今月も恐ろしいスピードで過ぎ去りました
8月の家計簿を振り返ります。
全体では、
・収入 65.6万円
・支出 58.3万円
7.3万円の黒字でした。
黒字は黒字なのですが、、、お金使い過ぎていますね。
細かく見ていきます。
・家賃 10万円
・仕送り 3万円
こちらは毎月同じ金額。
・光熱費 1.4万円
・交通費 2万円
暑すぎてバスやタクシーを使ったため、通常よりも多めです。
・食費 5.4万円
高いなぁ。
張り切って買ったお弁当グッズは、まだ一度も使っていません
・交際費 0.6万円
交際費は安ければ良いってものじゃないというのが私の持論です。今月は交際不足でした。
・ファッション関連 6.1万円
結局履いてないデニムが一枚。これを買わなかったら3万円で収まっていたのに
・趣味 2.3万円
お稽古の月謝、サブスクなどです。
・その他 1.2万円
主に日用品代です。
こちらのデンタルフロスを初めて買ってみました↓
噂通りとても良くて、もう他のフロスは使えません。
・旅行 0.2万円
来月の旅行のためにマイルで航空券を取りました。その発券手数料です。
さて、ここまでは概ね予算内に収まっています。
最後にどかんと。
・美容 26.1万円
昨日書いた通りです。
さすがにこのペースで美容にお金を使い続けるのは色んな意味でヤバいので、来月は15万円くらいに収めようと思います。
読んでいただきましてありがとうございました!