澄み渡るクリアな肌に!DHC ハトムギ ローションをお試ししました
DHCの新化粧水、ハトムギエキスで澄み渡るクリアな肌へ導 く DHC ハトムギ ウォータリーミルク [F1] をモニター体験させていただきました。
DHC ハトムギ ローション [F1]
内容量:200mL
価格:1,663円(税込)
発売日:2018年9月6日(木)
こちらの化粧水は、国産のハトムギをはじめ、4種の厳選された和漢植物エキスを配合。 アルコールフリーなのでアルコールの刺激が気になる方も安心して使えて、お肌にも優しいです。
厳選配合された4種の和漢植物エキスや、うるおいに必要なオイルもしっかりと肌の角質に届けるので、冬の乾燥や保湿も化粧水で補えるんです。
使ってみた感想は
ハトムギ化粧水は肌荒れ中でも使いやすい化粧水で、お肌に負担をかけずに安心して使えます。
敏感肌でアレルギー性皮膚炎がある私でも、安心して使えました。
(すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)
サラっとしてるのでベタベタ感もなく使用感がとても良いです。 ハトムギはビタミンB群も豊富で
ビタミンB1、B2は肌の新陳代謝を上げる効果があるそうです。肌の代謝が上がるとターンオーバー、(皮膚)が新しく生まれ変わり美肌への第一歩を踏み出せるそうです。
乳白色の さらりとしたテクスチャーで肌馴染みがとても良かったです。
ハトムギは継続して使うことでくすみ予防やシミ予防も期待出来るので、続けてみたいと思います。
気になった方はお試ししてみてくださいね。
低刺激ですっきり!ブレスラボ マウスウォッシュを体験しました。
ブレスラボ マウスウォッシュダブルミント をモニター体験させていただきました。
口臭の原因について調べてみました。1.2は 治療の必要がなく、マウスウォッシュで改善できます。
口臭の種類
1.生理的口臭
誰にでもある臭いで、起床直後、空腹時、緊張時は特に口臭が強くなります。 治療の必要がない口臭で、
唾液の分泌が減少し、細菌が増殖した時におきます。
2.飲食物・嗜好品による口臭
ニンニク、ネギ、酒、タバコ等による口臭は一時的な口臭。
3.病的口臭
歯周病、むし歯、歯垢(しこう)、歯石、舌苔(ぜったい)、唾液の減少などが原因で起こり、治療の対象となります。
薬局で特設コーナーがあり、歯磨き粉とマウスウォッシュが並んでいました。歯磨き粉も欲しくなっちゃいました。マウスウォッシュはラス1でGETしたので、すごい売れる事が分かりました。
ブレスラボは製薬会社が口臭ケアにこだわって開発したマウスウオッシュ。今すぐ口臭ケアしたい人におすすめです。2週間位
使ってますが、低刺激でとても使いやすいです。
メーカーのQ&Aでは妊娠中、授乳中の人にも安心して使えると記載していました。
寝る前にマウスウォッシュすると、朝起きた時まで口内環境が良い感じがしました。翌朝、口の中のネバネバした感じがなく、
口臭も気になりませんでした。 歯周病やむし歯が原因の口臭も予防できるそうです。
お勧めの使い方はエアフロスの中に入れて使ってます。歯磨きした後、歯茎に空気とマウスウォッシュで洗浄すると
とても気持ちいいです。強い空気で歯の隙間の汚れを落とし、歯茎を鍛えることで、口臭予防にもなるそうです。
私がやってる口臭対策は、虫歯を治療をする、歯石を除去する、歯茎の健康を保つ、マウスウオッシュする、良い歯医者さんに通うなどです。全部実行したら、口臭は全然気にならなくなりました。
低刺激ですっきりするのでこれはお勧めです。口臭が気になる方や予防したい方はぜひ使ってみてください。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
Surface アンバサダーMicrosoft Japan Surface Eveに参加しました
マイクロソフト日本本社にSurface アンバサダーとして行ってきました。憧れのマイクロソフトに行くことが出来て感激です!
