2023 8月 関西 ほとけ旅 6 | 仏像ぶつぶつ…仏、佛……

仏像ぶつぶつ…仏、佛……

とにかく、仏像が好きな北海道のおばちゃんのひとり言です

先日(…と言って子供たち半袖着てるから、結構前かも😅)

久しぶりに小樽駅に行ったら、小樽のゆるキャラの『運ガッパ』がいました。

運ガッパも可愛いけど、付き添いのお兄さんの帽子がラブリーだと思ったのは私だけじゃないですよね笑


小樽は10℃くらいから14℃位の、北海道らしい気温の毎日です。

夏は関西と同じくらいでしたが、やっぱり北海道です笑。

関西は夏日か………羨ましい。



駅の中には、こんなパネルが。

竜王戦が小樽で開かれるようです。

へー。 ちょっと前にも同じ銀鱗荘で藤井さんの将棋のタイトル戦があったような???

小樽で開かれるの自体珍しいのに。





さてさて、小樽の話は置いといて、旅の話。



前日、凄い雨が突然降って早々とお寺まわりを切り上げて、ホテルに帰りましたが、次の日は、また朝早くホテルを出発、京都に向かいました。


烏丸御池の近くのホテルに荷物を預けて、あらためて出発。

(初めて行くホテルだと思っていたけど、10年以上前に一度来たホテルでした😓 入り口見て思い出した💦)



二条城。  なんで行ったのかは覚えてないですが、朝早すぎて行くところがなかったのかも。

ホテルから歩いて行けそうな距離でしたし。

お城の近くの喫茶店でモーニング食べてからでも、開門すぐでした。


二条城は3回目ですが前回は10年以上前だと思います。

3月に行ったことだけ覚えています。  もう少しで桜が咲いて綺麗なんですよ…とお掃除してた方と話しましたから。


お城の中は、暑いけどなんとか過ごせましたが、お庭を歩くと暑い暑い💦

そうだった…意外と広かったんだ………。


外人ばかりの二条城。  暑いせいか、午前中だからか、それほど混んではいませんでした。

何枚か写真撮ったつもりなんですが、この一枚しかありませんでした😅

二条城にいる間だけで、水2本消費しました。



次に行ったのは



京都の夏の旅で、初公開の新徳寺へ。

新選組結成160年の記念での公開だそうです。

看板にある、本尊准胝観音さま目当てで行きましたが、幕?があり行ったり来たりしたのですが、写真のようにはっきりとは見えませんでした。

残念!!!



入り口付近。


新選組が誕生するきっかけの演説をしたのが、このお寺だそうです。
新選組は全く興味がなく、大雑把にしか知らないので、演説をしたのが清河八郎…知りませんでした。



次のお寺は、斜向かいの壬生寺。



こちらも、京の夏の旅での公開にてやってきました。

2回目なんですが、かなり前過ぎて記憶が………あまり公開しないお寺らしく、中には、入ることができないそうで、今回の特別公開には、ご近所の方が多くいらしたと、説明する方が言ってました。

壬生狂言や節分などイベントは多いけれども、外から拝むだけなんだそうです。


今回は、本尊のお地蔵さまや、新選組関係の刀剣や書物の展示でした。

令和に復元されたピカピカの縄目地蔵さまも。


最初に来た時、ご本尊の後ろ側にまわることができて、後ろにあるほとけさまにもお会いしました。

…ですが、説明のかたに話しても、いつのことかわからず。

ネットでも調べてみましたが、よくわかりませんでしたが、どうやら2010年の京の冬の旅の公開時のようです。

裏側にあるお庭にも入れた記憶があります。


うーん💦 昔のデジカメに記録残っているはずなんだけどなぁ。



暑かったから? 特別公開にもかかわらず、誰もいません💦
お堂の中も私だけでした😅
1日ズレたので入れませんでしたが、左側に見える千体仏塔で甲冑や歴史的なものの公開があったようです。

境内にある壬生寺歴史資料室や壬生塚も入れるということで、行きました。
壬生塚は、ザ新選組でしたのでサラッと見て、地下にある歴史資料室へ。
入ったのは初めてでしたが、小さい空間ながら色々なものが。
仏像も意外と多かったです。 エアコンがきいていたから? ここは結構な人が😅

他の小さなお堂もおまいりして終了。
次に向かいます。

続く。