11/6

ピリカ秋のイベント最終日


古道具のKUKKAさんが

みんな大好きなカゴたちを

たくさん持ってきてくださり

最終日もキモチ上がりました


古道具 KUKKAさん



こんにちは

町田市小山ヶ丘の

美容室pirikaです


最終日ガーデンは

この日も花に囲まれた

1日となりました



花sakkaさんの

柔らかい雰囲気の

優しい色合いのお花たち


花sakkaさん



そして昨日はワーク❤️

今日はマスクチャーム販売の

i *museさん  ↓




そして

室内では

朝からワイヤークラフトと

アロマワークコラボワーク開催



朝イチは

前々回ワークで

仲良しになったお二人❤️


再会しお2人とも

喜ばれていたのが印象的でした(^^)


私もうれしい



そして

前回年茶屋さんの

ワークに参加してくださった方が

ピリカご来店いただきました

前回私が着ていた

Mコラボ2wayエプロンを見ていただき

ご試着に来てくださいました

この青緑色がとってもとっても

お似合いでした! ↓





そして

他にも嬉しい再会も


前にイベントのお手伝いで

3年前?町田で知り合った

とっても素敵なお花屋さんが

多摩美術大学学祭にいらして

ピリカに立ち寄ってくださいました


大倉山の素敵なお花屋さんで

やバッチフラワーにも詳しい方です


フラワーエッセンスも、

こちらで体験してみたいな♪

と思っていたところのオーナーさんが

まさかピリカに来て下さるとは

嬉しすぎました❣️




友人や

新しい方

再会の方に囲まれた

うれしい1日となりました


最終日は

昔からの懐かしいメンバーで

ゆるりとのんびりな最終日になりました



この3日間

たくさんのイベントがある中

Pirikaのイベントに来てくださった皆様

ありがとうございます


そして気にかけてくださった皆様にも

本当に感謝申し上げます


私1人ではイベントはできないことを

久しぶりに痛感した3日間でした


出店の方々のおかげで

花とアロマとワークと雑貨が

開催できました

ありがとうございました


またそれぞれの作家さんのご報告は

1ブログでは書けないので1人ずつ分けて

後日ゆっくり書きたいと思っています



この3年間で

いろいろなことが変わりました


この後

どのような形にしていくのか、

また今の形に合ったことを考え

進めていけたらと思います




今回はアロマの三日間は

開催したことで見えた

課題もありましたが、

さらに次に生かせる点も

たくさん発見がありました


次に活かしたいと思っています


そして

次は

明後日にあります 笑

ピリカ走ります!


今日一緒にワークをやった

友人のcafepeasさんの8周年の企画に

ピリカもアロマワークで出店いたします

新百合ヶ丘に来てね


この週末ピリカイベント

来れなかった方、

cafepeasさんの

美味しいランチや

デザートご食べたい方!

ぜひ新百合ヶ丘に

遊びに来てください


新百合ヶ丘に出店ワーク



pirikaのアロマワークの

応援もお待ちしております 笑




Hair  Room  pirika