ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -31ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

ツイッターから「新しい端末からのログインが確認されました」

と通知 があった。

大阪の○○区の端末からログインがあったらしい。

そこにはここしばらく行ってないし知り合いもいない。

急いでパスワード変更して対処したあせる

 

ツイッターは2012年にはじめたものの

アメブロ更新時にタイムラインに自動で投稿するくらいで

いままで積極的に使ってこなかった。

ところが最近リツイートすることが増えた

原因はそれ?

アカウント乗っ取られて

詐欺被害にあう可能性もある

コワイコワイ叫び

 

 

 

 

 

 

神社神社神社絵馬絵馬絵馬

 

 

日曜日 先週行った松尾大社にまた行って

先週忘れた古札を納め

ヤレヤレひと段落つきました(二度手間)

 

ちょうど神社は“亀の市”の日でした。

昔、押し花で小物を作って出店していた頃には

神社の境内いっぱいにお店が出ていたのに

すっかり寂れて20店ほどしかなかったむかっ

 

Screenshot_2020-01-20-09-47-14.png

 

1579479900434.jpg

 

 

“手編みグッズ”のお店でおみやげ買いました手袋キャップ

KIMG2870.JPG

ダッセーなんて言わないで汗

 

 

 

毎週「神社」「神社」て、神社ばっかり言ってますが

お寺もすごく大切に思っていて

お寺で頂いたお札とカレンダーもブログに載せようと撮りました。

が、載せるのわすれておりました!!

 

一ヶ月も忘れていて 大変申し訳ございません(←誰に?)

 

KIMG2776.JPG

 

 

今年も神さま仏さま両方とも大事に致します<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー 

 

 

 

先月終わったところなのにですよ、

 

「今年もどうせ発表会やるでしょう?」 (どうせ?)

「今度はどこでするんすか?」

早々 聞いてくる生徒さんがいます(ヤル気満々?)

 

前から気になっていた素敵なサロンを提案しました(ブログ見てねと言っといた)

 

 

マリ・レスポアール  町家サロン 

4e21a8dc3f9d6f55b2fd382609505428.jpg

 

ピアノはディアパソンですが

オーナーさんは元中学の音楽の先生なので

ちゃんとしたサロンだと思います♪

 

立地も良い(中京区ですが教室から近い地域)

教室と同じ旧家屋“鰻の寝床”なので横幅が狭い

 

shisetu_img01.jpg

 

気の早い生徒さんは曲も勝手に決めて楽譜も用意してる(素早い)

気が早いけどヤル気があるので花丸合格合格合格

 

 

 

ブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツ

 

【今週の配布物】

 

おたより2月号 レッスンノート 発表会お写真

KIMG2873.JPG

 

 

それと、今週は

KIMG2878.JPG

ピアノ神社にお参りしました

 

 

お菓子がもらえる神社

KIMG2871.JPG

 

こんなお遊び的なことやって~と思われるでしょうが

一人一人お参りの仕方も個性があるんです。

私は気付かぬふりしてめっちゃ観察してますから・・・

だから、この子はそういう風に弾くのか~!

すべて繋がっています、ほほっ(笑)

 

 

 

 

 

ハートイエローハーツブルーハーツハートイエローハーツブルーハーツハートブルーハーツハート

 

 

【ある生徒さんとの会話】

 

先週 コンクールの本選で入賞したSちゃんが

地区大会にも参加したいと言ってきた。

2月からお家改築で仮家にピアノはないのに・・・叫び

「今までと違って今度は全国大会狙う子ばかりだし

遠い四国とかからも泊りがけでやってくるんよ」と言った。

Sちゃんはザ・シンフォニーホールという大舞台に立ちたいだけで

結果は求めない、と約束してくれた。

(昔、地区大会惨敗で落ち込み、ピアノ辞めた生徒がいる)

 

Sちゃんはきっと大丈夫、信じよう!

 

それから話は何となくお正月の話になって

「どっか行った? 何が一番楽しかった~?」って聞いたら

秒で返ってきたのが

「カウントダウンコンサート」カラオケカラオケカラオケカラオケカラオケ

さすが我が弟子ラブラブ(感涙)

まだ9才だけどビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

日曜日、遅ればせながら

氏神の松尾大社に参ってきました。

お札を買った後で、去年の古札を返納しようとしたら

まるごと家に忘れてきてたパンチ!
 

以前、返納する時うっかりお寺の古札もいっしょに返してしまい

翌日夢の中で神社の駒犬に手をかまれるという珍事が叫び

夢なのになぜか手に歯型までついてた!!

