自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて
なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡
タイミングは、やりたいと思った「今!」
私は今、
自分がやってみたいな~と思うことに対して
どんどんチャレンジするようにしています。
例えば…
ボディーメイクのために
パーソナルジムに通ったり
エステで体形管理を行ったり
読みたかった本をシリーズで
買って学んだり
起業にあたって不足スキル習得のため
先生に教えていただいたり
日々、自分がなりたい姿に近づくための
自己投資をしています
でも前からそうだった訳では決してなく…
過去の私は、
まだ時期じゃない
もう少し子育てが落ち着いたら
もう少し仕事が落ち着いたら
お金が〇〇円溜まったら
家族の理解を得られたら
いつもこんな言い訳ばかり並べて
やりたいことを先延ばしにしていたんです
でもね、
自分に投資するタイミングって
やりたいと思った時が
ベストタイミングなんだ
と最近つくづく思うんです。
例えば、
美容に自己投資をするにしても
30代の女性が
彼に愛されるために自分磨きをしたい♥
そう思っているのに、
今はちょっとタイミングじゃないな…
そんな風に躊躇して時間が過ぎていったと
しましょう
そしてその女性にいざ
「タイミング」が来たと思った時
80歳になっていたとしたら、
果たして「あの時」に思った自分磨きへの
情熱が残っているでしょうか?
おそらく30代の時と全く同じ感覚は
持っていないと思うんです
もしかしたら、
他にケアしなくてはいけない体調の問題が出ていたり
家族のケアをしなくてはいけなかったり
そもそも体力がなくなって美容に対する情熱が落ちている
そんなことだって考えられますよね。
これは極端な例ですが、
アナタが「今やりたい!」と
思ったのならば、
色々できない理由を並べるよりも
すぐに行動してみて1歩前進した方が、
✅効果も出やすい
✅自分の心もワクワクできる
ということなんですよ
実はこの例え話、
私の祖父が生前に、
「人生を振り返った時に後悔してる
ことがある」とポロリと話してくれた
ことなんです。
祖父の後悔を教訓に「今を生きる!」
私の祖父は86歳でその生涯を閉じる寸前まで
経営者として仕事を行う「仕事人間」でした。
生前、祖父が私に言ったんです。
やりたいと思ったことは
時期を待たずにすぐやりなさい
その理由を祖父に聞いたところ…
祖父は読書が好きだったのですが、
仕事が多忙で趣味の本まで読む時間が取れず、
いつか仕事が落ち着いて
ゆとりができたら読もう!
そう思って、書斎の本棚に
いつか読む本をたくさん並べていたそうなんです。
でもね、
仕事はなかなか落ち着かなくて、
ようやくひと段落ついた時に
その本を読む時間は出来たけれど…
体力や老眼で
本を長い時間読めなくなっていた
そうなんです
私は祖父のこの話を聞いて、
いつか〇〇したい
落ち着いたら〇〇したい
自分の中でこんな不確定なリストを
増やしていくのではなく、
やりたいと思ったことを
「今」どうやったらできるのか
そんな風に考えて、
どんどん行動していきたい!
そう感じたんです。
アナタにも、
いつかやってみたいな♥
いつかこうなりたいな♥
こんな理想はありませんか?
いつかを待っているだけではなく、
なりたい自分に1歩でも近づけるように、
ほんの小さな行動でもよいので、
1歩踏み出せばアナタに必要な情報が
どんどん入ってくるからね
自分のマインドの持ち方を
たった少し変えるだけで
周りで起きていることが
180°違って見えてくる
今まで悩んで一喜一憂していたことが
自分を客観的に見れるようになって
世界が全く新しく見えてくる
そろそろ人に左右されることなく
自分の人生を自分で創っていきませんか?
自分の心の声を聞けるようになるための
メソッドを毎日このブログにて配信しています
あなたの悩みやこのブログの感想等々、
是非私のLINEに登録してコメントください
皆さんとお話できるの楽しみにしています
LINE登録はこちらです♡
人気の記事