ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ -64ページ目

12.イギリス3日目・チェスター観光世界遺産へ

 

チェスター市内観光が終わり、チェスター大聖堂にいきました。

こちらは世界遺産に認定されていて、 約2000年の歴史をもつ大聖堂です。

 

 

中庭のような場所があり、池の中に人魚姫のような像 がありました。

 

 

 

大聖堂の内部。

 

 

見事なステンドグラスでした。こんなに綺麗なステンドグラスを見たのは初めてだったので感動しました。

 

 

お香のような香りが漂っていて、神秘的な雰囲気にうっとりしました。

 

 

ステンドグラスは1箇所だけでなく、何箇所もあるんです。 19世紀~20世紀作られた大きな ステンド・グラス窓 。

 

 

こんなに素晴らしい場所なのに無料で入場できます 。寄付も出来たので、募金箱のようなところにコインを入れました。

 

 

 

 

彫刻も凄いです。

 

 

ふと見上げた天井もとても綺麗です。

 

 

床にも素敵な模様が。

 

 

 

 

売店があったので覗いてみました。素敵なカードやノートがたくさんありました。
 
 

 

バッグは花柄の可愛いものが多かったです。まだイギリス旅行の記事3日目なんですねあせる最近自分のサイトの

更新に没頭してて中々書けませんでしたショック良かったらしまむらのサイトも見て下さい照れ

 

https://shimamura-diary.com/

 

Flower sandals

美容ドリンク♡グアマラルプレス発表会に行ってきました

今日は素敵なプレス発表会に行ってきました。シーベリーのトータルケアブランドGUAMARAL(グアマラル)に招待されました。

https://guamaral.com/

 

場所は竹芝のホテル。絶好のロケーションでした。天気が良かったので、ベイエリアがとても綺麗に眺めることができて美しい景色に癒やされました。

 

 

 

プレス発表会ということで、報道陣の方もいらしていました。

今年6月製品化した。モンゴルのフルーツシーベリーのジュース、こちらが内外美容もできるドリンクなんです。

 

 

 

シーベリーってちょっと聞き慣れない名前なので、これ何❔って疑問に感じる方もいると思います。シーベリーはモンゴルを代表するグミ科の果物で、ビタミンCやオメガが豊富で黄金のスーパーフードと言われています。

 

 

中国産のシーベリー(サジーと呼ばれてる)ものもありますが、モンゴル産のシーベリーは、厳しい環境で育ち、栄養成分が高く高品質。その違いは色合いで一目瞭然だそうです。綺麗なオレンジ色してます♡200種類以上の栄養素があり、その中でもオメガ7脂肪酸はトップクラスの含有率!

 

 

こちらがシーベリーのドリンクです。シーベリー100%のドリンクと柚子入りがあります。100%はちょっと酸味があって、柚子入りは爽やかな味わいでした。原液なのでカルピスやヨーグルトに割って飲むのが美味しい飲み方だそうです。私はお菓子作り、ババロアやゼリー作りに使いたいなぁ。

 

 

シーベリーの実が展示してありました。すごく可愛いです♡

 

 

そしてシーベリーを使ったcosmeのラインナップもありました。パッケージは白を基調にしてオシャレ。実際に手に取って化粧水、美容液、クリームを使ってみました。とってもしっとりして肌触りが気持ち良かったです。柑橘系のいい香りがしました。

 

 

化粧品やサプリなどの製造をしてるベルクール研究所は、オーガニックコスメやボタニカル、化粧品開発している会社。こだわりは、手作りで化粧品を作ってるそうです。化粧品に入れる水にもこだわっていて、北海道の岩内深層水というミネラルやケイ素が多いものを使用してるそうです。

 

 

 

お肌の3大悩み、シミ、シワ、乾燥肌などに着目、アンチエイジングが気になる方におすすめです。

 

 

 

臨床試験では、シーベリージュースやシーベリーオーガニックコスメは◎が多いのが特徴的。

 

そして平子理沙さんがゲストに登場しました。平子理沙さんはシーベリージュースを原液で1日2回飲んでいるそうです。酸っぱくて美味しいとおっしゃっていました。美しさの秘密はシーベリージュースを毎日飲む事だったんですね。

 

 

第2部は懇親会がありました。ウェルカムドリンクはシーベリージュース。酸味があって飲みやすかったです。

 

 

素敵なパーティフード。

 

 

ケーキは大人気で、あっという間になくなりました。

 

 

こちらのプリン、シーベリー入りで、爽やかな味わいが美味しかったです。

 

 

 

モンゴルの馬頭琴の演奏もあったんです!

