美容室ピリカです


今日は美容室は

お休みの日です


この日は

待ちに待った

束さんのミモザの

フライングリース

の日でした(^^)



リースワークは

蔓延があけてるはずの日程にし

前からこの日しかあいてなくて

決めていた今回の日にち


今の状況

さらに雪

流動的に変化する中

悩みましたが



旬のお花の時期や

お客様のリクエストや想い

そしてなによりも対策とりながら

花からもらえるチカラは無限。


そのため寒いですが

いつもの感染対策より

さらに窓をぜんぶ開けて

できる限りの感染対策をし

予定の半分の人数で

お隣をシートで区切りながら

ワークを少人数しました


ピリカの感染対策


そして準備


束さんの搬入どきのリース

緑もたくさん入って

花材もすごくステキ



並べて用意しただけでも

かわいくて笑顔になってしまう ↓



さてみなさんそろい

笑顔のまま(^∇^)

ミモザフライングリーススタート!

 


まずは

束さんが見本を作って

作り方を見せてくれます



その後アドバイスどうり

使いやすい長さにカットします



そして各自

思い思いにスタート


離れているので

シートでお隣さん見えませんが

かえってみなさんいつもより

自分に集中できてるかも 笑



いつも器用なSさま


今回はユーカリを真ん中に

アレンジされていて

かっこよかった♬ ↓



そしてMさまは

2年前ミモザリースを見て

ずっとこのミモザの

フライングリースを昨年

楽しみにされてましたが

昨年はワークを中止にしたため



なんと

2年越しで叶い今回の

ミモザフライングリース

に参加となりました↓




作られてるときも

ずっと笑顔だったのが印象的


初めてとは思えない
センスの良さと動きがあり立体的
ですごい素敵でした




ワーク前のご予約の時も

本当に楽しみにしてるのが

伝わり今回開催する後押し

にもなりました

ありがとうございました!


そして今回は 私も少し離れた窓際で
参加しました 笑 ↓



真正面もなかなか

かわいくできた?ので

フライングにしなくても

いいかなぁとよぎりましたが ↓



やはり

ゆらゆらする

フライングリースが

私は好きなので


ぶら下げながら上に横に

ユーカリを補強し



結果 やはり

モリモリ

になりました 笑

→でも、いいの!ミモザは次の日から

少しづつ縮んでいくから。きっと

ちょうどいいはず 😆笑


そして

出来上がったら

恒例のリースの木に飾ります



枯れ木に一瞬だけ

リースの木に。笑




そして今回ワークをして

改めてワークのありがたさ

を感じました


頭が空っぽになり

集中できる時間。

大事だなぁと、実感。


大好きなお花と

束さんとみなさんのおかげで

ワークの楽しさと

ワクワクした時間と大切さを、

改めて感じれた1日でした


いろいろあったけど

本当にやってよかった。


束さん

みなさんに感謝です

そしてゆったり優しい時間

ありがとうございました



このあと

今回は雪関連や

参加できなかった方への

花材の引き取り、お渡しが、

ワーク終了後ありました


その様子

持ち帰りスワッグ

はこちら



さらに

ミモザフライングリースの旅③

を続編につづく!予定  ↓


  • Hair  Room  pirika
  • 美容室ピリカ


  • 050-7532-4650
  • お電話についてのおねがい

https://ameblo.jp/pirikahouseno2/entry-12646436260.html


  • 194-0215
  • 東京都町田市小山ヶ丘4-14-10






  • ピリカ感染対策







  • インスタ


  • https://www.instagram.com/pirika_house