氏神さまはキビシイお方という印象が拭えないですあせる

 

二度手間ですが明日納めに行ってきます。

 

 

松尾大社はお酒の神様

KIMG2856.JPG

お酒飲みの人に買って帰った

 

 

神社内にお漬物屋さんがあります

KIMG2860.JPG

もりの漬物  これご飯に合います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツ

 

 

 

 

翌月曜日は“成人の日”

晴れて良かったですネ

京セラドームに晴れ着で行かれた新成人は

喜びが2倍3倍以上になったでしょうね!

 

 

『関ジュ夢の関西アイランド20in京セラドーム大阪

遊びにおいでや!満足100%』カラオケ (ライブタイトルが長い)


関Jrの3グループ合同コンサートを

私は家でおせんべ片手に鑑賞しました(笑)音譜

(昨年からライブの生配信サービス始まりました)

 

この日、関Jrの3人が新成人を迎え

うれし涙つきの紋付袴姿お披露目もあり

まぁ自分も昔の成人式を思い出しました。

神戸の教会でした(珍しい?)

 

そんなことより出演者がめっちゃ泣く~(笑)

元々クールな関東Jrしか見てこなかったので

笑いあり涙ありコッテコテの関西Jrは逆にすごく新鮮シャンパン

 

配信はアンコール前で突然プツッと切れたけど汗

リーズナブルな料金で全編が見れて大満足

 

なかなかコンサートには行けない身分なので

社長タッキーの神すぎるサービスには感謝しかない。

 

普段光の当らないジュニアに光を当ててくれてありがとうと言いたいお願い

 

 

またいつか、次の生配信も絶対見るがま口財布

高価な綺麗な宝石より(例えば嵐)

わたしは輝くまえの原石に魅力を感じるタイプなんでドキドキ

 

 

 

この日の京セラ 観客動員数5万人

images (5).jpegimages (5).jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツ

 

 

 

 

【初手作り】

 

 

来週スノストがCDデビューしますが

一足先にデビューしましたCD

 

おめでとう拍手

KIMG2863.JPG

4人組ユニットです 羊羊羊羊 

まだグループ名がないので誰かつけてくださいCD

 

 

ほぼほぼ生徒さんが聞いてきます

「このヒツジで何するの~はてなマーク

すでに人気沸騰ですキスマークキスマーク

 

 

たたいても うるさくないカスタ

2拍子・3拍子の時はヒツジをひっくり返します

ヒツジのお腹は薄いので叩かないでネビックリマーク

 

 

本物のカスタはウオーミングアップで使いますが

予見の時はすぐそばで本レッスンしている人がいるので

このヒツジをムニュムニュと叩いてネパンチ!

 

 

 

 

 

クローバーチューリップ黄クローバーチューリップ黄クローバーチューリップ黄クローバー

 

 

 

 

 

高校生の生徒さんが低学年の時の“ピアノくじ”を

今でもレパートリーカード入れのポーチに入れてるがチラッと見えた目

捨てずに持っていてくれていることに感激~照れ

 

 

久しぶりに作ってみました鉛筆カラーパレットハサミリボン
 

1579067404943.jpgグッド!

カードの裏に「大吉・吉・中吉…」のシールを貼っていてるだけで

文言はまとめて壁に書いて貼ってるという

手抜きおみくじです本命チョコ

 

 

大吉・・・ピアノも勉強もうまくいくよい一年になるでしょう。

吉・・・ピアノの練習がはかどり今年グレードテストに合格します。

中吉・・・バーナム・ハノンをたくさん練習すると上達します。

 

みんなの気持ちがアップすればいいな!!

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

家から教室までの道には

通り名に由来があります。

それは真北の方角にある神社から道が続いていることでついたそうです。

一昨年の1/17突如ぞろ目ばかり見る現象が起き(時計と車)

それは主に毎日通るこの道で ほぼ毎日現在進行形で続いています。

慣れないころは続けてゾロゾロやってきて恐怖でしかなかった叫びドクロ

仕事初め、教室に行くときも数台と遭遇!!

今年も続きそうです(いつ止むんだろう)

 

 

教室に着くと生徒さんからの年賀状が届いていました

ありがとう~ 赤富士? めでたいv

Effectplus_20200109_143145.jpg

画像撮れてない生徒さんの、あります…ゴメン

 

「今年は久しぶりにピティナステップに参加しようと思います」

「発表会がすごく楽しかったので今年も出たいです!」など

具体的なヤル気メッセージが多くて嬉しかったアップラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神社 赤富士? 赤富士? 赤富士? 赤富士? 赤富士?

 

 

 

 

 

 

4日の日

兵庫の温泉に行く途中 急に思い立ち (呼ばれた?)

