ハーブガーデンDIY3日目です。
暑い日が続いててハードな作業になってます(;´▽`A``
前回は花壇のレイアウトに迷って終わってしまいました。
この日はまず、雑草対策と腐葉土運び屋作業です。
黒いシートを敷いて雑草防止。
腐葉土を取りにいき、
どんどん入れていきます。
ん???
で、ここで気づいた!
花壇の敷居しないとダメじゃんか!
慌てて土を手でよけて、
通り道を縦2本入れました。
本当は横にも2本入れる予定でしたが、
どちらか2本入れてれば9つ全部お手入れできますもんねー(笑)。
これもレイアウトする前に気づけよって話ですが(゚ー゚;
暑さと疲れで頭が狂っているようです。
車をガーデンの真横に停めて、
休憩所として使いました。
暑くなるのでドアを開けっぱなし。
杭を打ってエッジを作り、
通り道を作って腐葉土を敷き詰めました。
この日でガーデニングのDIYをはじめて16日でした。
お休みなしでやっていてとっても疲れていたので、
夕食はガッツリ肉ロール。
野菜はキャベツとシラントロ。
疲れていたけど頑張って作りましたよ。
このレシピはまた別記事にするとして、
今日はこの辺で。
この日のBefore After
前回の庭に比べると広さが違うので、
思ったより早く作業が進んでます。
ネットアクセスが出来ない場所の為、
数日間皆さまの所に
お立ち寄りできません。
コメントもクローズさせて頂きますね![]()
それでは皆さま、ごきげんよう。
本日もお立ち寄りどうもありがとう。
ポチッとして頂けると嬉しいです。










