【パニック障害】⑦予兆 | ナリ心理学×めっちゃアンジー

ナリ心理学×めっちゃアンジー

・ナリ心理学認定心理アドバイザー アンジー
・ナリ心理学セッションプロデューサー
⭐︎元気になりたい人会いに来て!⭐︎

 
 
 

 

パニック障害とアンジー
  • めちゃくちゃ非ダイヤだったアンジー【パニック障害編】
  • 30歳すぎて、パニック発作に何度も襲われる
  • 精神科にも通院、薬を手放せない
  • 本格的に母親と向き合わなければならないことを知る
  • 現在は落ち着いている

17歳ー32歳 摂食障害

30歳前後 最初のパニック発作 鬱発症

35歳ころから パニック発作の治療(10年以上闘病)
本格的に母親と向き合うことで完治を目指す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続き。

 

 

 

 

 

【パニック障害】

 

 

⑦予兆

 

 

 

 

通院しているその頃、

 

 

 

 

 

わたしの昔からの親友がウチに遊びに来てくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎県に引っ越して、友達が来るのは初めてのこと。

 

 

 

 

 

 

 

嬉しくてたまらなかった。

 

 

 

 

 

 

その友達と、娘と息子で、

 

 

 

 

ハウステンボスに行った。

 

 

 

 

 

 

そこで、

 

 

 

それまで体験したこともないくらいの恐怖に見舞われる。

 

 

 

 

 

 

 

真夏のめちゃくちゃ暑い日。

 

 

 

 

 

3時間ほど運転して、

 

ハウステンボスに到着。

 

 

 

 

最初は、全く意識してなかったが、

 

 

 

 

ランチを食べたあたりから、

 

 

 

 

なんか、自分の身体、心、に違和感、不安感がジワジワとやってきた。

 

 

 

 

 

嫌な予感。

 

 

 

 

 

ランチのあと、

 

 

 

いろんなショップに入ってみるが、

 

 

 

気持ちがついていかない。

 

 

 

 

 

頭の中は、

 

 

 

『どうしよう、どうしよう、どうしよう。』

 

 

 

『なに、なに、なに、、、

 

ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、、どうしよう』

 

 

 

 

 

どうしよう、ヤバイが、頭を支配する。

 

 

 

 

 

 

ヤバイ、どうしよう、倒れるかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど、ワンピースのイベントが開催されていた。

 

 

 

 

友達と子供たちは、

そのワンピースのイベントに行った。

 

 

 

 

 

 

わたしは、なんかちょっと暑くて調子がイマイチだから、待ってるね。

 

 

 

と、言って、みんなを見送った。

 

 

 

 

 

 

外のイスに座ってみる。

 

 

 

 

 

気を紛らわせる。

 

 

 

 

 

後から見たら、

 

ハウステンボスの写真は全く撮っておらず、

 

 

 

 

気を紛らわすために撮った、この写真。

 

 

 

 

 

 

 

でも、ドンドン自分を追い込み、

 

 

 

本当にヤバイと思い、

 

 

 

 

近くにあった(良かった)ハウステンボス内の薬局になんとか入った。

 

 

 

 

 

『ちょっと具合が悪いので、座らせてもらえますか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく外が暑かったので、

 

 

 

少しでも涼しいところにいたかった。

 

 

 

 

 

みんなには、メールで自分の居場所を伝えた。

 

 

 

 

 

 

 

その時もまた、気を紛らわすために撮った写真が、

 

 

 

 

 

 

その薬局のテーブルの上に置いてあった、これ。

 

 

 

 

 

 

 

けど、

 

 

気は紛れず、

 

 

 

さらに自分を追い込んでいった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★あくまで、アンジーの体験したことを書いてます。

わたしの体験を伝えることはできますが、

現在、摂食障害をお持ちで治療されたい方は、

パニック障害を治療されたい方は医療機関にご相談くださいね。

 

 

アンジーの公式ラインはこちら

ブログの感想、メッセージも待ってます♡

 

 

質問も受け付けてますイエローハーツ

こちらの画像をタップだよー♡

image

 

 

 

 

 

 

アンジーって?

ナリ心理学認定心理アドバイザー

・夫、娘(成人)、息子(大学生)、猫4人

・東京出身、長崎在住

・元プロの非ダイヤw

・鬱、摂食障害、パニック障害を経験

・極度の方向音痴

・ポジティブ

・動物に好かれる

 

子育て、人間関係、パートナーシップ

あなたの悩みはどこから来ているのか。
その根本(ねっこ)をしっかりと見ていきます。
何があっても『大丈夫』をアンジーは伝えます。