生田神社に寄りました

 

1578128389222.jpg

 

1578127992951.jpg

 

 

 

御朱印帳を持って行ってなかったのですが

KIMG2817.JPG

お正月バージョンが設えてありました

 

 

 

 

 

真ん中の「仕事御守り」は自分用

KIMG2816.JPG

 

仕事運か~

昨年秋から入会を待ってもらってる方が2名いらっしゃる。

空いてる時間がなくて・・・あせる

長く習っていてベストポジションを確保してる生徒さんに お母さん

換わって下さいとは口が裂けても言えない。

どの曜日もゴールデンタイムは満員くるくる

「仕事運」を使って 

まずそこを解決したい!

 

 

 

 

 

ホテルの夕食 

KIMG2794.JPG

夕食、少ないんじゃない?って?……このあとの写真を撮り忘れたの

 

 

朝食

IMG_0366.jpg

 

 

 

 

風邪引いてたので温泉1回しか入らなかったけど

全行程スムーズでお宿も良かった。

予約してくれた家の者に感謝だ!

5日も思ったより早く帰れて

振り込んであったJrライブの生配信に間に合った音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符

 

 

 

【初事務仕事】

 

舞曲の数は何十種類もあります。

スタディとレパコレ、ワークに登場する舞曲(17種類)を

ピックアップして宿題ワークを作りました。

 

KIMG2837.JPG

今年はレパコレⅢのプリントを充実させます!

 

 

 

 

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

 

【御年賀やお土産をたくさん頂きました】

 

Neちゃんからジャンポールエヴァンのマカロンピンクマカロンマカロン

1578312105171.jpg

日本に進出しているマカロン三ブランドでは

ここの生地が一番サックサクで好き合格

今日はコンクールお疲れさま!!

 

 

 

 

 

Yuちゃんから、ベトナムのお土産(世界第2位のコーヒー名産地)

フーコック島で毎日泳いでまっくろに日焼けしてました。

1578376196905.jpg

今月の 初ピティナステップ がんばってネ流れ星

 

 

 

 

関東に行ってきたKさんからのお土産「東京カンパネラ」

 

KIMG2838.JPG

グレードテストに向けてそろそろ準備しましょう!

 

 

 

 

Aさんから「エピナール」の生チョコ トリュフ・オ・ショコラ

 

1578631300290.jpg

来週は夏のピティナステップで弾く曲を決めよう~

 

 

 

 

年末年始

生徒の皆さまからのたくさんのお届け物に

心より感謝致します<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

神社ねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみ

 

 

親戚が東京に旅行してきたそうです。

というより誰かのライヴに遠征してきたハート

 

御年賀の「あんまかろん」お年玉

亀有香取神社の「健康御守り」

1578489367958.jpg

嬉しい!!聡マリカラーの御守りクローバー

 

 

 

遠征は新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前うらやましいけど

最近はチケット当選できなくても

生配信してくれるからありがたい。

同時刻にライヴをパソコンで観れるし

パソコンとテレビをHDMIで繋げば大画面で観れる(生徒が教えてくれた)

明後日、Jrライヴの生配信がある音符楽しみブルーハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

🎍あけましておめでとうございます⛩

img_nengajou_2020b.jpg

アップ“スタディのキャラクターたち”

 

 

 

 

 

ねずみ富士山ねずみ富士山ねずみ富士山ねずみ富士山ねずみ

 

KIMG2804.JPG

 

 

今年も週一でゆる~く更新していきま~す鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

絵馬絵馬絵馬 絵馬絵馬絵馬 絵馬絵馬絵馬

 

 

 

年末年始は風邪でダウンでしたゲホゲホ

1年の疲れが出たのか?

長い休みで気が緩んだのか?

 

でも31日の紅白は観ましたし

カウコンもしっかり観ましたテレビ

今月同時デビューする「スノ」「スト」の他

Jrのグループもいっぱ出てましたネ

今回のカウコン見ごたえあった~拍手

関西からは「なにわ」と「Aえグル」が出てました。

今年は「なにわ」のCDデビュー期待してますビックリマーク

「LIlかん」のカウコンデビューは3年後か…(待つのだ)

それにしても関西のグループ名がダサい件

 

 

 

 

オレンジ鏡餅オレンジ鏡餅オレンジ鏡餅オレンジ鏡餅オレンジ

 

 

 

 

元旦は味覚も壊れてお雑煮すらおいしく作れず・・・凹む

元旦も二日もお出かけの誘いを断って一人家で寝てましたzzz

3日にはボチボチ復活しましたひらめき電球

 

 

今年最初のブログは4日の予定ですが

朝出発で予約してる兵庫県の温泉に行ってきます。

今回全く任せっきりです、泊るお宿はどこでしょう?

