口臭の原因菌を殺菌できる 「ブレスラボ・マウスウォッシュ」
第一三共ヘルスケア 様より8/27に発売された「 ブレスラボマウスウォッシュ 」をモニターさせていただきました。
ブレスラボ マウスウォッシュ シトラスミント
販売名:DS薬用イオン洗口液LC
刺激が少ないノンアルコールタイプ
内容量: 450mL
こちらのマウスウォッシュは 口臭の原因菌を元から取り除き、 お口のすみずみまで瞬時に薬用成分が行きとどきます。抗炎症成分配合によって 歯肉炎を防いでくれるので、歯肉炎の予防にもなるそうです。
使い方は
毎日の歯磨き後、適量を口に含み、20秒すすいで吐き出す。
●適量の目安は約10ml、キャップ内側の線まで。
使ってみた感想
使い方1
歯磨き後にキャップの量のマウスウォッシュ入れて、20秒すすぎました。ミントの刺激が弱くて、とても使いやすいです。マウスウォッシュによっては舌がヒリヒリしたり、痛いのもありますが、「ブレスラボマウスウォッシュ」は低刺激なのに、息もすっきり、口臭の原因を取り除いてくれて、ノンアルコールタイプでとても使いやすかったです。
脂っぽい食事や、にんにくなど香りが強い食事をした後にブレスラボのマウスウォッシュですすぐと、すぐに口臭の原因になる匂いを取り除いてくれるので、とっても快適です。
使い方2
今年2月と3月に打撲が原因で、再植術の手術をしました。もうすぐ完治するので、歯茎を強化する為に夏頃からエアーフロスを使い始めました。糸ようじもあるんですが、抜けなくなることが多くて、エアーフロス使ってます。水の代わりにマウスウォッシュ液をスプーン1杯入れて水圧でシュっとすると、息もスッキリしてすごく気持ち良かったです。