2023 10月 迷走の関西の旅 16 | 仏像ぶつぶつ…仏、佛……

仏像ぶつぶつ…仏、佛……

とにかく、仏像が好きな北海道のおばちゃんのひとり言です

今日は休日だったので、散歩がてら100円ショップ巡りをしました(何か目的ないと歩けない私😅)

たいして欲しいものも無かったのですが💦


外に出ると、天気はいいけど風があって、肌寒い感じでした。

ま、歩くにはちょうどいい11℃くらい?


帰ってきてからGoogleで距離を調べてびっくりしました!!!

以前は1時間を5㎞くらいで歩いて、お寺まで○◇㎞だから何分で着く…とか計算してましたが、今日は1.5㎞の帰り道、30分かかっていました。(小樽と違って平坦な道なのに)

ええぇー 1時間で3㎞!!! 遅いよー。身体の衰えが😭😭

少し鍛えないとダメだわ。 公共交通機関のないお寺で行きたいとこは、まだまだあるし。



少しショックを受けてますが、旅の話に戻ります。


大福寺を出て、岩倉の大超寺に向かうつもりでしたが、片道1時間…間に合うかなぁ???

最終日のこの日の飛行機は、いつもより早めの17時過ぎ。 19時台に千歳から帰ることができるので、翌日は楽ですが…いつものように19時台の飛行機だったら、間違いなく行けたのに…。


…ということで、遠くの大超寺を諦めて向かったのは



5番 石薬師 真正極楽寺 真如堂です。

Googleの通りに行ったら裏手側の入り口でした。 坂の途中の石碑?です。

真如堂が真正極楽寺というのは知りませんでした😅

以前来たのは、かなり以前、金戒光明寺に初めて行った時に、お寺でお話しした方に勧められて行ったのですが…それ以来です。





石薬師がおられるお堂。あまり公開されないそうです。

石薬師さま以外にも小さな仏さまがおられたと記憶しています。

御朱印は本堂で…ということで



ぐるっとまわって、本堂へ。 こちらは大きい!!!

たまたま、

この日は行事があったらしく、本堂の仏さまも遠くて全然見えないですし、書院や庭園にも入れませんでした残念。 


ここに来るバスもすごく混んでいましたが、帰りも混んでいて、やっと乗って行ったのは



1番 平等寺 因幡薬師です。 



初めて平等寺の特別公開に来たのは、確か京の冬の旅で、かなり以前です。(2013?2014?)

今回、本堂内には入ることが出来ませんが、その時は入ることが出来、中で説明をお聞きしました。

本堂をぐるっとまわって右側から出てきた記憶があります。

本堂にはたくさんの仏像があり、出口近くには高倉天皇がご寵愛の小督局の遺品?琴とかあったような?

2度目に行った時は、本堂を掃除していたら、仁王像の絵が見つかったとかで、記念の特別公開で…、その時も中に入れましたし、本堂裏側で仁王像の絵の公開もありました。


本堂に入ることが出来ないのは残念ですが、スキマのところから中を見ておまいり。

3回目の特別公開の頭巾を被った因幡薬師さま。

本堂の右側のお堂にいらっしゃいます。 

インパクトのあるお像なので忘れてなかったです。

すぐに持ち出せるようにと、お厨子に滑車が付いているのも。

因幡から飛んできたお話しも。

最初にお伺いした時の説明の方がすごく面白い方だった記憶も一緒に覚えています。


境内には5、6人の方がいらっしゃいましたが、お薬師さまの特別公開のお堂にはわたしと係の方だけで、『札幌から? え? 3回目? ここの特別公開、多くないよ?』と言われました。


ガン封じでも有名なお寺ですが、最近は猫のお守りやグッズが有名です。

わたしも欲しかった 猫柄の『無病守』は、売り切れでした。


因幡薬師のおまいりを終えて、2時。

3時過ぎの新快速で三ノ宮に行けば、間に合います。


最初から、あーした方がよかった、こっち行けばよかったっていうことばかりの4日間。

京都十二薬師も、東寺スタートでなく、1番遠い大超寺スタートだったら、水薬師以外、全部行けたんじゃ無いのかなとか。


でも、行けた事が良かったって思います。

この日の歩数は、19016歩。 


無事、余裕で神戸空港から札幌へ帰りました。



追記

調べて行こうと思ってた、京博の『東福寺展』や龍谷ミュージアムの『みちのく いとしい 仏たち』、京都文化博物館『もしも猫展』。

全部行けませんでした、残念!!!