 

 

温泉に浸かってエネルギーチャージして

6日からレッスンスタートしますランニング

11日はグレンツェンコンクールの本選も待ってますルンルン

 

 

 

ブログは4日夜にアップできるように投稿予約しておきますOK

 

 

 

 

 

 

 

 

【頂いたお年賀とお土産】

 

1577876622655.jpg

 

沖縄お土産

KIMG2700.JPG

 

 

 

 

 

これは生徒さんからですが

Xmasに渡しそびれたんだそうです

KIMG2566.JPG

ツリーが作れる“らくがん”       

 

なぜ2つ??

 

 

 

 

 

 


 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

日曜日の予報は雨でしたが

昼間はまだ大丈夫でした晴れくもり

 

営業さんはエレクトーンフェスティバルでお仕事でしたが

1時頃までは準備を手伝って下さったので助かりました。

 

実は当初予定していたサロンが事情で使用できなくなり

会場が“楽器店のサロン”に変わりました(空いてて良かった)

 

Effectplus_20191228_112212.jpgピンク薔薇

 

 

 

 

12時半にスタンド花とポインセチア到着

 

Effectplus_20191228_111703.jpg

1577499255497.jpg

 

 

 

楽器店の近くに知り合いの写真スタジオがあり

たまにおじゃまします。

写真屋さんではなく写真家さんカメラ

皇室関係、神社や寺院のお仕事が主で

南座や松竹座の専属カメラマンもされてます

ちなみにジャニーズは過去にスマップと関ジャニを撮ったことがあるそうです。

 

 

先月です

12月22日に発表会を開くことを話したら

どこでやるの?って聞かれ

会場が変わってすぐソコでやるんですよ~って言ったら

その日は大阪で4時から撮影があるけど阪急電車スグだし

「大阪に行くついでに寄ってあげますよ~」ということになりました(ラッキー)

 

でもこちらも写真撮るなら4時頃だし

話は即座にボツりました。

 

 

そしたら この日

開場前に駈け付けてくださったのですランニング

 

 

生徒さんたちは開場の前に いきなり集合かけられ  ???状態でした(笑)

 

 

          ♪♪♪幸運にもカメラに納まった生徒さんたち♪♪♪         

Effectplus_20191228_142140.jpg

 

到着が遅れる人は仕方ないとして  

連弾で演奏されるの3人の保護者の方に入って頂くのを忘れましたあせる

この場を借りて、、、申し訳ございませんm(__)m

 

 

 

「第一スタジオ」ホームページ

https://horide.biz/

覗いてください!街の写真屋さんもされてます

 

 

 

 

 

♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ 

 

 

 

 

ソロ曲

いつも通りのレッスン曲もある中

準備期間2か月で曲を仕上げるのは大変でしたが

生徒を信じて慌てず騒がずの姿勢を貫くことで

各々の個性もちゃんと演奏に出せていました。

 

 

連弾

練習でいつも途中で止まるペアがあったり

前日に初合わせのペアもありでドキドキでしたが

どのペアも成功でしたチョキ

 

 

みんな各々の事情がありましたが

ちゃんと仕上げて本番に臨んだのは立派でした!拍手

 

この頑張りはピアノ以外のことでもきっと生かされると思います花束

 

 

 

 

 

 

舞台そでから写真3枚だけ撮れましたカメラ

 

1577593736433.jpg

 

KIMG2673.JPG

 

Effectplus_20191228_201732.jpg

1ヶ月で仕上げ、4ページを暗譜で弾いたMo ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の福引き大会は既に時間オーバーでしたので

大急ぎでしたあせる

 

 

これは5品目の音符グッズ3点セット

Effectplus_20191228_114011.jpg

 

男子にアナ雪グッズが当たったりしたので

次からは男女兼用の品物にしたいと思いますあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージに華を添えたポインセチア

KIMG2689.JPG

 

最後にスタンドのお花を分けましたピンク薔薇コスモス

私はユリを頂きました

KIMG2766.JPG

 

 

 

 

片付けが終わった夕方遅くは外はどしゃ降りでした傘

 

生徒さんたちが帰った時間はまだ小雨だったそうですくもり ホッ照れ

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

他の音楽活動が忙しく

12月は今週初めてレッスンに来たSさんから

ブラックサンダーとイチゴチョコ

KIMG2759.JPG

久しぶりに会えてうれしかった~いちご

 

 

 

クリスマスツリーOさんからクリスマスプレゼント頂きましたクリスマスベル

お煎餅あられプレゼント包のちりめん風呂敷が激カワイ雪

KIMG2567.JPG

来年もお仕事の合間にレッスンに来てくださいネ!

