自分の中にある
「思い込み」を理想通りに書き換えて
なりたい自分に最速でなれる!
マインドコーチの佐々木真利奈です♡
無意識レベルで願いが叶って欲しくないと思っている
♥旦那さんが家事や育児に協力してくれて
ゆとりある生活を送りたい
♥会社員を辞めてやりたかった
起業というスタイルでやりたかった仕事に
チャレンジしてみたい
このように、
なりたい理想の自分は描けているのに、
いくら願っても願いがなかなか叶わない…
こんなに願っているのになんで現実化しないの…??
こんな心の声、アナタも感じたことありませんか?
もし「あるある!」って思ったとしたら
是非次の問いかけを自分にしてみてほしいです
それは…
その願いが叶うことで
生じるデメリットは何?
です
マンゴーかき氷。ボリューム満点でした♡
デメリットと言われて、
すごく意外に思われたかもしれませんが、
実は…
願いが叶わない一番の理由は
叶って欲しい気持ち以上に
叶って欲しくない気持ちが
強いからなんですよ
例えば先ほどの、
旦那さんが家事や育児に協力してくれて
ゆとりある生活を送りたい
これに対して私は、
旦那さんが家事や育児を率先してやると
私にどんなデメリットがあるの?
そう問いかけました
すると、もし願いが叶ってしまったら、
旦那さんに家事や育児を
率先してやられたら
私の主婦としての存在意義がなくなる
旦那さんより稼げていないのに、
家事や育児すらできない自分は
恥ずかしいと思っている
こんな思いが自分から出てきたんです
会社員を辞めて起業というスタイルで
やりたかった仕事にチャレンジしてみたい
この願いに対しては、
起業してやりたいことができたとして、
私は何がデメリットだと感じているの??
そう問いかけました
すると…
この年齢で会社を辞めたら周りから
どんな反応されるのか怖い
起業なんて不安定なスタイルで
自分がやっていくなんて難しい
こんな思いが出てきました
この問いかけをすることで、
願っている一方で、
「叶って欲しくない!」と反対している
自分の無意識があることに気付けるんです。
そして残念なことに、
人の意識というのは自分が気付かない
無意識のレベルで
考えていること(=潜在意識)が
実現化してしまうのです
なぜならば、
この「潜在意識」というのは、
とても強い力を持っているにも関わらず、
私たちが普段の生活で感じることが
できない部分(無意識)であるため、
自分自身がそう思っていることすら気付かず、
結果として現実が変わらず、
アナタはまた、
「あー、また私の願いは叶わなかった!!」
となってしまうのです
だからこそ、
願いの裏側にある
強力な「潜在意識」の存在に気づいてあげて、
もしかしたら本当の自分はそれを望んでいないのでは?
と問いかけてみることがとても大切なんですよ。
理想や願望がなかなか実現しない
今一歩理想には届かない
そんな時は、
あなたの心の奥にある
「ホントは叶って欲しくない理由」を
見つけてあげてください♥
これを見つけられると、
グンっと願望実現に近づきますよ。
ここまでお読みいただきありがとうございます
自分のマインドの持ち方を
たった少し変えるだけで
周りで起きていることが
180°違って見えてくる
今まで悩んで一喜一憂していたことが
自分を客観的に見れるようになって
世界が全く新しく見えてくる
もう人に左右されることなく
自分の人生を自分で創っていきませんか?
自分の心の声を聞けるように
なるためのメソッドを毎日配信しています
LINE登録はこちらからできます♡
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気の記事