最近、仕事中によくスタバに行ってテイクアウトしてます。


というのも、私の好みど真ん中の飲み物を見つけたから。



それは、カモミールティーラテです。



私がスタバに行きたくなるのは午後3時くらい。退社まであと数時間、気分転換してもうひと頑張りしよう!って時間。



午後はカフェインを摂らないようにしているので、これまでだと午後はユースベリーティーを飲むことが多かったのですが、


ただのハーブティーなのでやや物足りない真顔


ハーブティー飲むならスタバじゃなくて良くない?って思いが過る。


そしてフラペチーノ系は甘すぎて苦手。



もともとティーラテが大好きで、


特にほうじ茶クラシックティーラテが本当に好きです。しかしカフェインが入っている。



(昨年、出雲大社の前のスタバで飲んだほうじ茶クラシックティーラテ。最高でした)




そこで、今までは注目していなかったカモミールティーラテ(ノンカフェイン)をカスタマイズ↓して頼んでみました。



・豆乳に変更


・豆乳多めに変更(通常は5:5なのを、多めと伝えると7:3にしてくれます)


・シロップ抜き

シロップありで飲んだことないけど、たぶんかなり甘いと思われるため


・はちみつを「多めに」入れてもらう

甘味が全くないのも寂しいため


これにより、ほんのすこーしだけ甘みのあるカモミールティーラテが完成します。


カフェインと甘いものを控えている方々にぜひおすすめしたいです。


読んでいただきましてありがとうございました!