 

 

 

友人とプレゼント交換で

グレーのマフラーをもらいました(私からは香水)

KIMG2562.JPG

 

 

 

 

Yさんからお年玉

いつもお心遣いありがとうございます

何かしら教室で役立つものを買いますピンク薔薇ブーケ2

 

KIMG2693.JPG

 

 

 

 

発表会直前に修学旅行から飛行機

ギリギリセーフで帰ってきたHaちゃんから

 

カナダ土産 もみじメイプルシロップメモボールペン

Effectplus_20191225_164752.jpg

 

 

 

ラブラブ本当にありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

 

今年最後の画像はスマホ

24日の京都駅クリスマスベル

 

京都タワーもクリスマスしてましたクリスマスツリー

images (1).jpegimages (1).jpeg

 

 

では皆さま良い年をお迎えください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆

 

 

 

23日 尊敬する“ますこしょうこ先生”が

天国に旅立たれました…

数日経ってもまだ信じられません。

 

初めてお会いした時の感激

一緒に撮って頂いた写真

著書に書いてもらったサイン

掛けて頂いた嬉しい言葉

レッスンへのアドバイス

何度か食事をした思い出

すべて宝物です!

 

明日の葬儀は各地から埼玉に行かれる先生が多いと思います。

私はこちらで静かに祈り お別れをさせていただきます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

明日渡すチョコレートを

KIMG2568.JPG

 

 

袋詰中~

KIMG2631.JPG

 

もう一つはお店から会場に届きます

 

明日をお楽しみに~赤薔薇

 

 

 

 

 

クリスマスツリークリスマスツリー❤♡❤クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー❤♡❤クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー❤♡❤クリスマスツリークリスマスツリー

 

 

日曜日 めったに買わないホールケーキを家族の為に買って誕生日ケーキいちご

そーっと持って帰ったのに

 

開けてみたら崩れてた爆弾

 

まっ、味は変わらないけどさショートケーキコーヒーいちごショートケーキコーヒーいちご

KIMG2628.JPG

4分の1食べたら…むねやけ 

苺は美味・・・いちごいちごいちご  

 

 

 

 

いちごいちごいちご❤♡❤いちごいちごいちご❤♡❤いちごいちごいちご❤♡❤いちごいちごいちご❤♡❤いちごいちごいちご

 

 

【今週の頂き物】

 

 

受験に備えてレッスンコースを変更したTくんから本

「横浜馬車道」のミルフィーユいただきました

イチゴ・レモン・コーヒー・チョコの4味

 

1576674816209.jpg

Y君もうすぐショパンの虜になるかも

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆

 

 

Cちゃんから冶一郎のバームクーヘン頂きました

1576725209326.jpg

今月のミニミニコンサートの

カバレフスキー“夢”はNiceでした宝石赤

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆

 

Hちゃんからグランマーブルのデニッシュ&クルート

1576724979987.jpg

高校最後の定期演奏会は

ピアノの独奏で有終の美を飾れるといいのにね王冠2

 

 

☆★☆★☆★☆

 

Nちゃんから、とらやの羊かんトラ頂きました

1576914630179.jpg

先週インンフルでお休みでしたがシャキーン、復活しましたOK

 

 

 

みなさまありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

 

クローバー☆★☆クローバークローバー☆★☆クローバー

 

 

年末は楽器店の営業さんがカレンダーを届けてくれます。

カレンダー来年もお世話になりますクローバー

 

営業さんはよく来てくださるのでいつも助かってます車

KIMG2595.JPG

来年もよろしくお願いしますm(__)m

 

 

今日は単なる頂き物ブログになってしまいました(汗)

 

とにかく今夜は明日に備えて早めにやすみます時計

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

先月末の「グレード合格コンサートin草津」の

集合写真が届きましたラブレター

 

今回は男子が多かったです♂

Effectplus_20191210_212621.jpg

 

 

 

 

 

 

【グレード合格通知】

 

この秋にグレードを受けた生徒さんたちの結果が返ってきました。

 

Rくん10級合格合格おめでとう拍手おいで

 

KIMG2623.JPG

 

 

 

S子ちゃん Kちゃん11級合格おめでとう拍手

Tくん Nちゃん 12級合格おめでとう おいで

 

KIMG2620.JPG

 

 

 

 

 

【ミス多発週】

 

先週配布したプログラムに

一部プリントミスがありましたあせるあせる

 

1枚家に持って帰ってたのを見た家族が

「ここだけ作曲家書いてないけど、いいの?」とミスを発見サーチ

新たに印刷して再度配布しました。

 

 

 

