたが、所詮病院なのであまり見るべきものはなく、ぐるっと回っても5分位しか

 

時間はかからない・・・。そんなわけで、入院してから一番行きたかったコンビニへ。

 

 

 

 

今まで行きたくても行けなかったコンビニ。隣にあったレストランは今はスルー。

 

雑誌コーナーを外に出してスペースを確保しているように、病院のコンビニは

 

通常のコンビニより狭く、扱ってるものもオムツ等の介護用品があったりと特殊なつくり。

 

酒を置いてない(置けない?)せいかおつまみ系の商品はスペースがほとんどなく、

 

おつまみ系が好きな私にとっては少しがっかり。

 

 

それなのになぜかあったんですよ。自分の欲しいものが。
 

この商品なかなか見かけない。春日井のグリーン豆わさび味。

 

通常のグリーン豆はどこでも売ってますが、これは美味しいのになかなか販売していない。

 

こんな所で出会えるとはと思って購入しました。

 

実はこいつはスーパーなどでよく売ってます。でも2種類入っているうちのそら豆っぽい

 

やつが邪魔なんです。グリーンピースだけで充分(と自分は思う)。

 

 

ちなみに私はビール等の酒類は全く飲まないのですが、ナッツ類やこういう豆菓子が

 

好きで、無糖の炭酸水のおつまみにしています。病院のコンビニで売ってたのは

 

スリムパックで量が少ないのが残念ですが、あったのは嬉しい。
 

ネットで見ると上のような大袋があるらしいのですが、見たことがありません。

 

通販以外で販売していないのではと思う程、今まで見かけたことがない・・・。