ご支援のお願い! | #中崎町カフェ#猫がいるカフェ#古民家カフェ##ヘルシー#美味しい珈琲#ピピネラキッチン

#中崎町カフェ#猫がいるカフェ#古民家カフェ##ヘルシー#美味しい珈琲#ピピネラキッチン

・・
    築120年の町家を利用した、大人のための静かなカフェ。
    扉を開ければ猫店長サブレくんがお出迎え♪♪

    店主はTNRや保護・譲渡もしている猫師です。

こんにちは。

ピピネラユイコです。

 

カラシちゃん

ワサビちゃん

 

姉妹のTNRですったもんだ

しておりましたが

 

それどころではない

案件がまたもや

モヤモヤと!!

 

 

とある場所。

 

発端はこのニャン一家、

親猫2匹に子猫が5匹。

全員、カットなしビックリマーク

 

 

 母猫含め

三毛が3匹。

三毛は確実に雌なので

これ、あっという間に

2倍3倍に増える、で

篠沢教授に全部❗

 

 

近辺には、

この子たちの他にも

カットなしやら

すでに妊娠してるっぽい子やら

ワラワラとおります。

 

 
 
 
 
 
うわ〜〜〜っ
こんな、巨大タマタマの持ち主も!!!!
滝汗滝汗滝汗滝汗
 

 
これはっ滝汗
 
 

ところが

ちょっと遠い場所なので

私は実働で通えません💦

だけど
だけど

 

 

ほっといたら

アカンやつやん!!!!

 

ということで、

お手伝いして下さるボランティアさんがいないものか

ネットワークを辿り

お願いして

MさんとRさんが

お引き受け下さることになりました。

 

 

が、なにせ頭数多く

また

保護対象の子猫もいることから

かなりの費用がかかります。

 

 

成猫だけでも10匹ほど

ワラワラといるらしく

とりあえず

成猫♀二匹を捕獲しましたが

まだ授乳中だったため

いったん親子で

Mさん宅に保護。 

 

Mさん、ありがとうございます!!!

 

 

 

その後、親はリリースしましたが

子猫たちは

十分に社会化できる月齢なので

保護して里親さんを探します。

 

蚤落とし、虫下し、検便、血液検査、ワクチンetc

基本メンテに加え

猫風邪症状もあるので

医療費がかかります。

 

 

 

 

 

目安ですが

 

TNRの場合

一匹最低でも7000円。

 

保護子猫は

メンテ全般とワクチン、血液検査、

追って去勢・不妊手術で

一匹12000円前後。

 

頭数多い現場なので

10万はかかると思われます。

 

 

Mさん、Rさんも

他にも保護猫を抱えておられ、

負担するのは非常に厳しい状態です。

 

私が全額負担すべきですが

なにせ私自身も

ボーボーの火の車でやっているので

 

もう日本海の崖っぷちに

パンツ一枚で

大波ザッバーーーン!!!

波波波

な、ギリギリ状態笑い泣き

 

泣泣泣

 

 

皆さまのお力が必要です。

 大変心苦しいのですが

どうかご寄付をお願い致します。

 

寄付と分かるよう

金額の末に気持ちばかり

1円つけて頂くと助かります!

 

1000円

2000円 

少額からで

もちろん結構です。

 

どうか宜しくお願い致します!!!

 

 

三菱UFJ銀行 天六支店

(普)4608902

マツシタユイコ

 

ゆうちょ銀行

記号 14150

番号 93612461

マツシタユイコ

 

 

宜しくお願い致します

!!!