慌てるとダメですね・・・むかっ

今週は豚汁作るのに間違えて牛肉を入れてしまい

豚汁ならぬ牛汁を作ってしまい 家族にがっかりされました豚右矢印牛

 

気に入っていた手袋もかたほう無くしましたし・・・

 

 

体調も?・?・?で

今週は循環器科皮膚科歯科と3か所も病院通い病院病院病院

この忙しいときに時間の もったいないのの甚だしいことむかっ

 

 

生徒さんも体調不良が多かったし

みんな大丈夫かなあ…心配

 

 

「あんたが一番大丈夫じゃないやん」て?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

チョコレートを二つ買うとファイルがもらえました

KIMG2598.JPG

 

ここでクイズです

 

“ピアノの森”の実写版やるなら(熱望)

主人公の「一ノ瀬海」役は

ぜったいこの人!と勝手に決めてます。

チョコで隠してるけど誰だかわかりますか?

 

現在22歳ですが、今 ドラマで高校生役を演じてます。

自担と同じ極真空手経験者(世界チャンピオン)父親の職業まで同じひらめき電球

 

推薦理由はアニメの「海」と顔が似てるところOK

相棒の雨宮修平役には実生活(高校の同級生)仲よしの高杉真宙でどうでしょう!

雰囲気がすごく似てると思いますOK

 

 

 

 

 

 

 

【シリーズ  れんしゅーちゅー】

 

将来デザイナーになりたいらしいいNeちゃん(小3)が

学校帰りに制服でやって来たら

連弾の譜面をすてきにデコッてましたリボンリボン

 

KIMG2603.JPG

 

そして このごろよく手紙もくれますラブラブ

1576038777720.jpg

 

 

 

これは“スーパーキッズ”というペダルです

この前のより大きく踏みやすく筋肉最強です


1576301118404.jpg

 

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

 

今はまってる「みかん飴」オレンジオレンジオレンジ

KIMG2621.JPG

よく売り切れるからまとめ買いした!オレンジオレンジオレンジ

 

家と教室の両方に「みかんちゃん」があって幸せ~オレンジオレンジ

 

 

 

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

【ライトアップ】

ライトアップといえば神社仏閣で盛んにやってますが上差し

 

当教室の近くに本社がある「ロー○」は

保護者の方がお勤めされていて

「ライトアップ明日からですよ-」と教えてもらってたのに

数週間経ち

 

 

先週やっと行けたー自転車 

土曜だったので人も車もいっぱいクリスマスツリー星流れ星

 

1575983367194.jpg

 

KIMG2613.JPG

KIMG2612.JPG

しばし癒されました目ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

日曜は朝から教室のプリンターと格闘あせる

プログラムを完成させました音譜

 

楽器店に花束を寄贈してもらうのに

プログラムに広告を載せるのですが

11月はプログラム作成まで手が回らず

1ヶ月前に送られてきてたPDFデータも放置ダンベル

Wordに変換しようとしたら

やったことないものでサクッとできないあせる

午後は家のことで出かけないとならず

とにかく必死のパッチ作業 で何とかできた!

 

 

と思ったら一難去ってまた一難

 

途中でインクのマゼンタ残量不足というピンチダウン

マゼンタだけストック切れとはついてないあせる

 

色が掠れ出したところで作業ストップ手

 

 

取りあえず今週は1人1枚ずつですが 配りました

KIMG2588.JPG

追加は来週渡しますネ

 

 

 

実は『発表会』という言葉の響きが大嫌いですグラサン

漢字3文字ってダサイ、堅苦しい 

 

 

だから今回もクリスマスコンサートで行こ

と思ってたのに

最初に予約した会場がクリスマス飾り付けNG

何も置いたり飾れないので

久方ぶりの「発表会」開催となりました音譜

 

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

 

はじめて発表会を開いたのは

ひよっこ講師だったヒヨコ25才の時でしたおとめ座

 

今回プログラムを作る時に通算何回目だったはてなマーク

と前回のプログラムを捜索

たしか二十何回目のはずだけど。。。

 

 

 

 

なな、何回目か書いてないあせる

 

前回のプログラム

Effectplus_20191205_125201.jpg

 

 

印刷会社にお勤めの生徒さんがこのプログラムを作ってくれました(元気かな~?)

Effectplus_20191205_125615.jpg

3時間以上の長丁場発表会むかっ今やったら倒れそう 救急車

 

 

 

 

昔のプログラムが何枚か見つかりました

KIMG2602.JPG

残りの大半のプログラムは いずこへ?