 

 

お土産にジュースをいただきました。無添加の柚子が入ったお試しサイズでした。720mlで3,024円(税込)と、お試しサイズの360ml 1,000円(税込)の2種類があります。 お手軽にお試し出来るのがいいですよね。

 

チョコレートはこれから商品化していくそうです。お試し用のコスメも頂きました。使うのが楽しみです。とっても素敵なイベントでした。ブロガーさんも美しい人ばかりで、何歳になっても美しさを保つのは大事なんだなって思いました。

 

 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆

 

 

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...

11.イギリス旅行チェスター観光

 

イギリス旅行3日目はリバプール観光の後昼食を済ませ、チェスターに向かいました。

観光バスがベンツなんです。凄いですよね。

 

 

シートも高級感があってすごいいいんですが、背の低い私には足が着かないんです。飛行機でも

そうだった。

 

 

 

イギリスの北西部にあるチェスターという観光地に行きました。

 

 

チェスターは建物が独特で素敵な街でした。観光地だからお土産屋さんや、洋品店、スタバとかも
あってとても楽しい街です。
 

 

イギリスの国旗ってほんとかっこいいですよね。私はユニオンジャックが一番好きです。

 

白壁に黒い格子がおしゃれなチューダー様式建物「ザ・ロウズ」

 

 

どこで写真撮っても絵になります。海外映画のワンシーンの中にいるみたい。

 

 

イギリスは木の形がすごくかっこいいんです。この街は1時間しか観光出来ず、もっとゆっくり回りたかったなぁ~。

 

 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆

 

10.イギリス旅行、ビートルズ博物館

 

リバプールにあるビートルズ博物館。友達が絶対に行きたいと言ったので同行しました。

正式名称は「The Beatles Story」

 

 

日本語音声ガイドがあるので、イヤホンを付けて説明を聞くことができます。

 

 

中には貴重な品々が。ビートルズファンなら絶対に来たいって思う聖地ですよね。

 

 

 

この通りはインディーズ時代に過ごしたリバプールのクラブの前の道を再現したそうです。

とても良い雰囲気でした。

 

 

メンバーが通っていた楽器屋さんの再現です。

 

 

メンバーが演奏してた「CAVERN」というバー。ステージが素敵です。

 

 

グッズの数々。

 

 

 

機内の様子も再現されていました。日本に来た時の機内の様子でしょうか?ゆとりがあって広い!

 

 

アンティークのパイプオルガンがありました。

 

 

ジョンレノンのピアノ。

 

 

中にはカフェもあって、とっても素敵でした。ツアーでは時間がないのでザーっと見て出た感じでしたが

日本語音声ガイドで話を聞いてるだけで面白かったです。

 

 

そしてランチタイムになりレストランへ。

 

 

イギリスのサラダ、長ネギのような野菜がいつも入ってて合わない感じでした。

 

 

友達は英国のドリンクを注文していました。ちょっと人工的なオレンジジュースの味がしました。

 

 

ポテトと魚料理です。イギリス料理はおいしくないと言われていますが、味はおおざっぱだと思います。

何か調味料を足したくなる感じで、レストランなどでは塩コショウが置いてあるとこが多く、遠慮なく使って

下さいと言う感じなのです。

 

フルーツと野菜はすごく美味しかったです照れ

 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆

 

ウイルスバスター

新しいスマホでネットサーフィンしてたら、いきなり画面がこんな風に変わりました。

あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれていますと。

今日買ったばかりのスマホがまさか…

 

実はこれ、アンドロイドやiPhoneで流行ってる広告で、普段見てるサイトやブログに何者かが不正なコードを広告に

埋め込みポップアップさせて、恐怖や不安をあおりアプリをインストールさせる手口なんです。iPhoneの場合違う画面ですが。

Google側も何も対応していないわけではないんですが、いたちごっこで駆除しきれないみたいです。

 

Googleとか書いてるとびっくりしちゃいますよね。絶対にインストールしないでください。もしおかしいなぁと思ったら

ピピは電源切っちゃいます。それでこういう広告が出るのも嫌だなーって思い、有料のウイルスソフトを入れてみました。

1ヶ月無料だったので。

 

今までずっとスマホでは無料のを入れてたんですが、有料に変えたらスマホがすごい軽くなったんです。あと本体が熱くなる

こともなくなりました。セキリティレベルを高にしたら、この怪しい広告も出なくなりました。すごい調子いい。

セキュリティ有料に変えようかなー。