自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて
なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡
LINE公式特典で、
「本当の自分」を知るサポートキット
プレゼントしています
是非この機会に無料で受け取ってください
「他人軸」の罠とは?
波風を立てたくないから、
自分の意見は言わないでおこう
母親として家庭を優先させよう
本当は乗り気じゃないけど、
断ったら悪いから行こう
周りの期待や評価に
応えようとするあまり、
自分の気持ちや欲求を
後回しにしていませんか?
「他人軸」
この言葉は
人生の主軸を「他人の価値観」においた生き方を
意味します。
他人軸で生きていると、
いつの間にか心も体も
疲弊してしまいます。
自分の人生の主導権を
他人に渡してしまうと、
どんなに努力しても
自分らしい幸せを
感じにくくなります。
今日は、
他人軸で生きることの特徴と、
それがもたらす影響についてお話します。
「他人軸」で生きている人の特徴5選
アナタはいくつ当てはまりそうですか?
以前の私は…
ほぼすべて該当
「他人軸」で生きていましたよ。
1.他人の期待に応えなければと思い込む
こうするべき
期待に応えなければならない
そんな思いに縛られ、
周囲の期待に沿うことを
優先する傾向があります。
自分の気持ちや願いは
常に二の次になってしまいがちです。
2. NOと言えない
相手に嫌われたくない
評価を下げたくない
そんな気持ちから、
断るのが苦手です。
結果的に、
自分の負担が大きくなり、
疲れてしまいます。
3. 自分の意思がわからなくなる
自分は何をしたいのか?
どう感じているのか?
これがどんどん分からなくなってきます。
なぜかというとね…
他人の意見にばかり耳を傾け、
自分の声を無視する習慣が
身についてしまっているからなんです。
4. 周囲の評価に敏感である
他人の目を気にしすぎて、
常に
自分がどう見られているか
これに神経を使います
少しでも否定的な意見や
評価があると敏感にキャッチし落ち込み、
自己肯定感が下がります。
5. 完璧主義
ミスや失敗を恐れていて、
常に自分は完璧で
いないといけない
こんな風に
自分を追い込んでしまいがちです。
周囲の期待に
応えたいという思いから、
自分に過剰なプレッシャーを
かけてしまうんですよね…
「他人軸」で生き続けると起こること
では、
実際に「他人軸」で生きていると
どうなるのか?
一緒に見ていきましょう
1. 自己喪失
他人の価値観に
従い続けることで、
いつしか…
自分が何を望んでいるのかが
分からなくなってしまいます。
気づいたときには、
自分らしさを見失い、
何のために生きているのか
分からない状態に陥ることもあるんです。
2. 心身の不調
無理をして
他人に合わせる生活は、
心の負担が大きく、
ストレスを溜めやすくなります。
疲れやすくなったり、
不眠や体調不良を
引き起こすことも少なくありません。
3. 人間関係のストレス
自分を犠牲にして
他人に尽くし続けても、
周囲はそれが当然だと
感じるようになり、
感謝されなくなることがあります。
こんなに頑張っているのに…と
不満を抱き、
人間関係のストレスが増す
原因になります。
4. 自己肯定感の低下
他人の評価ばかりを
基準にすると、
自己肯定感が下がります。
周囲から認められることでしか
自分の価値を見出せなくなるため、
少しの批判や否定に
過剰に反応し、
自分を責めてしまいます。
5. 人生の選択に後悔しやすい
他人の期待や
意見に沿った選択を重ねると、
あのとき、
自分の気持ちに従っていればよかった…
こんな風に、
後悔することが多くなります。
自分の意思で決断できていない分、
振り返ったときに納得感が得られにくいのです。
「他人軸」から「自分軸」に変わるために
まずは…
自分の気持ちに気づく時間
これを作ってみましょう。
例えばね…
何かを頼まれたときに
一旦深呼吸して
自分はどうしたいか
そう考える癖をつけるのが効果的です。
次に、
小さなことから
NOと言う練習を始めてみましょう。
無理に大きな決断をしなくても、
今は忙しいので後でやります
こんな風に、
自分の気持ちを優先する言葉を
選ぶだけでいいですよ♥
関連記事はコチラです
自分を優先する一歩を踏み出そう!
他人軸で生きることって、
他人の期待に
応え続ける生活です。
それを続けることで、
自己喪失
ストレス
後悔
怒り
こんな感情につながるリスクが
高まります。
でもね…
小さな行動から
自分の気持ちに従う習慣を作れば、
少しずつ、
自分軸で生きられるようになるんですよ♥
自分の人生を
自分のペースで歩むためにも、
まずは自分を優先する一歩を
踏み出してみませんか?
どんなに小さなことでも、
その一歩があなたの未来を変える
大きなきっかけになるはずです。
本日もありがとうございました
公式LINEの特典が完成しました♥
この機会にぜひ無料で受け取ってくださいね
このワークを行うと…
自分の原点に立ち返ることができる
過去の経験や記憶から、
大切にしたい価値観を見つけることができます。
今の自分の価値観と未来に向けた
理想像をすり合わせることができる
次に進むべき道が見えやすくなります
自分の考え方や価値観を客観的に見つめ直せる
「これが自分らしさ」と感じられる瞬間を
得られるはずです
普段は意識できない
感情や思考に触れることで、
なぜ自分は迷っているのか?
何がストレスの原因か?
こんなモヤモヤの正体にも
気づけるようになります
自己対話を行うための
無料体験セッションも募集開始しました
何が自分の恐れとなっているか分からない…
そんな方でも大丈夫ですよ
一緒に1つずつ、
アナタの心を紐解いていきましょう。
プレゼントの受け取り・セッション申し込みは
こちらのLINEからお願いします