 

 

 

 

クリスマスツリー  チョコ チョコ クリスマスツリー チョコ チョコ クリスマスツリーチョコ チョコ クリスマスツリー

 

 

 

 

【検定合格】

 

音譜検定 スケール検定 和音検定の

二人目の三冠に輝いたHaちゃん(高2)

 

おめでとうクラッカークラッカークラッカー

 

音符検定は楯ですが

スケール検定は小さめのト音記号トロフィー

Effectplus_20191204_225223.jpg

 

陰の声 「このトロフィーちょっと小ちゃいんやない?」

私  「経費の問題があり このサイズなんです<m(__)m>」

 

 

 

 

 

クリスマスベル。。。。。。クリスマスベル。。。。。。クリスマスベル。。。。。。クリスマスベル

 

 

 

 

【シリーズ れんしゅーちゅー】

 

すごいよすごいよ~(何?)

 

先週、譜面を渡したとこなのに

もう最後まで息合ちゃってるよ~

 

赤ちゃんの時に保育園で出会って

ピアノ教室で再会した運命のペアだからだね赤薔薇ピンク薔薇

 

KIMG2606.JPG

 

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

来年の手帖  

KIMG2518.JPG

一番使いやすいと思った「薔薇の手帖」

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

Mちゃん 「先生おたんじょう日・・・」

私 「エッ誕生日?」

Mちゃん「せんしゅうのブログにたんじょうびてかいてありました・・・」

私「あ゛~、ありがとう」あせるあせるあせる

 

ミニブーケ ブーケ2可愛い

KIMG2582.JPG

私の誕生日は7月14日…

11月27日は Effectplus_20180830_180639.jpgちゃんのです

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村  

 

 

 

 

 

 

日曜日は滋賀県草津市A・SQUAREのJEUGIAで

YANAHAグレード合格おめでとうコンサートでした拍手

 

 

Effectplus_20191124_132515.jpg

 

KIMG2551.JPG

 

「連弾の部」の選曲がNEWピアノスタディからでなく

旧スタディーからの選曲に集中DASH!

何気に昭和の香りがして逆に新鮮でしたOK

それにしても滋賀の生徒さんの連弾は毎年うま過ぎる風船

 

終演後はPSTA事務局のW女史とS先生とでティーしましたコーヒーショートケーキ

(S先生はドキドキハノンの発案者です)

 

 

 

リンゴオレンジリンゴオレンジリンゴ

 

 

 

 

京都駅まで帰ってきたところで

「駅ピアノ」に遭遇UFO

(場所は日本旅行横の広いスペース)

 

堀音高生らしきDKが数人集まっていて

凄い演奏ばかりでした(豪華版パプリカとか)

京都駅の人混みのザワザワに音色がかき消されてちょっと残念~ダウン爆弾

連休だから仕方ないかな・・・

 

 

 

KIMG2557.JPG

KIMG2560.JPG

ずっと聴いていたかったけど

伊勢丹でお歳暮買って帰らないとならず、10分ほどで立ち去りましたむかっ時計

 

 

京都駅の駅ピアノは

「まほろば芸術ラボ」という団体が京都駅ビルに寄贈

先月京都駅に設置されたそうです(知らんかったあせる

ピアノはYAMAHAじゃなくディアパソン。

 

ヨーロッパの駅ピアノは建物内設置でないこともあり

温度湿度影響に強いという理由で

ほとんどがYAMAHAピアノなんだそうでです上差し

 

他府県に遅れをとった京都の「駅ピアノ」ですが

京都駅に設置は駅に近い当教室にとってはラッキー

有効活用させて頂きたいと思います。

 

今回は弾けるのは11/30(今日)が最終なので

来年の「駅ピアノ期間」は生徒さんたちに

知らせしていきたいと思いますピンク音符

 

 

 

 

クリスマスツリークリスマスベルクリスマスツリークリスマスベルクリスマスツリークリスマスベル

 

 

 

昨日は5週目でレッスンは休みでしたが

午前中はYAMAHAのテキスト研修がありました。

YAMAHA佐々木先生によるNEWピアノスタディ2巻3巻

指導の引き出しが増やせたと思います。

先生は最近ボランティア活動にも力を入れておられ

指導法もさることながらその生き方も尊敬してます。

 

KIMG2579.JPG

 

売り場にきれいなツリーが!

「ツリーきれいですネ撮らせてもらいました~」と言ったら

「飾り付けはまだこれからです」と言われた(笑)

 

 

 

さくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼバナナさくらんぼ

 

 

 

【今週の配布物】

 

 

教室便り12月号 12月レッスンノート お手玉プリント

音楽ゲームのメニュー ステップのちらし

Effectplus_20191127_124343.jpg

 

 

 

そして発表会通信 2号の発行

1575116798232.jpg

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

高3のHiちゃんの遠征土産 

 

連休に千葉で「全国管楽合奏コンクール」に参加して

結果はまた金賞!!

