こんにちは!
2歳の娘と2人暮らしのシングルマザー
ピッピです!!

楽天にて
5・0のつく日はポイント5倍デー
とのことなので
便乗して
買ってよかった子連れ旅行グッズを紹介します
私自身、シングルマザーということもあり
2歳の娘を連れて
母子だけで旅行に行くことも多々
もちろん、赤ちゃんの頃から
0歳、1歳の頃も
ワンオペで子連れ旅行をしてます
その際に実際に使用して
オススメだと思ったグッズを紹介します!
これから母子2人旅を予定している方々の
お役に立てると嬉しいです

ワンオペでも楽々旅行が叶う!便利アイテム
ワンオペで子供と旅行となると
気になるのが荷物ですよね
『大荷物と子供を抱えて移動できるのか』
『嵩張る大荷物をコンパクトにまとめたい!』
そんな荷物問題が解決する
便利グッズを紹介します
全て実際に私が購入して
ワンオペ旅行で使用しているものなので
是非是非、参考にしてくださいね
まず1つ目のアイテムはコチラ!
子供も乗れる!スーツケースです
これは座れるようになってからオススメ!
(私は先月購入しました)

今までのワンオペ旅行では、
ベビーカーを押しながら、
大きなボストンバッグを抱えて移動したり
海外旅行では
ベビーカーとキャリーバッグの2個持ちをしたり...
でもこういう時ってだいたい
何故かいつもピ子さんベビーカー拒否モードに突入しちゃうんですよね。
そうなると、もう、
母大爆死
大きめgirlのピ子さんを抱えながら
キャリーバッグとベビーカーを片手でどうにか押しながら(押せてるかどうかさえ不明なレベル。ほとんど引きずってる)
移動だけで息切れ

ベビーカーとキャリーバッグが一体になったものはないかな、
と探している時に見つけたのが
🔽コレでした🔽
ピコさん、ベビーカーは拒否しがちなんですが
スーパーなどのショッピングカートに付いてるベビーカートは大好きで
すぐ乗ってくれるんですよね。
このスーツケースの乗り心地も多分同じ感じなのか
即乗ってくれました
安全バーも付いているので、
後ろにひっくり返る心配もなし!
安全バーの持ち手(ダダンダンの操縦レバーみたいで、喜んで握ってました)には
水筒を引っ掛けたり小さめバックを引っ掛けられるので楽チン
私は、旅行中はトラベル用の吊り下げバニティポーチにオムツやウェットティッシュを詰めて、
スーツケースの持ち手に引っ掛けて
移動してました
(いつでも取り出せるからトテモイイ)
コレを引っ掛けて使ってマス👇
それにそれに...!!
スーツケース部分と、子供が乗るカート部分は取り外し可能なので、
カート部分だけでの移動も...

キャリーの中もたくさん荷物が入るので、
バッチリです!
(2泊3日分の母娘2人分の荷物はヨユーで入りました)

子連れ旅行の絶対の必需品はコレ
0歳でも1歳でも2歳でも3歳でも
それ以上でも..!
子連れ旅行(特に赤ちゃん連れ旅行)って
何かと荷物が増えがちですよね

洋服なんか食べこぼしですぐお着替えするから
たくさん予備のお着替えがいるし
オムツもたくさんいるし
上着にパジャマに....
ってしてたら
バックの中身がパンパン!!
そんな時に、この圧縮ポーチに入れれば
簡単にファスナーを閉めるだけで
圧縮できちゃう
オムツも10枚以上入れてもコンパクトに
(20枚くらい入れれました)
荷物をスッキリまとめることができちゃいます
なんなら旅行の時以外でも使ってて...

休みの日にちょっとお出かけに行く時なんかにも
お着替え入れに使ってます
旅行でも使えるし、日常使いもできる◎
使い勝手が良すぎるので
めちゃくちゃオススメ〜!

こちらも旅行でのパッキング便利グッズ
お洋服を入れたまま圧縮することができて
しかも、ホテルに着いたらそのまま吊り下げるだけでクローゼットが完成
お着替えを取り出すのが楽々〜
特にホテルに連泊する際は
とても重宝するグッズです
(着替えを取るたびにキャリーバッグを開けるのが面倒臭い人にはうってつけ!)
私はXLサイズを購入したのですが、
私と子供の服(2泊3日分)+大量の子供用着替え
もヨユーで入るサイズでした
でも、⚠️注意点⚠️が1つあって......
XLサイズだと
①で紹介した乗れるキャリーケースに入らない!
型崩れしないように、
周りがワイヤーで出来ているので
ワイヤー部分が当たって
絶妙に入らないんですよね
微々たる差で入らなかったので
Lサイズなら入ると思います!(たぶん)
まとめ
いかがだったでしょうか?
何かと大荷物になりがちな
赤ちゃんとの旅行
母子だけで旅行、しかも赤ちゃん連れとなると
荷物の持ち運び方や移動手段などなど
悩みが尽きませんよね
年齢が上がれば荷物は多少減りますが、
0歳児連れだと特に
荷物は膨大な量になりますもんね(←経験者)
今回紹介したグッズは
子連れでの国内旅行・海外旅行問わずに使える便利なアイテムです
今回紹介した便利グッズで
少しでも荷物が持ち運びが
楽にコンパクトにできるようになれれば幸いです
赤ちゃんと2人旅、楽しんでくださいね

⏬他の子連れ旅行に関する記事はコチラ⏬