とっても素敵な社内にテンション上がりまくりです。社員さんかな、歩いてる人もスタイリッシュでかっこいい♪
大好きなSurface、憧れのマイクロソフトさんのイベントをとても楽しみにしてました。
受付はタッチ画面方式。でも、受付嬢さんもちゃんといました。わからないことがあれば親切に
案内してくれます。これは心強いですね。
私はスタッフの方に、入館証をもらいました。QRコードをかざすと駅の改札のようにゲートが開き
社内に入ることができます。
会場に入ると光の演出が。Windowsのイメージカラーのブルーが癒やしでとても綺麗です。
Surfaceを使うことで日常生活をより豊かに!作業の効率化により、自由なことができる時間のお手伝いを目指してるそうです。
「Surface Pro 6」と「Surface Laptop 2」 という新機種は 2018年10月16日 に発売。新色のブラックは、高級感が
あって格好良かったです。
Surface Laptop 2はカラバリが豊富。赤がめっちゃ可愛かったです。 Surface Proの購入者の満足度は99%だそうです。
こちらの写真はスポーツのスコアをリアルタイムで更新してるそうです。昔は手書きが当たり前だったことも
今は正確に情報を残して、みんなで共有することができるんですね。
Surfaceは軽いので持ち運びが女性でも苦にならないのが気に入ってます。タイピングも打ちやすく、画面がはっきりして
見やすいのが好きです。
Surface Studio 2 は2019年1月登場予定。コントラストが向上して、 38%鮮やかになったそうです。
初公開、Surfaceヘッドホンが発表されました。 Bluetooth接続とアナログのミニプラグ接続が可能。
自動再生オン、オフ機能付きで、ヘッドホンを外すと自動で音が切れるそうです。ヘッドパッド外側についている
ダイヤルで調整して音量の調節も可能。 2019年登場予定です。
Windows 10 October 2018 Update では、 手書きデーターからテキストデータへの変換が簡単に。
翻訳機能もあっという間にできました。
絵文字を簡単に挿入 できるようになりました。
・スマホ同期アプリ
・タイムラインをスマホでも共有
・PowerPoint+インク機能
・クリップボード
・BIZ UDフォント
質疑応答でペンが無くしやすいので改善して欲しいという意見がありました。私はパソコンケースにペンを指すタイプの
ものを使っているので、ペンをなくしたことがありません。パソコンのボタンを押すとペンから音が鳴るシステムがあったら
面白いかなぁと思ってしまいました。
新商品のパソコンが沢山展示されてて、かっこ良かったです。
お土産はSurfaceの新色、黒にちなんで麻布かりんととポーチ。麻布かりんと、麻布十番で働いてた時よく買いました。
木梨憲武さんが常連のお店なんですよ。ここのかりんとまんじゅうがめっちゃ美味しいです。かりんとうも懐かしかった~。
ポーチは ザ・ノース・フェイスのでした。すごい!太っ腹すぎる。マイクロソフトのロゴまで入ってます。もったいなくて
使えないよぉ…。パソコンの周辺機器を入れるのにとてもいい感じでした。素敵なお土産もありがとうございました。
口臭の原因菌を殺菌できる 「ブレスラボ・マウスウォッシュ」
第一三共ヘルスケア 様より8/27に発売された「 ブレスラボマウスウォッシュ 」をモニターさせていただきました。
ブレスラボ マウスウォッシュ シトラスミント
販売名:DS薬用イオン洗口液LC
刺激が少ないノンアルコールタイプ
内容量: 450mL
こちらのマウスウォッシュは 口臭の原因菌を元から取り除き、 お口のすみずみまで瞬時に薬用成分が行きとどきます。抗炎症成分配合によって 歯肉炎を防いでくれるので、歯肉炎の予防にもなるそうです。
使い方は
毎日の歯磨き後、適量を口に含み、20秒すすいで吐き出す。
●適量の目安は約10ml、キャップ内側の線まで。
使ってみた感想
使い方1
歯磨き後にキャップの量のマウスウォッシュ入れて、20秒すすぎました。ミントの刺激が弱くて、とても使いやすいです。マウスウォッシュによっては舌がヒリヒリしたり、痛いのもありますが、「ブレスラボマウスウォッシュ」は低刺激なのに、息もすっきり、口臭の原因を取り除いてくれて、ノンアルコールタイプでとても使いやすかったです。
脂っぽい食事や、にんにくなど香りが強い食事をした後にブレスラボのマウスウォッシュですすぐと、すぐに口臭の原因になる匂いを取り除いてくれるので、とっても快適です。
使い方2
今年2月と3月に打撲が原因で、再植術の手術をしました。もうすぐ完治するので、歯茎を強化する為に夏頃からエアーフロスを使い始めました。糸ようじもあるんですが、抜けなくなることが多くて、エアーフロス使ってます。水の代わりにマウスウォッシュ液をスプーン1杯入れて水圧でシュっとすると、息もスッキリしてすごく気持ち良かったです。
さくらももこさんデザインの「限定ニベア」をフライングゲット
9月8日 から全国のドラッグストアーやスーパーで販売開始する、さくらももこさんの限定ニベアを
フラゲしました。トレーが付いたセットは無香料のリップ2本で778円でした。
青缶と同じブルーのトレイが欲しかったので、買えて良かったです。この缶もすごく可愛い♡
さくらももこさんの大ファンなので、亡くなってしまいほんと悲しいです。さくらももこロスが訪れてます。
10月3日には追悼のりぼんも発売されるそうです。
まとめ記事にもしました。良かったら見て下さい。