おめでとう風船

 

 

ただ・・・東京でJ所に行く予定だったのが

時間都合で行けなかったので残念そうでしたショボーン

 

 

ショコラパフィ

1575033605015.jpg

お土産でこのおいしさクオリティーは合格100点

 

KIMG2578.JPG

美味しくいただきましたコーヒー


 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村    

 

27日ベストアーティストで歌い終わりに

マリウスが手話でHappyBirthday言ったの感動バースデーケーキ

 

 

 

 

 

ある生徒さんのお家のピアノ

そろそろ定期調律の時期だったかな~と思い

「調律師さん来はった?」って聞いたら

「まだみたいで~すっ」て返事唇

 

今週も 同じこと聞いてみたら

「今日帰ったら家の人は留守だったから 聞いてないけど

玄関にお客さん用の上等のスリッパが置いてあってくつ

いつもピアノの上にあるメトロノームがテーブルに移動してたしUFO

たぶん今日が調律やったと思う」て言ったので

 

その推理が面白くて笑ニコニコ

 

 

 

 

宝石白宝石白 宝石白 宝石白宝石白 宝石白 宝石白宝石白 宝石白 宝石白宝石白

 

 

僕のショパン

 

 

最近はショパンを弾く生徒さんもチラホラでてきて嬉しい限りラブラブ

バッハは理詰めで、ですが

センスが問われるショッパン

断然楽しい~ 燃えるメラメラ

 

 

ショパンに出会う時に読んでもらってるマンガが

 コレ

下矢印下矢印 最近は順番待ちで回し読みしてる

 

僕のショパン

 

KIMG2516.JPG

前から待ちスペースに置いてたけどなぜか不人気本

小学生には難しいからだねDASH!

 

 

僕のショパンは

“なかよし”などでよく連載を持っておられる桃雪琴梨先生の漫画です(全2巻)

ざっくり言うとショパンとリストの友情物語ですが

その当時のピアニストたちもたくさん登場します。

 

漫画といって軽視はできません、

歴史事実に基づき描かれているところがスゴイんですメモ

音楽史(ロマン期)が自然と頭に入ってきますひらめき電球

 

加えて、桃雪琴梨先生はYAMAHAのpsta講師資格もお持ちなので

勝手に親近感が湧いてます(笑)

確か大阪在住だったかな…

 

 

“僕のショパン”のピアノ曲ドラマCDも出ていて

演奏は私の知人の京都出身ピアニストさんが担当しています宝石紫

 

KIMG2517.JPG

全4枚 (ショパン・シューマン・リスト・メンデルスゾーン)リボン

 

 

 

 

宝石紫宝石紫宝石紫  宝石紫宝石紫宝石紫  宝石紫宝石紫宝石紫

 

 

 

【今週の購入物】

 

来月からお手玉月間です (毎年12・1月はお手玉月間)

教室の汚れたお手玉を廃棄し買い足しました(作る暇ないの)

KIMG2519.JPG

創業天保三年“おたまや”

 

 

 

 

 

ブルー音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符キラキラむらさき音符

 

 

【シリーズ れんしゅーちゅー】

 

今年最後の連休を迎えましたクラッカー

嵐のコンサートに出かけたり

テーマパークに出かけたりと

自由にアオハルを謳歌する人がいるかと思えば~

 

演奏活動で関東に遠征する人

演劇の舞台稽古に汗する人

はたまた定期テストの最中という人

ご苦労さん ガンバッテー拍手おいで

みんな濃厚なアオハルの真っ最中ですふんわり風船星

 

 

 

 

教室では今日は発表会のために

生徒さんたちがが自主練習にやってきました

 

 

 

 

ハイスツールの組み立ては生徒さんがします

KIMG2523.JPG

Sくん組み立てるの慣れたネ

 

 

リトルピアニストを持参しグランドピアノにセットして練習

KIMG2520.JPG

1年生でもペダル踏むのよんチョキ

 

 

 

今日がはじめましての生徒さん(齢の差カップル)

奇跡的に連弾の合わせ練習ができました。

ぶっつけ本番なんていやだよねー!!

KIMG2541.JPG

 

 

 

 

 

 

【今週の頂きもの】

 

 

今日練習に参加したK姉妹から

Effectplus_20191123_160522.jpg

嬉しかったデスハート

連弾大変だけどまた練習しに来て下さいネ音符

 

 

 

 

明日は「グレード合格おめでとうコンサートin滋賀」

参加する生徒さんがいるので草津に行ってきます電車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村    もうすぐバースデーケーキダネ