はじめに

 
こんにちは、20代シングルマザーのぴっぴです。

夏に1歳10ヶ月の娘と一緒に韓国へ2泊3日(予定)の旅行に行ってきました!

そしてそこで、

帰りの飛行機のチェックイン時間を誤り


飛行機に搭乗できず

帰国に失敗しましたゲロー


マジサイアク....



ここでは、飛行機の搭乗に失敗帰国ができなかった人のお役に立てればと

その時の様子をレポしていきます指差し


楽しい旅の様子や旅行準備についてはコチラをご覧ください👇


同じように子連れで海外旅行を考えている方々の参考になれば嬉しいです。




  最終日...自分史上最悪のハプニング!?

韓国旅行最終日は18:20発の飛行機で福岡に帰る予定でした飛行機


昼食後、ソウル駅へタクシーで向かいました看板持ち


この時のお時間、13時半。

まだまだ出国まで余裕のお時間です。知らんぷり


このまますんなりと仁川空港へ向かっていれば良かったものの、

『ソウル駅で事前チェックインができる!!』

と言う情報を渡韓前に見ていたため


今までやったことのなかった

ソウル駅での事前チェックインをしてみることに。


......


...........


そう、ここからが悪夢の始まりでした昇天




  ソウル駅のロッテマートでお土産購入.......地獄へのカウントダウンスタートスター

事前にチラッと見ていた

『ソウル駅で事前チェックインできる』という情報を過信し、

のんびりロッテマートでお土産を購入していました滝汗



私はキチンと調べていませんでした。


ソウル駅での事前チェックイン締切時間を。。



いや、正確に言うと、

調べていなかったわけではないんです。


調べてはいたけど、

誤った記事の情報を閲覧していて

それ以上調べることなく、

そこに記載されていたチェックイン締切時間を信じきってしまっていました不安


情報の精査って大事ですヨネーーオエー




私が見た情報では

『ソウル駅でのチェックインは出発1時間前が締切』

という旨が記載されていました

どっかのInstagramの記事で拝見しました....


それを鵜呑みにして、

ちょっと早め(2時間ちょい前)の16時にソウル駅のチェックインカウンターに向かいました。




AREX(仁川空港行きの列車)の搭乗切符を購入し、

搭乗予定だったアシアナ航空のチェックインカウンターへ。


私たちの他にお客さんはおらず空いていたため、

スムーズにカウンターへ向かえました凝視


カウンターで預け入れ用のキャリーバッグを渡し、

パスポートを提示して、

チェックインの手続きを進めようとしたところ


『チェックイン締切時間をすぎているので、

チェックインできません(英語意訳)


との返答が。



『...........!?!?!?』


早めにチェックインしに来たつもりだったので

訳が分かりませんでした驚き驚き


『まだ搭乗時間の2時間以上前ですよ??』


と尋ねると


『チェックイン締切時間は

出発の3時間前までです』



.『......ファッ!?!?』



絶句でした。




どうにかチェックインできないか

ダメ元で聞いてみましたがどうにもできなさそうで....。オエー


脳みそフル回転で、この後どうするべきか考え

一旦、仁川空港に向かうことに。


仁川空港への到着予定時刻は

空港でのチェックイン締め切り時刻10分後でした。



空港へ向かうAREXの中で

乗客の方に電話をお借りして(わたしのe-SIMには電話番号は付属してなかったので...)

アシアナのカスタマーセンター的なところに電話させてもらいました。


カタコトの英語力を振り絞ってなんとか状況説明煽り


すると、日本語ができる対応員の方に引き継いでいただけました。


パニックになりかけながら、状況を説明し

搭乗させてもらえないか聞いてみたところ、

《状況は把握した。現地の職員が分かるようにメモを残しておく。

でも、乗せてもらえるかどうかは、現地の職員の裁量次第。念のためオンラインチェックインは済ませておくように》

とのことでした。




車内でオンラインチェックインを済ませ、到着後急いでチェックインカウンターへ。


係員に状況説明してみましたが

ダメでした....ゲロー


どんなに懇願してもNO一択。

悪いのは情報を精査しなかった私なんですが、もう半ベソ状態。


でもぐずぐずしてはいられないので、

急いで他の飛行機を探す事に飛行機



しかし、夜の時間帯ということもあり、

福岡行きの空いている便はこれ以降の時間ありませんでした。

(大阪や東京行きの便はあったのですが、

そこから福岡行きに乗り換えられる便が今日中にはなく断念)


金浦国際空港からのルートやフェリーで帰るルートも含めて検討したのですが、時間的に間に合わず。


諦めて、次の日発の飛行機に乗る事に✈️笑い泣き



実は次の日からバリバリ仕事予定+会社への連絡手段は電話のみ(しかし電話番号無しe-SIMのため電話できない)で休みますの連絡ができない状態


という状況のため、

飛行機はできるだけ早めの時間帯の便を探しました。


運良く、朝6時代発の飛行機を他航空会社で発見!

すぐさま予約しました看板持ち




  ​予定外の一泊追加!泊まってホテルは...

朝6時代発ということで、

空港近くのホテルを予約しました。

・ホテルからの近さ
・ホテルと空港間でシャトルバスがあるか

⬆️を重視してBooking.comで検索🔍しました指差し




グランドハイアット インチョン(Grand Hyatt Incheon)が条件に当てはまったので即予約!


予約後、シャトルバスについて念のため確認したところ、

ホテルより以下の返答がありました指差し


グランドハイアット仁川は、飛行機のパイロットさんたちも宿泊するホテルのようで

たくさんのパイロットさんのような方々がロビーにいました!


とても綺麗なホテルで

早朝の飛行機のために寝るためだかの宿泊なのが勿体無いくらい。

(でも、当時は飛行機に乗れなかった事に対してとてもテンパっていて、それどころではなかったので写真は全然撮っていませんガーン



ホテルの周りにはお店の類は一切なかったので、

夕食はホテルのルームサービスを頼みました飛び出すハート

ピ子はスパゲッティ大好きなのでよかった〜!


翌日はフライトのチェックインに遅れないように向かうため、

寝坊しないようにすぐに就寝🛌🛌







ちなみに、ホテルに洗濯機はなかったのですがランドリーサービスはありました。

洗濯・乾燥までお願いして、早めにチェックアウトすることを伝えると

すぐに仕上げて持ってきてもらえたのでよかったですデレデレ


ちなみに、

ホテル代+ルームサービス(夕食)代+ランドリーサービス代で5万円弱でした滝汗




  まとめ

いかがでしょうか?


みなさん、空港チェックインの時間には注意しましょうねウインク


SNS等で発信されている情報を鵜呑みにせず、

きちんと引用元のホームページ等で検索して

情報を精査しましょうにっこり


それでも乗り遅れてしまった場合は

落ち着いて、次の便を予約して

その後に寝床を確保しましょう!


なんとかなるはずです!!!