ミラノからスイスへ列車でGO! | まるまるまるまる な旅

まるまるまるまる な旅

大型連休を利用した旅行記と、趣味のアニメ、音楽等の日記です。

ドゥオモからミラノ中央駅へメトロで戻ります。
地下鉄の壁が鮮やかで、照明も明るいので
歩きやすくていいですね!
ミラノ中央駅。
ここから、スイスへ向かいます。
チケットはあらかじめトレニタリアのサイトから席を予約しておりました。

ミラノからBRIGまでは日本円で9800円くらいです。(BRIGからツェルマットまでは、5500円)
スイスのSBBからはうまく予約できなかったので、トレニタリアでミラノ中央駅からスイスの国境の町「BRIG」 までのチケットを手配しました。
席は全席指定で、どうやら当日は満席だったので、早めに予約するのがおすすめです!
あと、チケットに●分前に扉が閉まります。ということも書いてあるので、ギリギリで予定を決めず、余裕をもてる時間帯で予約するのがオススメです。

相変わらず、出発の直前にならないと出発のホームが何番線か分からないので、一旦駅でお買い物。
お腹がすいたけど、、、全部高い!
マックにバーガーキングもあるけど、普通にセットを頼んだら1000円以上してしまいます。
これのサラダボウルも美味しそうですが、、、2000円くらいしちゃうのでは。
水と、サンドイッチを買いました。
ミラネーゼというチキンカツのサンドイッチです。これで、ひとつ1000円です笑い泣き
電光掲示板には、、、
まだ全然番線が表示されないw
20分前くらいになってやっと番線が分かり
(確か4番とかだったかな?)
ホームは綺麗なスチールの半円の屋根!
そして、スイス国際列車がやってきました。
赤と白のデンライナーみたいな列車ですね!w
車両の数がとても多くて、しかも予約していた1等車両が奥の方だったのでスーツケースをもってホームを歩くのが大変。
やっと自分の席に座れました!
液晶画面に行先まで表示されるのです。
1等車両は思ったよりも普通。
席には足置きがあります。
それでは、スイスへ行きましょう。