九州・子連れ旅行|冬でも室内で遊び尽くせる!未就学児向けおすすめホテル&旅館7選

こんにちは!
3歳の娘と2人暮らしのシングルマザー、
ぴっぴですデレデレ


寒くなってくると、
子どもを連れての旅行って悩みますよね。

外で思いきり遊ばせるには寒いし、
雨の日はせっかくの旅行もグダグダに…滝汗

でも最近は、ホテルの中だけで一日中遊べる
おこもりステイ”タイプの宿が
増えているんです!

今回は、3〜6歳くらいの未就学児の子どもがいる家庭にぴったりな「室内遊びが充実した九州の宿」を、県ごとに紹介します。





福岡県


The358 SORA(ザ・358 ソラ)

福岡市東区にある「The358 SORA」は、
ホテルの中で遊べる”をテーマにした
ファミリー人気No.1クラスの宿。

キッズルーム付きの客室には、
なんと滑り台アスレチックまで!



大人でもワクワクしちゃうお部屋酔っ払い笑


室内で走り回れる広さがあるので、
寒い日でも思い切り体を動かせます。

食事はビュッフェスタイルで、
キッズメニューも豊富。

好き嫌いが多いお子さんがいると
バイキングスタイルってありがたいよね〜!

赤ちゃん連れファミリーの利用も多く、
ベビーチェアや取り分け皿なども完備されています。

博多から車で30分ほどとアクセスも抜群。

「旅行というよりちょっとしたご褒美ステイに行きたい」というファミリーにおすすめです。

マリンワールドや照葉スパリゾートも
車ですぐなので
お出かけついでにお泊まりするのも楽しいかもスター







佐賀県


嬉野温泉 旅館 初音荘


佐賀の人気温泉地・嬉野にある「初音荘」は、
子ども歓迎の温泉旅館”としてママたちから支持されています。

私も激推し!ニヤニヤ笑

ウェルカムベイビー嬉野温泉 旅館 初音荘のちいさなほんのもり


館内には絵本コーナーおもちゃが並ぶプレイルームがあり、
小さな子どもでも飽きずに過ごせる工夫がいっぱい爆笑

そしてなんと!!
600冊以上ある絵本はお部屋持ち込みOK!ちゅー

全室にDVDプレイヤーも完備!

しかも大浴場含め全てのお風呂が畳敷き


0歳児の赤ちゃんでも安心して泊まれる〜ちゅー

さすがウェルカムベイビーの宿!

スタッフさんの対応も優しく、
「子連れで温泉旅館に泊まるのが初めてだったけど安心できた」という声が多い宿です。

貸切風呂もあるので、
子どもと一緒にゆっくり温泉を楽しむのもおすすめ!

初めての子連れ旅行にも
とてもおすすめなお宿ですデレデレスター




長崎県


i+Land Nagasaki(アイランド ナガサキ)


長崎の伊王島にある「i+Land Nagasaki」は、
“雨でも遊べる全天候型リゾート”。

巨大な室内キッズエリア
「PLAY KIDS LAND」には、
ジャングルジム・トランポリン・ボールプールなどが勢ぞろい!

小さな赤ちゃんから小学生まで
思いっきり遊べます!ちゅー

ベビーエリアにはゲートも設置されているので

異年齢の兄弟がいても安心して遊べます!



さらに、宿泊棟ごとにデザインが違っていて、
中にはテント風の子ども部屋があるファミリールームも。


 夕食、朝食はお部屋のバルコニーでもOK


⇧トミカのコンセプトルームもありますニコニコ

電車好きのお子様にはたまらないっ飛び出すハート


夜は温泉や映像演出のある大浴場で癒やされ、
一日中ホテルの中で完結できるファミリーリゾートです。




熊本県


亀の井ホテル 阿蘇パークリゾート


阿蘇の自然の中にある「亀の井ホテル 阿蘇パークリゾート」は、
屋内温水プール大型キッズパークを備えた
遊べるホテル”。

⇩1年中遊べる屋内型プール!レンタル水着や浮き輪もあるよ


⇩ 年齢に合わせた遊びができるので、小さなお子様も安心です


雨の日や雪の日でも、
室内アスレチックやゲームコーナーで一日中過ごせます。

食事はビュッフェメニューがあり、
阿蘇の地元食材を使った料理も楽しめるのがうれしいポイント。

「自然の中でリフレッシュしたいけど、
寒いのはイヤ!」という冬旅にもぴったりです。






阿蘇内牧温泉 湯巡追荘(ゆめおいそう)


家族みんなで楽しめる宿」として口コミ評価が高いのが、
阿蘇・内牧温泉にある湯巡追荘(ゆめおいそう)です。

私も行ったことがあり
宿だけでかなり楽しめるので
とっっってもおすすめ!ちゅースター

この宿の魅力はなんといっても
子ども向けサービスの充実度

チェックインした瞬間からワクワクが始まります。


館内にはキッズルームや卓球コーナー、
ゲームスペースがあり、
外に出なくても一日中遊べる工夫がいっぱい笑ううさぎ

無料のサービスが豊富なんです!!

👇毎日縁日が開催されていたり..


👇小さなお子様向けのプレイルームも!


おもちゃも揃っていてちょうどいい規模です立ち上がる

そして、親がうれしいのは
無料の貸切風呂が何種類もあることちゅー

空きがあれば何度でも
無料で15種類の貸切風呂を利用でき

家族で気兼ねなく温泉を楽しめるので、
子どもの「お風呂イヤ!」も軽減できますニコニコ

夕食は和洋中バイキング+飲み放題付きで、
キッズメニューやデザートコーナーも充実。
子どもが「これ食べたい!」と自分で選ぶ姿に、親もほっこり。

なんと新鮮なお刺身もたくさんあります飛び出すハート


温泉・遊び・ごはんのすべてが
館内で完結するので、
寒い季節や雨の日の旅行にもぴったりな
“おこもり宿”です。

大分県

杉乃井ホテル(別府)

子連れ旅行の定番「杉乃井ホテル」は、
ホテルの中にテーマパークがある”ような大型リゾート!

めっちゃ有名ですよね!

プール「アクアガーデン」では、
温水の噴水ショーやプロジェクションマッピングが楽しめます。


さらに新館「宙館(そらかん)」がオープンし、
ファミリー向け客室がさらに快適に。



👇ミキハウスとコラボしたお部屋も..キューン


寒い日でも外に出ずに、温泉・プール・キッズコーナーを満喫できる
“別府で最強の全天候型ホテル”です。

まとめ|“外に出なくても楽しい”がいちばんラク!


子どもが小さいと、
「寒い」「眠い」「退屈」…そんな理由で予定が崩れること、よくありますよね〜泣き笑い

でも、ホテルの中で全部完結する旅なら
心配不要!!ニコニコ


遊ぶ・食べる・休むが同じ建物の中でできるので、
親も子もストレスフリーに過ごせます。

冬こそ、“おこもりステイ”で思い出を作りましょう。

九州には、そんな「室内で遊び尽くせる宿」がたくさんあります。
ぜひ次の家族旅行の参考にしてみてくださいね。






\ワンオペ旅の必需品についての記事/


\激推し!ワンオペ旅でも楽ちん/


\シンガポールレポ/


\1歳児との旅行ならコレ/